就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社顧問名鑑のロゴ写真

株式会社顧問名鑑 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

顧問名鑑の退職理由・離職率に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員による株式会社顧問名鑑の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社顧問名鑑で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

顧問名鑑の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8

顧問名鑑の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

顧問名鑑の 退職理由に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
やることが極端。

個人B/Sはまだいいが、赤字補填制度(月の採算が赤字の社員は黒字社員に借金をしなくてはならない...続きを読む(全271文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業でも、事務職でも残業60時間をこなさないとキャリアアップが難しいとわかったため。また、残業60時間を少なくしようとすると給与が下がり、生活...続きを読む(全161文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
アポ取りの電話をひたすらしなければいけないのが苦痛。
他の会社だったら60分に1回10分休憩があると思うが、休憩は...続きを読む(全234文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営者と顧問の方に会える。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく朝が早くて夜が遅い。バリバリ働きたい人にはいいかもしれないが、効率...続きを読む(全209文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

顧問名鑑を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2021年頃

投稿日:2024年5月21日
回答者:

【良い点】
昇給スピードが早く、年間で標準評価でも50万円昇給します。過去3年平均でも年収30万ほど毎年昇給していきます。固定給で上がっていくため毎年積み...続きを読む(全137文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月23日
回答者:

【良い点】
クライアントに利益をお返しできるような商談を提供でき、感謝の言葉をいただいたときにはやりがいを感じます。続きを読む(全58文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月22日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
「業界トップ」、「唯一の」と言った言葉をたくさん使いますが、プロダクト・サービス単体としてすごく優れているものはほ...続きを読む(全86文字)

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年7月18日
回答者:

【良い点】
若手でもやる気があればどんどん仕事を任せてもらえ、他社と比較してもハイペースで成長することが可能。入社数年で給与が倍以上になれるケースもある。...続きを読む(全496文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年3月23日
回答者:

【良い点】
性別問わず活躍している方非常に多いのではないでしょうか。仕事内容で男女差別を受けたことはありません。管理職も多くいらっしゃいますが、ポジション...続きを読む(全265文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

顧問名鑑の 他のカテゴリの口コミ

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経営者営業という特徴から若い時から貴重な経験をさせてもらえる。また上場企業の役員経験者と共に仕事ができるのはとても良かった。勉強するだけじゃ学...続きを読む(全483文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

男女関わらず評価してもらえるようで、女性の管理職も多い。続きを読む(全28文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ほかのコンサルティング会社とは異なり、顧問と会社をつなぐという解決法を取っているため、差別化・効率化が図れている続きを読む(全56文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

スキルだけでなく、姿勢を評価してもらえるところが良い続きを読む(全26文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

新卒数年で役職を任されるなど、頑張りに応じてチャレンジできるところが良い続きを読む(全36文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

若いうちから大きな仕事ができ、活躍されてきた顧問に会えるところがやりがいであると感じた続きを読む(全43文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

やる気、実力によって評価してもらえるため昇格も可能。続きを読む(全26文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

自分で働き方を選択できる。男性でも育児のために在宅勤務やフレックスを選択できる。続きを読む(全40文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

レイスグループということで、充実した福利厚生が揃っている。続きを読む(全29文字)

株式会社顧問名鑑の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

大手企業と連携し、中小企業のサポートができるためやりがいはあると思う。続きを読む(全35文字)

サービス(専門サービス)の退職理由の口コミ

株式会社ピアズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常用型派遣で賞与はありません。インセンティブは一年目月7000円、2年目14000円で資格試験1番下の資格でした。上の資格持っている方だと月6...続きを読む(全208文字)

株式会社マツキヨココカラ&カンパニーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
薬剤師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目から応募すれば開発コミッティやリクルーターなど店舗業務以外のことにも携われる
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗ガチャ
調剤:...続きを読む(全300文字)

株式会社NTTデータの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在籍当時は管理職含め、ハードワークが当たり前というところがあり、長期的に就業を継続するのは困難だと感じた。現在はワークライフバランスも整ってい...続きを読む(全148文字)

シミックホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給料の上がりの悪さが気になり退職。向こう10年は同じような給料で働くことが目に見えているため、若手がどんどん外資系...続きを読む(全89文字)

東京電力ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定年までいるには良い会社。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き続けるにはとても良い会社であると思った一方で、他社でもやっていける能力...続きを読む(全273文字)

弁理士法人RYUKA国際特許事務所の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職したい旨を伝えたら、より働きやすい条件などを提示されました(結局受け入れませんでした)。
【気になること・改善したほうがいい点】
ポイント...続きを読む(全384文字)

株式会社アネブルの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転職にあたり代替案や、何か他の所で活躍しないかと言った助言があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣業としての先の不安さ。
取引...続きを読む(全88文字)

株式会社スタイル・エッジの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
内勤営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが整わないため、将来のことを考えると、ずっといれる職場ではないため。
また、給与面でも心配なため。続きを読む(全79文字)

株式会社アネブルの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織に納得がいかないなら、どうぞやめてくださいという感じ。親会社が人材系のため人の代わりはいくらでもいるという考え
【気になること・改善したほ...続きを読む(全100文字)

Trigger株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
sesという事業をやめた方がいい。ただの人売りです。人売り事業でエンジニア本人が成長すると...続きを読む(全94文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

顧問名鑑の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社顧問名鑑
フリガナ コモンメイカン
設立日 1997年10月
資本金 5000万円
従業員数 2,775人
決算月 6月
代表者 堤寛夫
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目1番1号
電話番号 03-3275-6666
URL https://komon.co.jp/
NOKIZAL ID: 3003029

顧問名鑑の 選考対策

  • 株式会社顧問名鑑のインターン
  • 株式会社顧問名鑑のインターン体験記一覧
  • 株式会社顧問名鑑のインターンのエントリーシート
  • 株式会社顧問名鑑のインターンの面接
  • 株式会社顧問名鑑の口コミ・評価
  • 株式会社顧問名鑑の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。