1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meetsにログインして、選考開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気だった。硬い形ではなく、雑談に...
株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ) 報酬UP
株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ)の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Google meetsにログインして、選考開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気だった。硬い形ではなく、雑談に...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】google meetsにログインし、選考開始。終わり次第ログアウト【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ジーユー人事【面接の雰囲気】最初に受けた説明会で...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】google meetsにログインし、選考開始。終わり次第ログアウト【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回の方と同様に反応が良く、...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始5分前には指定URLにログインし待機→時間になると面接官がログインし面接開始→終了後、面接官が先に退出し、学生は後で退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は温厚な方だった。笑顔でこちらの話を聞いて下さり、気持ちよく落ち着いて話すことが出来る雰囲気であった。【大学で現在行っている研究について教えてください。】私は現在近世イギリス海軍と経済の関係について研究を行っており、それをテーマとして卒業論文の執筆に取り組んでいます。小さいことから興味がある分野で、国内における研究が最も進んでいる研究室で高レベルな講義を受けているため、非常に充実した研究を行える環境にいます。研究の過程では、既存の研究を更に昇華させ自分自身が考えたことを新たに発表する作業が必須であり、かなり大変です。しかし、同じ研究室の仲間や教授と議論を交わしながら、様々な角度から問題をとらえ直すことで少しずつ研究成果を上げることができています。ここでの研究活動は、今までの学習内容の集大成のようなものであるので、自分自身が納得いくまで突き詰めて勉強していきたいと考えています。【学生時代に特に力を入れたこと、そこから学んだことを教えてください。】私は塾講師のアルバイトに最も力を入れました。大学のクラスメイトに紹介してもらい、中学受験を目指す小学校高学年の社会科を担当しました。当初は分かりやすい授業をすることを目標に一生懸命取り組みましたが、生徒たちの反応がイマイチで、モチベーションを上げる方法が分からず悩んだ時期がありました。しかし、その際に授業を見学する機会を頂き、先輩や常勤講師の方々と自分の相違点を見つけようとしました。見学を通して、生徒と信頼関係を築くことが重要であると気づきました。自分の授業スタイルを見直した私は、生徒との会話量の増加、生徒一人一人の特徴を理解した上での丁寧な個別指導という2点を大きな課題に挙げ懸命に取り組みました。試行錯誤を繰り返しながらも生徒と真剣に向き合ううちに、次第に生徒たちの積極性が向上し、成績を伸ばす生徒も増えました。この経験から、信頼関係を築くのは難しいということ、それでも相手のことを真剣に考え素直に向き合う姿勢を継続することが重要であるということを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由に関してはあまり突っ込んだ質問はされず、どのような学生生活を送ってきたのかが評価される。真剣に日々の授業に取り組んでいて、それを簡潔に説明できれば、全く問題ない。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始5分前には指定URLにログインし待機→時間になると面接官がログインし面接開始→終了後、面接官が先に退出し、学生は後で退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】8年目の人事の女性の方【面接の雰囲気】面接官は前回とは違う方であったが、前回の方と同様に笑顔で反応が良く、真剣にこちらの話を聞いて下さった。【例えばあなたがグローバル・リーダーになったと仮定して、ジーユーが世界で受け入れられるために必要だと思うことは何ですか?】