就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
兼松エレクトロニクス株式会社のロゴ写真

兼松エレクトロニクス株式会社 報酬UP

兼松エレクトロニクスの新卒採用・就職・企業情報

兼松エレクトロニクス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

兼松エレクトロニクスの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 4.4/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

兼松エレクトロニクスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

兼松エレクトロニクスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

兼松エレクトロニクスの 社員の口コミ・評判

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月24日
回答者:

【良い点】
普通
【気になること・改善したほうがいい点】
なる時点から人事制度が改訂され、住宅手当などが廃止給料に組み込みとなった。そのため、年収は高く見...続きを読む(全91文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月24日
回答者:

【良い点】
オンプレのみ、既存顧客
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性は全くない
クラウドや運用サービス、海外戦略は一切考えていないため、将来...続きを読む(全148文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月24日
回答者:

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
技術が評価されない
技術力がない営業が多いが、数字だけ達成していても評価が高いため、全く納得がい...続きを読む(全108文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月24日
回答者:

【良い点】
SEがいる
【気になること・改善したほうがいい点】
商社ではない
営業は何も考えていない、何も見につかないと思う。
商社と思って入社するとすぐ...続きを読む(全86文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年4月24日
回答者:

【良い点】
他社よりは高い
【気になること・改善したほうがいい点】
営業評価されやすい、技術は二の次続きを読む(全50文字)

兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年4月2日
回答者:

残業時間は月20時間から30時間程度。配属先のぶしょによってかなり増減するようで、部署によっては毎日終電間近まで勤務している場合もある。
有給消化率は他社...続きを読む(全112文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

兼松エレクトロニクスの 学生の口コミ・評判

まだ兼松エレクトロニクス株式会社に関する口コミはありません。

兼松エレクトロニクスの みんなの就活速報

会員番号:1685451さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月24日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

1次より和やか

会員番号:1624892さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月7日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

和やかでした

会員番号:1685451さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月5日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

逆質問の時間は無かった。

会員番号:1645109さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月29日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

今までで1番フランク。 時間の都合上逆質問は1つだけ。

会員番号:1582441さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月24日
面接官/学生
面接官 9人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
圧迫
質問内容
その他

かなり圧迫面接で少し緊張したが思ったことをそのまま言えばよかったです. 嘘です笑

会員番号:1701282さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月24日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

楽しかった

会員番号:1416833さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

どんな質問に対しても結論、その理由の流れで答えるようにした

会員番号:1538087さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月21日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

少し厳し目な雰囲気

会員番号:1557879さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月17日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

なぜ入りたいか、どうやって自分が活躍できるかを体験談と混ぜて言う

会員番号:1498090さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月17日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

志望理由やIT業界を志望する理由など基本的なことを聞かれた後は、学業や個人的な話などが多かった印象。人間性を重視している気がした。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

兼松エレクトロニクスの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

兼松エレクトロニクス株式会社

SE職
通過
Q. 志望動機
A. 私が御社を志望した理由は、一人一人のお客様に合わせた課題解決という価値提供ができると思ったからです。御社のSEはお客様の課題や要望を元にシステムを構築しており、よりお客様に近い距離で希望に添ったシステム開発ができると思いました。それに加え幅広い業種、業態のお客様と...続きを読む(全391文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

兼松エレクトロニクス株式会社

SE職コース
通過
Q. 力を入れた学業・所属ゼミ/研究室 研修室の研究内容
A. 人文社会学部に所属し、ジェンダーや福祉など、社会のあらゆる問題の様々な角度から幅広く学びました。例えば、文化人類学という学問領域があります。ここでは、世界各地に訪れてフィールドワークをすることで、その地域の社会・文化の仕組みを理解することで多様性を理解し、グローバ...続きを読む(全234文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. 力を入れた学業・所属ゼミ/研究室 研修室の研究内容(1~300字以内)
A. 1年間のカナダへの留学を通して英語学習に取り組みました。目標の1つに、留学前410点だったTOEICの点数を800点以上まで上げることを掲げました。その中でリスニング力に課題があり、それを克服するため次の2点に取り組みました。
1つ目はTOEIC教材を使い、毎日...続きを読む(全305文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. 力を入れた学業 150文字以内
A. サイレント時代から戦後まで活躍した映画監督、小津安二郎の作品を分析した。彼の作品は、厳格な構図やロー・アングルからの撮影など独特なスタイルが特徴で、それを作品や映画批評家の文献を辿ることで、分析を行った。同時代の他の映画作品と比較することで作品の特徴を見出し、文献...続きを読む(全149文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月3日

