内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】離職率の低さ、近年の保有資産の劇的な増加。土地を持つものしか出来ない事業とその安定性が存在する(某地所のような)。また、内定をいただいた瞬間の嬉しさが他社よりも高かったのも影響している。【内定後の課題・研修・交流会等】6...
NTT都市開発株式会社 報酬UP
NTT都市開発株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを8件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【内定を承諾または辞退した決め手】離職率の低さ、近年の保有資産の劇的な増加。土地を持つものしか出来ない事業とその安定性が存在する(某地所のような)。また、内定をいただいた瞬間の嬉しさが他社よりも高かったのも影響している。【内定後の課題・研修・交流会等】6...
【内定を承諾または辞退した決め手】就職活動開始時から第一志望の企業だったため。首都圏だけでなく、地方での開発に関わることができる点に一番惹かれた。【内定後の課題・研修・交流会等】内々定式【内定者の人数】40名程度【内定者の所属大学】早慶、march、旧帝...
【内定を承諾または辞退した決め手】社員の雰囲気と将来性の2点を考えて内定承諾をした。【内定後の課題・研修・交流会等】なし【内定者の人数】30人程度【内定者の所属大学】旧帝大、早慶、MARCH、関関同立【内定者の属性】体育会、帰国子女【内定後の企業のスタン...
【内定を承諾または辞退した決め手】ライフワークバランスと地方での都市開発が他デベにはない魅力であり、その2点で承諾した。【内定後の課題・研修・交流会等】内々定者を集めて同期交流会が開催された。【内定者の人数】40人程度【内定者の所属大学】早慶、旧帝、国公...
【内定を承諾または辞退した決め手】事業内容や将来自分が成し遂げたいことを入社して追うことができるため。【内定後の課題・研修・交流会等】内定者交流会がありました。【内定者の人数】30名前後【内定者の所属大学】東京大学、早稲田大学、慶応大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学【内定者の属性】体育会出身、留学経験あり【内定後の企業のスタンス】内定を承諾する場合は、今持っている内々定先の企業を辞退するようには指示されました。迷っている学生には、悩む期間があったと思います。【内定に必要なことは何だと思うか】業界研究をまずしっかりとして、似たような事業をしている他社どのような点が違って、自分はNTT都市開発のどのような点に魅力を感じているのかをしっかりと理論立てて話せることが重要だと思います。それに加えて、これまでの経験を入社後にはどのような場面で活かして、どう活躍していくのかを、相手がイメージできるレベルで語れることも必要だと思います。また、開発に関わっている物件に関する知識も面接では問われるため付けることが必要です。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】総合デベロッパーは人気な業界であるので、とてもエントリー数は多いです。ただ人気だから出している人と差別化するためにも、上記に記載したなぜデベロッパーなのか、その中でなぜNTT都市開発でなければならないのかを、自身の経験に基づいて語れるかどうかが内定が出る人とそうでない人の違いだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点】選考の早い段階から、志望理由やキャリアビジョン等の志望度に直結するような質問が次々と飛んできます。デベロッパー他社は最終も志望理由を聞かないところもあるなかで、油断していたら落選してしまうと思います。【内定後、社員や人事からのフォロー】人事の方との交流や内定者交流会が実施されました。
続きを読む【内定を承諾または辞退した決め手】第一志望だったから。他の選考を辞退して承諾することが条件だったから。【内定後の課題・研修・交流会等】6月中に4回ほどおこなわれる。【内定者の人数】33人【内定者の所属大学】東京一工早慶関関同立など幅広い大学【内定者の属性】体育会半分、男女比1:1など多様性を意識した採用を行なっている。【内定後の企業のスタンス】承諾検討期間は6/1まで設定されていたが実際にはその場で決断が求められる。承諾しない場合、他の人に枠を私など就職活動を終わるように指示があった。【内定に必要なことは何だと思うか】社会貢献への強い気持ちとさまざまなステークホルダーをまとめていくコミュニケーション能力が必須だと思われる。選考でも社会貢献性に関する質問や、「嫌いな人とどう接するかなど」この二点に関する質問はどの面接でも問われた。加えて、内定者のほとんどがインターン参加者であるため希望する場合は必ずインターンに応募するべきだと思う。また学歴に関してはさまざまな大学から採用を行なっているため関係ないと思って臨んでいいが、学校で何を学んできたかは非常に重視されるのでエピソード付きで準備が必要であると感じた。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】インターンで非常に高い評価をいただけたこと、NTT都市開発でなければならない理由をどれだけ深ぼられても対応できるように準備したことだと思う。