就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTT都市開発株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTT都市開発株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

NTT都市開発の正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全51件)

NTT都市開発の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

NTT都市開発の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2

カテゴリから評判・口コミを探す

NTT都市開発の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 51

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大きく外れなければ、順当に給料は上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はよくわからない。またプロパー社員が優先して出世する...続きを読む(全125文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
妊娠・出産に関してはとても理解があります。男子社員にも育休を進めている。男女ともに、子育てに関しては十分理解があるものと感じている。続きを読む(全72文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤した場合は、住宅補助がきちんと出るので、家賃負担もそこまでせず暮らすことができる。3~5年に一度、転勤をしているので、自分で負担したことが...続きを読む(全83文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
今年
新規事業・事業開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になって現場のことをできなくなるのは寂しいが、チームとして方向性を見出し、メンバーと一緒に一致団結し物件を作っていくのは楽しい。女性も管...続きを読む(全279文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社理由としては、優良な資産を数多く持っているが、新しい会社だったので、新しいことに挑戦できる風土があると思ったこと。ただし、入社してからは、...続きを読む(全213文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
元から持ってる資産の質が良いため、あまり頑張らなくてもすぐに会社が潰れることはないこと
【気になること・改善したほうがいい点】
日本の不動産市...続きを読む(全185文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になってはいけない。仕事がつまらないと感じるし、実際課長職以上の人で楽しそうに仕事してる人を見たことはない。経営陣は不動産のことを何1つ...続きを読む(全211文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休、産休は容易だし、男性でも問題なく取れる。終わった後問題なく仕事に復帰できている人がほとんどである。また、子供の保育園の送り迎えのため、フ...続きを読む(全256文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社1年目で450万、6年目から昇給し、600~650万程度。8年目でさらに昇給し、800万前後。11~14年目で1000万程度。8年目ま...続きを読む(全325文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助は独身4万/月、既婚者7万/月だが、既婚者は34歳までしか出ないようになった(以前は42歳程度まで出ていた)。他には、カフェテリアプラ...続きを読む(全273文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無い。スキルアップやキャリア開発は皆無。不動産の専門家にはなれない。20代のうちに専門性を鍛えたいと思う人は間違っても入社してはいけない。この...続きを読む(全177文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に落ち着いた社員が多い社風です。
良い意味でも悪い意味でもnttグループ出身の社員が一定数いるため、公務員的な考えの方も多くいることにギャ...続きを読む(全180文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どれくらいの給料を求めるかによりますが、一般の上場企業よりは年収は高いと思います。ただデベロッパー業界で比較した際は安い部類に入ってしまいます...続きを読む(全186文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休消化も自由に取れる社風。時間外労働も多くなく、プライベートと仕事のバランスを取れるという意味では右に出るデベロッパーはないかと思います。
...続きを読む(全179文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
不動産企画・用地仕入れ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTがメイン。階層ごとの研修もある。近年新入社員は運営管理の現場に配属されることが多い。課長代理までは育成担当と面談がありキャリアの希望など...続きを読む(全207文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
不動産企画・用地仕入れ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇格等は男女差はなく、やる気があれば女性も活躍できる。コアタイムのないフレックス、コロナ以降フルリモートで働けるので、子育てや介護などがある人...続きを読む(全190文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年04月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
3年前
不動産企画・用地仕入れ
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトの繁忙期は残業が多くなる部署もあるが、通常はワークライフバランスを保ちやすい。有休は100%消化するように言われる。1時間単位の有...続きを読む(全160文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
不動産企画・用地仕入れ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早くからダイバーシティをすすめていたので女性比率も高まっていますし、当たり前ですかジェンダー関係なく活躍していています。部長課長になる女性も多...続きを読む(全187文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
不動産企画・用地仕入れ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まちづくりを推進していくので面開発ができます。NTTグループ一体となってまちづくりを推進していくのかはわかりませんがまたまだディベロッパーとし...続きを読む(全181文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年11月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
不動産企画・用地仕入れ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年休消化100%可能です。堂々と消化できるふんいきもあります。フレックスタイムも導入されていますので働きやすいです。労働組合もしっかりしていま...続きを読む(全185文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
総合的に見ればとても良い会社である。いきなり怒鳴るような変な人もほぼ居らず、給料も緩やかに上昇していくようになっており、ワークライフバランスは...続きを読む(全448文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場廃止になってからNTTグループ内に意識が行きがちである。社員は市場競争にさらされたことのない人間がほとんどであり、悪く言えば緊張感に欠ける...続きを読む(全442文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この会社でダメならどこで可能なのかというくらいバランスが良い。ほどほどに働きたい人にはうってつけ。女性も産休を取った後ほぼ復帰して以後とをする...続きを読む(全225文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年12月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップのためには多額な投資をしてくれる。
宅建の試験を受験しようとしたときに、会社から補助金が出たのでとても助かった。たがらやる気になっ...続きを読む(全186文字)

NTT都市開発株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
キャリアカウンセラー
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いいと思います。上司もしっかりとサポートしてくれるし、全ての仕事に対してやりがいを感じることができます。誰しもが仕事ができるように、みんなで協...続きを読む(全181文字)

51件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

NTT都市開発の 会社情報

基本データ
会社名 NTT都市開発株式会社
フリガナ エヌティティトシカイハツ
設立日 1986年1月
資本金 488億円
従業員数 550人
売上高 1761億円
決算月 3月
代表者 辻上広志
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 924万8000円
電話番号 03-6811-6300
URL https://www.nttud.co.jp/
採用URL https://www.nttud-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1132707

NTT都市開発の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。