兼松エレクトロニクス株式会社

システムエンジニア
通過
Q. ◆力を入れた学業 (150文字以内)
A. ゼミでの個人研究です。研究には、世論に影響を与えると言われる新聞報道の「SNSいじめ」に関する記事を15年分用いました。新聞報道から社会の動きや関心、またそこから見える問題点と改善策を考え、論文を作成しました。結果、ゼミの論文発表会にて「良く努力したのが伝わってき...続きを読む(全149文字)
問題を報告する
公開日:2022年8月15日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. ゼミの名前/研究内容(100字以内)
A. 教育文化学ゼミ/人の移動に着目し、異文化接触と教育の関わりを研究しました。多文化共生社会の在り様を学び、現代日本の教育と向き合う上で日本人だけでなく構成要因を分析する必要を感じたことがきっかけです。続きを読む(全99文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月16日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. ◆自己PR
A. 長所は粘り強さです。高校生の頃、サッカー部に所属しており三年生の秋まで続く部活動と受験勉強の両立に苦しんだ経験があります。全国大会出場経験のある高校での過酷な練習と現役合格へ向けた受験勉強の両立は一筋縄ではいかず、どちらもないがしろにしてしまう時期がありました。し...続きを読む(全392文字)
問題を報告する
公開日:2022年6月24日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR
A. 私の強みは課題解決力です。この強みを活かし、所属する部活の新入部員の退部率を大幅に改善いたしました。大学2年時、私は、新入部員の指導担当を行っておりました。部では例年、新入生の三割が半年以内で退部する課題を抱え、指導担当として改善したいと考えました。そこで私は、退...続きを読む(全392文字)
問題を報告する
公開日:2022年1月31日

兼松エレクトロニクス株式会社

総合職
通過
Q. 自己PR(OpenESを使用)
A. 私の強みは、主体性があることです。アルバイトの経験からこの強みを発揮しました。私の働くアパレル店では、オープン2年目に入り4ヶ月が過ぎた時点で前年の売上を超える月がありませんでした。売上が伸びない原因を他店と比較し分析した結果、購買率が低いことが分かりました。その...続きを読む(全411文字)
問題を報告する
公開日:2021年9月17日

兼松エレクトロニクスの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

兼松エレクトロニクスの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

兼松エレクトロニクスの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

兼松エレクトロニクスの 会社情報

基本データ
会社名 兼松エレクトロニクス株式会社
フリガナ カネマツエレクトロニクス
設立日 1968年7月
資本金 90億3125万円
従業員数 1,287人
売上高 713億3100万円
決算月 3月
代表者 渡辺 亮
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号
平均年齢 39.8歳
平均給与 723万円
電話番号 03-5250-6801
NOKIZAL ID: 1131094

兼松エレクトロニクスの 業績データの推移

兼松エレクトロニクス株式会社の2022年3月期
売上高
713億3100万円
営業利益
126億8700万円
18年3月期 19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
637億8900万 681億7000万 717億9100万 751億6400万 824億4600万
純資産
(円)
459億1400万 494億2200万 529億1400万 564億1500万 619億2800万
売上高
(円)
622億5100万 673億9600万 719億6100万 655億4200万 713億3100万
営業利益
(円)
95億3600万 100億7400万 109億3300万 108億7000万 126億8700万
経常利益
(円)
96億3600万 101億2500万 109億9900万 110億4100万 127億8400万
当期純利益
(円)
64億9200万 67億3900万 73億8700万 73億8200万 87億8500万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
- 2.98 8.26 6.77 - 8.92 8.83
営業利益率
(%)
15.32 14.95 15.19 16.58 17.79
経常利益率
(%)
15.48 15.02 15.28 16.85 17.92

※参照元:NOKIZAL

兼松エレクトロニクスの 選考対策

  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターン
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターン体験記一覧
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターンの面接
  • 兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評価
  • 兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評価