インターンでさまざまなメンバーをまとめながら街のことを思い抜いたコンセプトを策定した人たちはほとんど全員内定していたので、インターンでの評価はかなり選考でも重視されていると思う。そして、面接で何度も他のデベロッパーとどう差別化して認識しているかを問われたので企業研究が非常に重要だ。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接はさまざまなサイトで「ほとんど落ちない面接」と言われているが、実際には落ちた友人も多くその多くが「NTT都市開発でなければならない理由がない」という理由だったので、最終面接は落ちるものであり、この点を詰めておく必要は必ずあると思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定者懇親会や街歩きのフィールドワークなど多様なイベントが用意されている。社員との座談会も何度もセッティングされている。
続きを読む【内定後の企業のスタンス】六月一日に内々定を頂く場が設けられている為、それまでには決めるように指示される。しかし実際その後に辞退する人もおり、企業側もそれはわかっているようだった。同業他社では内々定を辞退すると怒られたり呼び出されたりするようだが、そういったことは一切無い。【内定に必要なことは何だと思うか】大手に比べると、優秀かどうかよりも人柄が社風にあっているか、志望度の高さが重視されていると思う。人柄に関してはマッチングなので仕方ない部分はあると思うが、御社が一番だと確固たる理由を持って熱意を伝えることが重要だと思う。私は自分でも自分の性格が社風と合っていると感じており、これまでの経験や志望度の高さもおそらく評価され、面接はすべて早い日程で進み、最も早い日程で内々定をもらうことができた。面接になってからは日程は人事に指定され優秀層が早い日程に固められてしまうので、自分で予約できるGDの段階でなるべく早い日程に参加することをお勧めする。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】周りの内定者を見ていると、性格は様々であるがやはりみんな一様に誠実な人が多いと感じる。その為、自己PR等でしっかりと人柄をアピールする必要があると思う。また私は、志望度の高さと入りたいという熱意を最大限アピールできたのが自分の勝因であると思っている。その為に会社と自分の共通点を見つけ、それを話のところどころに盛り込み、会社にとって必要な人材だということをアピールするよう心掛けた。どの面接でも最後に言い残したことはありますか、と聞かれるのでその際に御社にどれだけ入りたいと思っているかということを述べた。フィードバックでも熱意が伝わりましたと言って頂くことができ、それが最終的に内定につながったと思っている。【内定したからこそ分かる選考の注意点】GDと二次面接が鬼門なのかなと感じた。やはり大手ではなくなぜうちなのかという部分をどの面接でも聞かれたので、なぜこの会社なのかという部分を説明する為にも企業研究はしっかりする必要がある。同業他社に比べるとインターン参加者への優遇はそれほどなくあくまでフラットに選考はみられている。しかし、インターン参加者は選考前に人事面談が設けられ、そこで優秀者は一次まではスキップしてもらえる場合がある。【内定後、社員や人事からのフォロー】何度も内々定者にむけての理解交流促進会なるものが開催される。そこで会社のプロジェクトや物件見学など、会社の理解を深めるいろいろなイベントがあり、ランチや懇親会もあるので入社前に同期や先輩と話す機会が多くある。
続きを読む【内定に必要なことは何だと思うか】業界研究は必須です。デベロッパーといっても、各社がどのような方面で強みを持っているかはそれぞれ異なります。また、実際にその会社が開発した物件を見に行き、その物件にどのような強みや弱みがあるかということを把握することは必要だと考えます。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】常に、明確な理由をもって行動している人が多いと思います。また、学生時代の経験としては、たとえばイベントの運営責任者や体育会のキャプテンというような形で、大勢の人間をまとめて何かを成し遂げたということを持っている人が多いように感じました。【内定したからこそ分かる選考の注意点】ESは早い段階で提出するようにしましょう。早めに提出した人限定で、社員と接するイベントに呼ばれたりすることがあります。その中で評価が良いと、早い段階で選考を受けられたり、面接を1つスキップできるなどの特典を受けられます。
続きを読む会社名 | NTT都市開発株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティトシカイハツ |
設立日 | 1986年1月 |
資本金 | 488億円 |
従業員数 | 550人 |
売上高 | 1761億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 辻上広志 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 924万8000円 |
電話番号 | 03-6811-6300 |
URL | https://www.nttud.co.jp/ |
採用URL | https://www.nttud-recruit.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。