就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ信託銀行株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ信託銀行の評判・口コミ一覧(全1072件) 9ページ目

三菱UFJ信託銀行株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJ信託銀行の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

三菱UFJ信託銀行の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ信託銀行の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1072

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年01月09日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
2年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休等、取得しやすい。取得する人も増え、周りの時短の理解があると思います。
女性で課長以上の役職になる人もいます。まだ、比率的には少ない...続きを読む(全182文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給・昇進は年一回。
若年次だったり運悪く?階級が低いために月額報酬で個人の不満や全体として不公平感があったとしても、年に2回(前期後期)各自...続きを読む(全384文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
単身赴任が合わないので。地方の拠点に役員がよくきますが、規模も収益も大きい東京のお客さんを大事にした方がいい続きを読む(全74文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中間管理職が弱いというのが、一致した見解です。続きを読む(全43文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助あり、持ち家なので意味なかったですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
保養所は全廃しています続きを読む(全61文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕組みは充実していますので、やる気があれば。グロービスの学び放題とか補助が出ます。続きを読む(全47文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客さんの経営の一翼を担う提案をすることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限らないが、評価されるための行動と、お客...続きを読む(全94文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あんまり頑張らなくても調査役までいけば、年収1000万円までは行く。最近は昇格できない人もちらほら。ただ、今後はメリハリが徐々についていくと思...続きを読む(全138文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
いろいろチャレンジしていますが、IT企業の本気度からすると、副業でやってる感は否めないです。続きを読む(全66文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホワイトです。既存業務は収益を上げるよりはコストを押さえた方が話が早いので、残業抑制圧力が半端ない。仕事量はあまり減らないので、皆高速作業で参...続きを読む(全96文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性活躍で管理職比率とか気にしまくりですので、チャンス大きいです続きを読む(全38文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生、社内制度については一般的と考える。
私自身はあまり利用していませんでしたが、グラウンドを借りたりすることもできたようです。
従業員の...続きを読む(全201文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やればやるだけ、賞与が出たので、この点についてはやりがいがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価や賞与など、お金も絡む話になる...続きを読む(全198文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇を使用して長期休暇を年2回取ることができる。
5日間取ることができるので、土日をつけると9日間の休暇が可能である。
半ば強制的ではある...続きを読む(全199文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年11月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の金融関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リテール部門のお客様は、上品なお金持ちのお年寄りがメインであり変なお客様はほとんどいない。法人部門のお客様は、誰もが知っているような大企業を始...続きを読む(全214文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資産の預りによる手数料を主な収益にしているため、安定的に収益獲得ができるのは利点。
【気になること・改善したほうがいい点】
新規事業の開発に力...続きを読む(全196文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が朝、晩共に確りと管理されており、分単位でつくのは良いと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
紙メインの古い業務が多く残...続きを読む(全180文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2014年の入社当初は若手の年収が上がりにくい傾向にありましたが、現在はある程度改善されているようです。30歳頃に調査役の役職に上ると、月収・...続きを読む(全189文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当者ベースでみると良い人が多い印象。温厚な方が多く、相談等の際も手を止めて話を聞いてくれる人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全211文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性が働きやすいかと言われると微妙。産休・育休・時短勤務と制度はしっかりしているが、支店の雰囲気としては居心地が悪...続きを読む(全206文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2022年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
営業と事務の仲が険悪。営業は事務を見下し、事務は営業に非協力的。事務はお局様ばかりで若い人間は良いように使われる。...続きを読む(全183文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年10月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
11年前
営業アシスタント
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性はいわゆる総合職コースと一般職コースで待遇が違いました
一般的には総合職コースの方が大変ではあります(ただ自分...続きを読む(全183文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月13日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業手当は、朝の残業から支給される。10分単位でつけられる。例えば、朝7時50分から始業した場合、1時間の残業をつけられる。労働基準法の法定外...続きを読む(全199文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年10月13日

回答者:
社員・元社員
男性
5年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織の三菱と言われるだけあり、トップダウンで意思決定がなされる。よって上席に対してどうアピールするか、アウトプットやプロセスが上席の嗜好にあっ...続きを読む(全196文字)

三菱UFJ信託銀行株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社として8時以降の残業禁止を掲げているため、基本的には8時以降のプライベートは確保されている。
半年に一度、5営業日連続の休暇の取得が必須と...続きを読む(全203文字)

1,072件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
設立日 1927年3月
資本金 3242億7900万円
従業員数 44人
売上高 1兆4662億2700万円
決算月 3月
代表者 長島巌
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 43.8歳
平均給与 892万4000円
電話番号 03-3212-1211
URL https://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about
採用URL https://www.mutbsaiyo.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1569089

三菱UFJ信託銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。