まず必要なことは、現地のニーズを把握することだと考えております。もちろん会社のカラーというものが存在する以上、貴社独自のファッション路線を崩さずに勝負する姿勢は大事であると思います。しかし、我々が提供する衣服が現地に必要とされていなければ、収益を上げることができず戦略上は失敗になってしまいます。そこで、現地の人々とコミュニケーションをとり、気候や文化などの人々の生活の背景を理解した上で、それに応じたファッションを中心に販売する柔軟な姿勢が必要だと考えております。また他には、情報発信力の強化が重要であると考えます。どれだけニーズに合った商品を売っていても、人々がその情報を知らなければ商品提供の機会を大きく失うことになります。現地のメディアとの協力に加え、ブランドイメージを強調するパンフレットや雑誌の発行・流布を通して知名度を上げる工夫も重要な要素になると思います。【他の企業とジーユーの志望度の違いとその理由も教えてください。】私はこれまで世界における日本企業の価値を高めること、若手のうちから大きな裁量権を与えられること、人々の暮らしを豊かに出来ることを主要な軸として就職活動を行ってきました。その点から考えて、貴社以外には楽天グループさん、デヴェロッパーさん、コンサルティング会社にエントリーしております。しかし、私は貴社を第一志望としております。その理由といたしましては、先程申し上げました私が重視する軸を3つとも高いレベルで満たしており、自分自身が成長できるだけでなく、沢山の人々の生活向上に直接貢献できる環境が整っていると考えているからです。特にグローバル・リーダー職にエントリーしている以上、自分が将来の貴社を引っ張り世界中に会社の名前を広めていくという気持ちを強く持って選考に臨んでおります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】丁寧に説明しようとする姿勢、自分の考えの裏付けとしてしっかりした根拠がある点などが評価されたと思う。日頃からこの会社に興味を持って入社後のイメージを作れているかが大きなポイント。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接開始5分前には指定URLにログインし待機→時間になると面接官がログインし面接開始→終了後、面接官が先に退出し、学生は後で退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当責任者の男性の方【面接の雰囲気】今までの面接とは異なり、やや厳かな雰囲気があった。「この学生は本当にうちに入りたいのか」を厳しく見られている気がした。【挫折にぶつかったときにどう乗り越えたか、あなたの経験を教えてください。】私は大学受験で大きな挫折を経験しました。小さいころからイギリスの歴史に興味があり、その研究がも国内で最も進んでおり、かつ高いレベルの講義を受けることができる東京大学への進学を希望しましたが、受験で失敗しました。しかし自分自身で決めたことを撤回するのは自分に負けることだと考え、家族も後押ししてくれたため、浪人して再挑戦することを決めました。途中、一生懸命勉強しているつもりでも模試等で成績が向上せず、自分が進んでいる方向や今までの勉強そのものに疑問を感じる等精神的につらい時期もありました。しかし、予備校の先生や家族など周囲の人々に支えられ、自分が何のために勉強しているのかという当初の目的や不合格の時のショックを忘れないようにしながら、何とかモチベーションを保ちながら努力を継続した結果、合格することが出来ました。【ジーユーに入って何をしたいですか?】私は貴社で、世界中の人々の生活を豊かにしたいという目標を達成したいと考えております。衣食住に数えられるように、世界のどの人にとっても衣服は無くてはならない重要なものですので、我々が快適な衣服を提供することによって、人々の生活がより良くなるように直接的に貢献できると考えております。現在貴社はユニクロと同じ店舗数まで拡大したいという方針を掲げておりますが、それは海外においても同じことが言えます。ユニクロと異なるカラーを持つ貴社が、今後どのように海外進出を拡大していくかという問題は非常に重要な課題だと思います。自社のファッションスタイルにこだわりを持つと同時に、現地のファッション等を臨機応変に取り入れていく柔軟性も必要だと考えます。両者のバランスをうまく保ちながら、より多くの人々に受け入れてもらえる衣服を提供するために、全力を尽くしたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】単純に衣服が好きかということではなく、会社に利益をもたらすために貢献してくれる人材かという点で評価されていたように感じる。ジーユーの志望理由、入社後にやりたいこと、グローバル・リーダーになったと仮定して戦略を考える等の質問でそれらが判断されていたと思う。