在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたま転職した会社が昭和電工子会社で、昭和電工の業績不振により吸収合併された。合併後の事業...続きを読む(全173文字)
株式会社レゾナック・ホールディングス(旧:昭和電工株式会社)
株式会社レゾナック・ホールディングスの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたま転職した会社が昭和電工子会社で、昭和電工の業績不振により吸収合併された。合併後の事業...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
経営職層(課長以上)への昇格試験は年に1回で非常に狭き門。受験者数と昇格者数は非公開。1次試...続きを読む(全162文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
勤務当時は社外の福利厚生サービス契約があり、旅行のホテルなど割引制度があった。
【気になること・改善したほうがいい点】
出向者は福利厚生面でも...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
たまたま不採算事業部配属となっただけで事業譲渡によりリストラされた。個人の努力は関係ない。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
日立化成を合併して全く違う会社になった。
【気になること・改善したほうがいい点】
非情なまでの事業選別続きを読む(全57文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年2月24日【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
事業選別がドラスティック。不採算事業部配属したら事業売却等有無を言わさない強引さで進める。配属さ...続きを読む(全99文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月4日【良い点】
研究開発は比較的自由な風潮。個人の責任で開発業務に取り組める環境にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
統合新会社となり、開発テーマ...続きを読む(全107文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月4日【良い点】
年休は取りやすい。管理職も多く取得している。在宅勤務も部門によっては奨励している。続きを読む(全47文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月4日【良い点】
半導体メーカーとして舵をきったことは良い。方針が明確。
【気になること・改善したほうがいい点】
化学メーカー各社が基礎化学品から機能性化学品へ...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年2月4日【気になること・改善したほうがいい点】
挨拶をしない人が多い。人によってキャラクターが大きく異なる。管理職もまちまちで評価基準も人による。続きを読む(全69文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年02月10日
【社員から聞いた】
OB訪問による内容であり、複数人の方が共通して仰っていたことは、アルミや黒鉛電極など、世界でトップシェアを獲得していて、生活に欠かせな...続きを読む(全196文字)
投稿日: 2022年02月10日
【本・サイトで調べた】
つい最近、大型の買収を行ったことによって、事業や売上の規模がさらに拡大し、日本を代表する総合化学メーカーの一つに名を連ねたとともに...続きを読む(全180文字)
投稿日: 2022年02月10日
【本・サイトで調べた】
総合化学メーカーであり、様々な場所に工場を有しているので、事務系社員でも本社のみならず全国の工場で働く機会があるようです。経理や生...続きを読む(全174文字)
投稿日: 2023年03月10日
【社員から聞いた】
寮や家賃補助があるのがありがたいとおっしゃていた。具体的な金額などについては尋ねなかったのでわからない。事業所にもよるが私が選考に進ん...続きを読む(全228文字)
投稿日: 2023年03月10日
【社員から聞いた】
世界的な半導体の需要増加に伴い、半導体関連技術に強みを持ち、世界トップシェア製品を複数有するレゾナックは収益の増加が見込める。
【本・...続きを読む(全192文字)
投稿日: 2023年03月10日
【社員から聞いた】
事業所別採用体制をとっており、異動や転勤は少ない。したがって、一つの業務を極めることができる点とライフプランが立てやすい点が魅力である...続きを読む(全304文字)
和やかでした。
逆質問の時間が多いと感じた。
和やかな雰囲気でずっと人柄重視の面接でした。
逆質問の時間が10分ぐらいあった。
特にありません。
技術面接ではかなり踏み込んだ質問をされ、実用化に近い質問が多かった。最後のパーソナルな質問では、ESについて気になったところを聞かれる。
面接内でどんどん褒めてくれる
技術について深掘りされた。
終始笑顔で話が進んだ.ほとんど研究内容のことを聞かれた.研究室,テーマを決めるまでの経緯や,学習方法,研究室内の人とのかかわり方が印象に残った.あとはちょろっと志望度について聞かれ,最後に逆質問で終わった.
とても和やかでした。マッチしてるかが、非常に大切だと思います。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
会社名 | 株式会社レゾナック・ホールディングス |
---|---|
フリガナ | レゾナックホールディングス |
設立日 | 1939年6月 |
資本金 | 1405億6400万円 |
従業員数 | 26,054人 |
売上高 | 1兆3926億2100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 高橋 秀仁 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目13番9号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 721万円 |
電話番号 | 03-5470-3111 |
URL | https://www.resonac.com/jp |
18年12月期 | 19年12月期 | 20年12月期 | 21年12月期 | 22年12月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆757億4600万 | 1兆763億8100万 | 2兆2036億600万 | 2兆1423億9000万 | 2兆1004億2100万 |
純資産
(円)
|
4653億4000万 | 5194億3300万 | 7180億8000万 | 8184億5200万 | 5746億7700万 |
売上高
(円)
|
9921億3600万 | 9064億5400万 | 9737億 | 1兆4196億3500万 | 1兆3926億2100万 |
営業利益
(円)
|
1800億300万 | 1207億9800万 | - 194億4900万 | 871億9800万 | 593億7100万 |
経常利益
(円)
|
1788億400万 | 1192億9300万 | - 439億7100万 | 868億6100万 | 593億6700万 |
当期純利益
(円)
|
1115億300万 | 730億8800万 | - 763億400万 | - 120億9400万 | 307億9300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
27.13 | - 8.64 | 7.42 | 45.8 | - 1.9 |
営業利益率
(%)
|
18.14 | 13.33 | - 2.0 | 6.14 | 4.26 |
経常利益率
(%)
|
18.02 | 13.16 | - 4.52 | 6.12 | 4.26 |
※参照元:NOKIZAL