在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 今年
- プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
普通
【気になること・改善したほうがいい点】
なる時点から人事制度が改訂され、住宅手当などが廃止給料に組み込みとなった。そのため、年収は高く見...続きを読む(全91文字)
兼松エレクトロニクス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
普通
【気になること・改善したほうがいい点】
なる時点から人事制度が改訂され、住宅手当などが廃止給料に組み込みとなった。そのため、年収は高く見...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
教育制度はない、自力で覚えるのみ続きを読む(全45文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
オンプレのみ、既存顧客
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性は全くない
クラウドや運用サービス、海外戦略は一切考えていないため、将来...続きを読む(全148文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
オンプレミスの知識は身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
上記以外は身つかない続きを読む(全51文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
技術が評価されない
技術力がない営業が多いが、数字だけ達成していても評価が高いため、全く納得がい...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
休暇は取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
なし続きを読む(全37文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
SEがいる
【気になること・改善したほうがいい点】
商社ではない
営業は何も考えていない、何も見につかないと思う。
商社と思って入社するとすぐ...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年4月24日【良い点】
他社よりは高い
【気になること・改善したほうがいい点】
営業評価されやすい、技術は二の次続きを読む(全50文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月2日残業時間は月20時間から30時間程度。配属先のぶしょによってかなり増減するようで、部署によっては毎日終電間近まで勤務している場合もある。
有給消化率は他社...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年4月2日※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1次より和やか
和やかでした
逆質問の時間は無かった。
今までで1番フランク。 時間の都合上逆質問は1つだけ。
かなり圧迫面接で少し緊張したが思ったことをそのまま言えばよかったです. 嘘です笑
楽しかった
どんな質問に対しても結論、その理由の流れで答えるようにした
少し厳し目な雰囲気
なぜ入りたいか、どうやって自分が活躍できるかを体験談と混ぜて言う
志望理由やIT業界を志望する理由など基本的なことを聞かれた後は、学業や個人的な話などが多かった印象。人間性を重視している気がした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 兼松エレクトロニクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネマツエレクトロニクス |
設立日 | 1968年7月 |
資本金 | 90億3125万円 |
従業員数 | 1,287人 |
売上高 | 713億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 渡辺 亮 |
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 03-5250-6801 |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
637億8900万 | 681億7000万 | 717億9100万 | 751億6400万 | 824億4600万 |
純資産
(円)
|
459億1400万 | 494億2200万 | 529億1400万 | 564億1500万 | 619億2800万 |
売上高
(円)
|
622億5100万 | 673億9600万 | 719億6100万 | 655億4200万 | 713億3100万 |
営業利益
(円)
|
95億3600万 | 100億7400万 | 109億3300万 | 108億7000万 | 126億8700万 |
経常利益
(円)
|
96億3600万 | 101億2500万 | 109億9900万 | 110億4100万 | 127億8400万 |
当期純利益
(円)
|
64億9200万 | 67億3900万 | 73億8700万 | 73億8200万 | 87億8500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.98 | 8.26 | 6.77 | - 8.92 | 8.83 |
営業利益率
(%)
|
15.32 | 14.95 | 15.19 | 16.58 | 17.79 |
経常利益率
(%)
|
15.48 | 15.02 | 15.28 | 16.85 | 17.92 |
※参照元:NOKIZAL