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】時間的にもかなりタイトなので、必要事項を淡々と質問されるという形式であり、やや殺伐とした雰囲気を感じた【自身の強みを教えてください】私の強みは「人の立場になって考え働きかける力」だと認識しています。私は大学一年の時にメルボルンに留学した際、周囲の日本人学生が外国人と積極的に交流できていないことに問題意識を感じました。そこで私は現地の学生と日本人学生が交流するイベントを企画するに至ったが、周囲の参加を促すために、日本人学生が抱く懸念は何かを考え解消することにしました。 私は、彼らの懸念として、英語力に不安があり英会話に積極的になれないことと、外国人は英語力が途上の日本人と交流する意思がないのではという不安の2つがあると考えました。前者に対しては、会話のテーマを日本文化というなじみのあるものにし、後者に対しては日本文化に興味がある外国人に参加を呼び掛けることで解決しました。その結果、日本人学生は外国人との会話における不安要素が軽減され、そのイベントを契機に新たなコミュニティを獲得し、会話により積極的になるという状況が生まれました。【学生時代に力を入れたことを教えてください(その後、アルティメットに力を入れたきっかけにも言及するように指示あり)】私は「アルティメットサークルにおいてメンバーが練習に積極的に参加するための取り組みを行い、大会での成績向上に繋げたこと」に力を入れました。私はアルティメットという団体スポーツをするサークルに所属しており、カレッジスポーツであり、大学のサークルでも全国大会に出場できるという魅力に取りつかれ、全力を注いでいました。そして、夏季大会で前年度を超える成績を収めることを目指していまたのですが、夏季大会に向けた練習において10名の参加が必要にも関わらず、参加者数が半数以下という状況が続いてしまっていました。その原因を2点に絞り、仮説検証の結果、問題の本質は練習の必要性の認識不足にあると分かりました。そこで、他大学との練習試合の動画とその詳細のデータを共有し、視覚的かつ数値的に他チームとの実力の乖離が分かるようにしました。その結果、全てのメンバーが自チームの実力を把握し大会への危機感を抱くようになり、練習にメンバーが積極的に参加し関東大会3回戦進出という成績に繋がりました。私はこの経験から「問題の本質を考え、仮説検証しながらアプローチすることの大切さ」を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】結論ファーストで、だらだらと話さずに端的に質問に対して応答することが非常に重視されていると感じました
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後、開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接と同様に、割とお堅い雰囲気の中で面接がスタートした。途中で雑談などもはさんだので、リラックスした雰囲気もあった。【大切なことを学んだ経験を教えてください】大学三年時のトロント留学において、ホストファザーとの関係性に悩み、積極的なコミュニケーションをする姿勢を失った経験から、常に目的意識をもって行動する重要性を学びました。私は、語学力向上と異なる価値観に対応する柔軟性を身に着けるために留学をしましたが、現地生活において、ホストファザーの圧迫的な話し方や細かな生活様式への指摘が度重なり、精神的ストレスを感じ自室にこもる時間が増えてしまいました。私はこの状況に危機意識を抱き、現地の友人と相談し留学の目的を再確認する必要性を感じ、そこで、自分とは異なる考えや生活様式を持つ人がいる環境は、自身の柔軟性を高められる貴重な機会だと認識することができ、以後ホストファザーの価値観を受け入れるために会話の機会を増やすことに成功しました。私はこの経験から、困難に直面した際には、本来の目的や目標を再確認し、自分が目指していることを明確にすることで、モチベーションを維持し高い成果を生み出すことができるということを学びました。【ほかのアパレルブランドではなくGUを志望する動機を教えてください】私が御社を志望する理由として、まず、日本を代表する企業であるファーストリテイリングに対する関心があるからです。御社は日本を代表する企業であるとともに、衣類を通じて世界流の人々の生活をより快適にしていると認識しております。かくいう私も、毎日のように御社の製品にお世話になっており、日本が誇れるアパレルブランドである御社の中で、日々お客様と接しながら、お客様自身の快適な毎日のご提案をさせていただきたいと強く思っております。また、その中でもGUは老若男女問わず誰もが親しめる価格帯の製品に強みを感じており、老若男女問わず多くの人人々の生活を快適にするお手伝いをさせていただくことが可能であると感じたため、GUを志望しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ちてしまったので推測にとどまりますが、リーダーシップを発揮した経験をいくつか持っていることが重要なのかと感じた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので接続してすぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事部の方【面接の雰囲気】非常に穏やか。