就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホンダファイナンスのロゴ写真

株式会社ホンダファイナンス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ホンダファイナンスの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全18件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ホンダファイナンスの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダファイナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ホンダファイナンスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

ホンダファイナンスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ホンダファイナンスの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 18

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、とにかく良い。
家賃補助、英会話など習わしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信教育は、何講義受け、何時間受けた...続きを読む(全86文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金は新卒なら最低でも2000万
ライフプランを考えるライフセミナーも用意されている
【気になること・改善したほうがいい点】
行き過ぎた若手優遇続きを読む(全79文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間50000円分の自己啓発ポイントであるカフェテリアプランや扶養手当、都市手当、住宅補助、等一通りの福利厚生は揃っている。
しかし、社宅が出...続きを読む(全186文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
総務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は親会社と同様レベルの為、友達から羨ましがれるほど充実しています。社内制度は、ほぼ構築されており、教育プログラムを充実してきました。
...続きを読む(全210文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
カスタマーサポート
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大企業の子会社のため福利厚生はしっかりしていて、正社員は積極的に有休を取得するように言われている。年間休日も120日以上ありプライベートも充実...続きを読む(全210文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
9年前
その他職種
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によって大分温度感が違うようだが、在籍していた部署では有給消化を推奨しており、特に理由の説明も不要で取得可能であった。
ただし、取得日程に...続きを読む(全176文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2018年04月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自己啓発や介護、育児に使えるカフェテリアプランがある。英会話も安く行けるらしい。親会社の保養所も利用できます。育休は女性は問題なく取れます。
...続きを読む(全179文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年04月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
9年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休取得率100%だったのが良かったです。年初に取得計画を立てて上司に提出し、年間で100%取れるように進捗確認があらります。育休中に取れなか...続きを読む(全184文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年12月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は親会社に準拠しており充実しています。有休も非常に取りやすい。
有休は20日支給されて、年をまたいで20日以上の持ち越しが禁止されてい...続きを読む(全242文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年09月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
テレマーケティング
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自宅の最寄り駅から会社の最寄り駅まで1時間半をこえると社宅適用になり、格安の使用料で会社近隣の家に住める。地方出身で入社するとありがたい制度。...続きを読む(全472文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実してます。休みや残業管理も徹底しているので働きやすい。
有給消化も完全で申しぶんない。長く働くには良いところ。
【気になる...続きを読む(全159文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年05月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

本田技研工業の金融子会社の為、福利厚生は大変充実しています。
有給休暇は100%消化する必要があり、会社からも指導されます。
産休・育児休暇も取得しや...続きを読む(全160文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の意向で転勤したものについては住宅補助がある。また、食事は補助はなく、会社の近くで役員・社員が食事を取っている。近くに限られたところしかなく、飽きてし...続きを読む(全156文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ルートセールス・代理店営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度は会社独自のカレンダーのため、祝日や土日でも働くケースがあり、学生時代の友人との付き合いが疎遠になる可能性はあるが、残業時間等さだめられているため...続きを読む(全151文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正規社員はフレックス制度がありコアタイムが10時~16時。
有休は繁忙期を除けばどの部署でもしっかり取れると思われる。
育児休暇を取って復職している人...続きを読む(全172文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の金融関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は整っていると思います。
自社独自のものではなく、本田技研本体の福利厚生制度を活用しています。
これからも充実していく見込みはありそうです。
...続きを読む(全197文字)

18件中18件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ホンダファイナンスの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価は、管理職によって変わるので、
よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
45歳以上は、昇進できないのは、
辞めた方がいい...続きを読む(全102文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、よすぎる。転職を今までしているが一番である。その点で入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が優遇さ...続きを読む(全111文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社がホンダ技研工業なのであんていしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホンダ技研工業のいいなりなので厳しい。
モチベーション...続きを読む(全86文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ある程度任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
任せてもらえるが、失敗すると、責められる。ずっと言われる。評価にも響く。
仕...続きを読む(全85文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は、優遇される。時短もとりやすい。
昇給もはやい。評価も比較的によい。
特別扱いされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性より...続きを読む(全92文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生が良い事。家賃補助もしっかり
くれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によって、評価が違う。45歳以上には、厳しい会社...続きを読む(全89文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英会話や通信教育はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信教育のなかに、エクセルやパワポの使い方等の教育もあれば、尚よしです。続きを読む(全77文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職もみんなさん付なのであまり気にせずはなせる。社員もはなしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によって評価基準があいま...続きを読む(全86文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月31日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
その他の金融関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休は、とりやすい。必ず20日以上は、
取得しないと、管理職に注意される。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、残業がことな...続きを読む(全92文字)

株式会社ホンダファイナンスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月01日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
手上げ研修やグロービス学び放題など充実している
【気になること・改善したほうがいい点】
ITスキル取得の講座はほぼない
デジタルスキルについて...続きを読む(全88文字)

金融(クレジット、リース)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社オリコプロダクトファイナンスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手グループ企業のため、福利厚生はしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ジョブローテーションが全然ないため、支店勤務者は...続きを読む(全119文字)

アイフル株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅関係の手当は良いと思います。持ち家があれば持ち家手当が出ますし、ローンを返し終わっても出るそうです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全96文字)

株式会社エポスカードの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
内勤営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マルイネットショッピングの割引あり。
資格支援全額補助や半額補助など充実。
ホテルの割引など福利厚生は豊富にある。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全127文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・住宅補助がある
【気になること・改善したほうがいい点】
・物価上昇などが近年あるも、家賃補助の増加の議論は全くなく、社会環境の変化と福利厚生...続きを読む(全92文字)

ポケットカード株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
その他経営企画関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生も整っている。家賃補助も出るし資格取得に対する報奨金もアリ。副業が可能だと嬉しかった。今後に期待。続きを読む(全59文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
個人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに可もなく不可もなくというレベルか。健康保険組合の福利厚生は色々と活用している。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化が叫ばれて...続きを読む(全103文字)

SMBCファイナンスサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に福利厚生は充実しているが、三井住友カードとの合併により社宅制度や子供手当などがなくなり改悪となった。
以前...続きを読む(全113文字)

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
SMBCグループのため、程よい福利厚生がある。使わないと損する。有給も最低限度の日数に加えて、誕生日休暇+リフレッシュ休暇5日間の付与あり。
...続きを読む(全120文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は月50,000円と手厚い方だと思う。そのほか目立った福利厚生はなく、一般的な企業と同様。
【気になること・改善したほうがいい点】
特...続きを読む(全81文字)

三菱UFJニコス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他のマーケティング・企画関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借上社宅制度・家賃補助が手厚い。
【気になること・改善したほうがいい点】
借上社宅制度・家賃補助制度が35歳までである点。
長期に在籍するイン...続きを読む(全110文字)

ホンダファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホンダファイナンス
フリガナ ホンダファイナンス
設立日 1999年4月
資本金 110億9000万円
従業員数 450人
売上高 675億4400万円
決算月 3月
代表者 岩崎則彦
本社所在地 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目4番15号
平均年齢 42.7歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5210-7890
URL https://www.honda.co.jp/HFC/about/
NOKIZAL ID: 1572052

ホンダファイナンスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。