基本休日が多く有休もとりやすい.見方にもよるが裁量労働制もgoodポイント.続きを読む(全38文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ウエスタンデジタル合同会社のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全22件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ウエスタンデジタル合同会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にウエスタンデジタル合同会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ウエスタンデジタル合同会社の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ウエスタンデジタル合同会社の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ウエスタンデジタル合同会社の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的有休は取りやすい。仕事は裁量を持って進められる、というか人手不足のせいで担当レベルでのマネジメントが必要。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子のいる家庭の方は休みを取りやすく、融通はききやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年配の方は少ないが、中には休みを取るこ...続きを読む(全100文字)
労働裁量制なので、自分の予定に合わせた働き方ができると思う。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普段の休日も多い方で、ワークライフバランスを大切にしています。仕事とプライベートの両方に充実した時間を割けることで、心身の健康を保ちながら、...続きを読む(全128文字)
残業が多いみたいですが、有給が取れやすいです。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多い。土曜日に祝日が被った場合にはその前の金曜日が振替休日になるなど、休日日数はかなり充実していると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試作ロットの対応があるので、なかなか休暇が取れないです。ロットハンドリングしなくて良いワークに移ってからは、休暇が取りやすくなりました。
【...続きを読む(全136文字)
【社員から聞いた】7時間働きハイブリッド勤務なので良いが、三重勤務になると周りになんもない続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって仕事量が非常に異なる。仕事量が少ない部門であればかなりプライベートとのバランスも良いと思う。逆に忙しい部門であれば全くないといっても過言では...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
恐らく比較的休日が多く、有休休暇についても取りやすい会社であると思う。少なくとも、有休休暇を申請して断られたことは無いし、特に理由を聞かれる...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは多いし在宅ワークも活用されており、ワークライフバランスはいいと思う。フレックスも活用できるためそういった意味ではいい!!
【気になるこ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は各個人によるが、世の中の流れに従い、会社全体で削減方向。
有給休暇の取得に、抵抗を感じる事無く取得可能。
フレックスタイムもあり、出勤...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署により、残業時間はまちまちです。早く帰れる部署もあれば、そうでない部署もあります。また在宅ワークができる部署やできない部署もあります。部...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日出勤はほとんどなく、年間休日は多い方だと思う。ゴールデンウイークや盆休みなど、有給をうまく使うことによって一週間程度連休にすることも可能...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署で異なるかもしれませんが、有休は気軽に取得できる環境でした。自分の裁量次第で帰社時間も決めることができ、早く帰ることに対して叱責などもな...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味で裁量に任せられているので、好きな時間に来て退社時間もそれほど遅くはなりませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
今は...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
デバイスの微細化が限界に近いレベルまで進んでおり、ワークライフバランスに関しては年々余裕が無くなってきているように思えます。東芝のエンジニアと比較すると...続きを読む(全388文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間休日が125日あり、さらに有給休暇は、年間10日以上消化できるので、国内海外旅行に行き放題である。長期連休の日程が年明けに発表になるので、繁忙期の時...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎日残業があり,自分の趣味をおこなう時間は皆無である.
最近はボランティアの強制があり,休日も消費される.仕事以外も注力したい方には向かない企業.
...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
量産側については割と早い時間に帰ることが出来る人が多い。が、問題は開発側で、定時に帰るなど夢のまた夢。部署によっては六ヶ月以上連続で残業100時間を越え...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスがとりやすいとは言えないです。
有給は取得しやすいですが、(最大2週間続けて休む人も多い)
仕事の波は他の会社と比較してもすごく...続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ウエスタンデジタル合同会社の 他のカテゴリの口コミ
商社・卸(その他)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ウエスタンデジタル合同会社の 会社情報
会社名 | ウエスタンデジタル合同会社 |
---|---|
フリガナ | ウエスタンデジタル |
設立日 | 1992年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 813人 |
売上高 | 26億8100万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 小池淳義 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1丁目6番31号品川東急ビル3階 |
電話番号 | 03-4334-7100 |
URL | https://shop.sandisk.com/ja-jp/ |
ウエスタンデジタル合同会社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価