1対1の面接ということもあるのか、こちらの話を理解しようとしてくれるのが伝わってきて好印象だった。【上記の取り組みを通じてもっとも成長したと思うことは何ですか】当初の目的としていた【ビジネスレベルの語学力獲得】と【精神的に自立すること】はもちろん、それ以上に【常に自ら考えて行動する】という意味で主体性が身につき、大きく成長したと思います。近くに頼れる人がいない環境での学校生活だったのですが、海外の大学で講義を受けるには思った以上に主体性が必要でした。少人数の授業を多く展開し、ディスカッションやグループワークが必須の大学だった影響もあるのか、お互いに意見を交換して高め合うことを好む学生と一緒に学ぶことが多かったです。与えられた議題を右から左に流すのではなく常に自分で考え、自分の軸を持って意見を発信することが求められる環境で過ごした◯ヶ月はとてつもない成長環境だったと思います。【○○さんが学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください】わたしが学生時代に力をいれて取り組んだことは、〇〇の大学への交換留学です。幼少期に数年間海外で暮らした経験があるものの、帰国して以来語学力が低下し続けていたので、現地の学生と一緒に授業を受けることでビジネスレベルで通用する語学力を身につけたいと考えていました。くわえてこれまでに親元を離れて暮らした経験がなく、精神的な自立という側面でも長期の留学を志望しました。学内の選考を通過するために学業成績・語学要件・英語面接の全てを高い水準で準備したうえで出発したのはもちろん、語学面でも生活面でもかなりの苦労を強いられる◯ヶ月間でしたが、当初の目的以上に得たものは多く、大きく成長して帰国することが出来たと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ファーストリテーリング全体で通年採用をしており、適性検査に通過した学生から選考に進むため、おそらく相対評価ではなく絶対評価。面接官が1人しかいないので相性も大事だと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので接続してすぐに面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代~50代の男性社員【面接の雰囲気】とても穏やかだが、面接時間が長いので各質問をゆっくりと深掘りされていくような流れだった。質問数自体はそこまで多くなかったです。【ご自身が考える長所と短所を教えて下さい】わたしの長所は【目標に向かって真っ直ぐに努力を続けられるところ】です。小学校から高校卒業まで長くスポーツを続けて、チーム全体や個人の目標の設定と達成を繰り返してきた中で身につけてきた長所だと思っています。絶対に達成したい目標や確固たる理想があると、多少の困難が伴う場面であっても強い意志を持って取り組むことができます。人生で数回経験した受験や留学なども、この長所に支えられて乗り越えてきまきた。逆に短所は【完璧を目指し過ぎる傾向があるところ】です。長所の裏返しでもあると思いますが、目標に真っ直ぐであるがゆえに、未熟な部分や未完成な部分があるとどうしてもそちらに意識がいってしまうのが原因だと思います。【短所を克服するために何か実践していることはありますか】わたしの短所は「完璧主義傾向があるところ」なのですが、特に「何かに取り組む過程でなかなか自分の出来を認められずに落ち込むことがある」のがいちばんの問題だと思っています。改善方法ですが、まずこの短所は「出来てない部分」もしくは「改善の余地がある部分」に目がいってしまうのが原因だと思っています。そこで対処方法として「すでに出来ていること」や「努力した結果として出来るようになったこと」にできるだけ意識を向けるようにして改善しています。この完璧主義傾向が功を奏して最終的には上手くいくことが多いのですが、必要以上に気が落ちることがプラスに繋がることは少ないですし、社会に出る前に完治させたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官が役員であると説明をうけて緊張したが、こちらの話をしっかりと噛み砕いて聞いてくださり、好印象だった。規模の大きい話ではなくとも、自分の経験を自信を持って語ったところは評価されたと思う。(便宜上落選としましたが、2次面接の通過後選考を辞退しました)
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】エリアマネージャー【面接の雰囲気】若い人で就職活動を最近した人で就活している人の気持ちを分かってくれてとてもやりやすかった。良さを引き出してくれた。【学生時代に頑張ったこと】大学三年の春から半年間起業のスクールに通って、アジア人留学生と中小企業のマッチングする就職活動のイベントの運営を行いました。このイベントを開いたきっかけは、私の学部に中国人留学生の友人がいて、その友人が「日本で就活をしようとしているけど日本語上手く話せないから不安です。」と言っていました。私も高校二年の1年間アメリカで過ごしていて、言語の壁によってアルバイトができないといったような、私の友人に似た状況を経験した事がありました。私はそうした人の就職活動のお手伝いをしたいと思いイベントを開きました。内容はアジア人留学生を20名と企業の座談会で、就職について社会人から話を聞けるといったものです。私は、マーケティングを勉強していたので、学生の広報担当を務めていました。しかし、大手のナビサイト主催のイベントと日程が被ってしまい、人が集まりませんでした。大手のイベントにSNSの広報力だけでは、勝てないとSNSに見切りをつけて、バーチャルからリアルの広報に力を入れて、友人の友人を介して呼びかけたり、実際に留学生が集まるイベントに突撃したりしました。そして、目標である20名を集めイベントを開催し、友人をはじめとした留学生の就職活動の第一歩を応援することが出来ました。私の問題を見極め、それに必要な情報を集めて、すぐ実行する力は、現在の研究に上手く活かせています。【GUでしたい事は何ですか?】大学生にアプローチする方法としてリクルート割引を実施することを考えた。AOKIやAOYAMAが独占しているリクルートスーツのようにリクルートスーツとなりうるテーラードジャケットにリクルート割引をつけて大学生に工法をするといったものです。現在の就職活動をしている大学生の半分以上がスーツを二着持っており、一つは面接用に高いスーツで、一つは説明会用の安いスーツを買っている傾向があります。その安いスーツですら2万円や3万円を超える現状があります。そのスーツに代用してテーラードジャケットを促進していきます。店の店長として考えたときにこの店舗限定で大学生紹介割もつけることにより大学生の利用率が増えると考えている。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】常に笑顔でやることに意識した。若い人だったので勢いで割と押し切れたところはありました。終始雰囲気はよかったです。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】30代前半くらいの男性社員の方でした。少し怖い印象でしたが、質問は極めてオーソドックスで答えやすかった。【ジーユーの店舗に行ったことはありますか。あれば、何かきづいたことはありましたか。なければ、どういう店がよいですか。】私はジーユーの店舗にはほとんど行ったことはありませんでした。しかし、その場の雰囲気で、ありますと答えてしまいました。正直、気づいたことはなかったので、こういう店が良いと思うということを答えました。私が思う店舗の理想は、買い物客同士が初対面でも話せるような店づくりです。最近TUTAYA書店のような、カフェと本屋が融合した店がおしゃれで流行っています。ジーユーの店舗も、そういったくつろげるカフェゾーンを設けたり、お客さん同士が商品について意見を述べたり楽しめるような店舗も面白くていいのではないかと思います。今のアパレル店舗では店員がお客さんに声をかけることはあっても、お客さん同士やお客さんから店員に話に行くというのはほとんどないと思います。もっとお客さんにコミュニケーションをとってもらえると良いと思いました。【自己PRをお願いします】私がPRしたいことは、粘り強さと自ら目標に向かい努力できる点です。私は在学中、アメリカンフットボール部に所属しておりました。入部して60kgしかなかった私は体重増量が試合に出る最低条件でした。そこで練習以外にトレーニングと食事に励むことにしました。目標数値を長期・中期・短期で設定し、こまめに測定をする中で修正と改善を繰り返しました。具体的には、部位別に空きコマを利用してトレーニングし、食事を1日5回摂るようにしました。3年時に結果的に100kgに到達して試合に出ることもできました。これは自ら目標設定し努力した結果であり、諦めない粘り強さがあったからだと思います。御社でもこの力を活かして活躍します。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問はオーソドックスであったので、しっかりと答えられると大丈夫だと思います。受け答えのスマートさが見られているのではないでしょうか。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目の営業【面接の雰囲気】電車が雨で遅れて、面接も遅刻して臨むことになった。しかし面接官の方からは叱られることもなく、また親身に話を聞いてくださったため、リラックスして話すことができた。また年齢も近く話しやすかった。【学生時代にもっともがんばったこと】部長を務める英語サークルにおいて以下の3つを柱として掲げた。「組織運営」「後輩の教育」「自らの戦績」である。「組織運営」においては同期の4倍以上の週40時間、サークルに足を運んだ。ただ単に長い時間コミットするのではなく、同期で一番最初に100人以上の新入生の顔と名前や性格などを覚えた。また、活動以外でもご飯に行き後輩や同期の悩み事や相談にのり、ソフト面にも気を付けた。「後輩の教育」では自ら進んで練習を提案し、また後輩からの要請があれば進んで休日でも請け負った。その結果、スピーチ大会での優勝に導くことができた。最後に「自らの戦績」においては、先輩や同期、教授にスピーチや発音練習を依頼して努力を重ねた結果、大会で2位を2度とることができた。これらの3本柱を実現したことによって、同期31人全員からの賞賛や後輩から「先輩のようなプレイイングマネージャーになりたいです」と目標にされることができた。【ジーユーの魅力】ユニクロでは実現できない価格帯への挑戦ができることである。ユニクロでは低価格・高品質をコンセプトとしているが、それでもカバーしきれない価格があり、それが990円ジーンズであった。また、同じユニクロが出店してる地域でも年齢層や商品も違うため、日本全国に出店の余地があることだ。またターゲットを若者に絞っており、イメージキャラクターも旬のファッショナブルな芸能人にしているのでファッションを発信する企業としてのイメージがあることだ。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代のハードな日常を乗り越えたことが評価された。実際の店舗での仕事はやはり忙しいからである。また、学生時代の協業性や主体性が評価された。店舗での仕事は他者との協業や自分自身が動かなければいけないからである。その場で面接の通過を言い渡され、それくらい面接官に裁量が与えられていると改めて実感するきっかけになった。
続きを読む【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役員の方で最初は緊張したが、中途入社のかたでこれまでの仕事や職歴などを話していただくうちにリラックスできた。また、前回の面接の際の面接官とのやりとりにも触れていただいて、話しやすかった。【これからのGUのめざす方向性について】「イーゼル型デジタルサイネージ」を店頭、埋め込み型タイプを店内に設置し、「GU Time Lineと連動」させること、「遊べるクーポンの定期的な配信」をすることで、リピーターを増やすことである。特にイーゼル型は導入コストが低いことや利便性の高さから、既存店でも活用できるからだ。その背景として、O2Oを活用した顧客目線に基づいた集客戦略の土壌の必要性やGU Time Lineを活かしきれていない店舗プロモーションの現状、 競合他社に比べて個性ある店舗つくりが求められるからだ。【現場のパートと店長をうまくやるためにどうすればいいか】まずは相手に関心を持つこと。相手の名前や顔、どんなことに興味を持っているかを知ることで、大切な仲間として認識していることを伝える。次に、自分自身も積極的に仕事に携わり、あの人がこんなに頑張っているから自分も頑張ろうと認めてもらうこと。そして、パートの個性や強みを理解し、仕事をふり褒めることで、仕事へのやりがいをもってもらうこと。その際にちょっと背伸びするくらいの仕事を与えることで、本人の挑戦意欲や達成した時のやりがいが大きいからだ。そして新たな店舗としての目標を設定し、それに向け注力することであると述べた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】求める方向性などについては、面接官からおもしろいと言われることができた。実現可能か不可能にかかわらず、どうしたら店舗をおもしろくできるかということを考えておくことが重要だと感じた。またその場で採用合格を言い渡され、社名に違わぬ自由さがある会社だと感じた。その場で一緒に働けるかどうかの本質を見られていると感じた。
続きを読む会社名 | 株式会社ジーユー(ファーストリテイリンググループ) |
---|---|
フリガナ | ジーユー |
設立日 | 2006年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 16,879人 ※2019年8月末現在(男性:4129名/女性:12750名) |
売上高 | 2735億900万円 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 柚木 治 |
本社所在地 | 〒754-0894 山口県山口市佐山10717番地1 |
電話番号 | 03-6865-0281 |
FAX | 03-6865-0279 |
URL | https://www.gu-global.com/jp/ja/special-feature/corp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。