就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ホンダファイナンスのロゴ写真

株式会社ホンダファイナンス 報酬UP

ホンダファイナンスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全10件)

株式会社ホンダファイナンスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ホンダファイナンスの 本選考の通過エントリーシート

10件中10件表示
男性 22卒 | 滋賀大学 | 男性
Q. 学生時代がんばったこと
A.
私は学生時代、弓道部部員として新規部員勧誘に貢献しました。新型コロナウイルスの影響により、例年の様な新歓活動が困難な状況にありました。困難だった点は3つあり、1つ目は大学から対面での部員ミーティングが禁止されていたこと。2つ目は例年のように食事会を通して部の魅力を発信できないこと。3つ目は新入生の動向がわからないことでした。1つ目はミーティングをZOOMに移行する形で解決しました。2つ目はZOOM会議を重ねた結果、SNSでの広報活動を行いました。部での活動や部員紹介を通して、新入生に魅力を伝え、入部後の具体的なイメージを持ってもらえるように心がけました。3つ目はSNSにて少人数の部活見学を募り、見学に来てくれた新入生と意見を交流し、適宜改善することで、更に新入生に見てもらえる様に心がけました。その結果、新入生の見学が増え、昨年に比べて約30%新入部員が増加させることができました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は自分で考えて行動し、課題を解決する力があります。この力は大学時代のアルバイトにて養われました。私は学生時代において2年間、小売店でのアルバイトに注力し、主に売り場づくりや品出しを担当しておりました。出勤時に上司から商品と売り場を任され、売り場づくりの方法はアルバイトに一任されておりました。当初は、いかに目の前の仕事をこなすかどうかばかり考えておりました。しかし、慣れてくると売り場の位置によって上司から求められているものが異なるのではないかと考えるようになりました。また、お客様からの視点も考えて、入り口付近であればインパクトを与えられるように作るなどを考えて、仕事に従事するように心がけました。その結果、上司から信頼を得ることができ、他のアルバイトに対しての商品割り振りや売り場の管理など様々な仕事を任せていただけるようになりました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
志望動機は2点あります。1点目は自分が成長できる環境が整っていると感じたため。ホンダグループという日本を代表する企業を支えていきながら、少数精鋭の企業であるため、若いうちからたくさんの経験を詰めることが魅力に感じたためです。2点目は、安心して長く働ける環境であると感じたため。仕事をしていく上で、オンオフをしっかりすることが大切だと考えておりますが、御社の充実した福利厚生に加え、人を大切にする社風に魅力を感じ、安心して仕事に打ち込める環境であると感じたです。以上のこととから貴社を志望しております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月24日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは、光回線の営業のアルバイトで活かされた傾聴力です。携帯ショップで携帯電話を購入された方に、光回線を提案するアルバイトをしています。光回線は余計なオプションだと捉える方が多く、簡単には契約を獲得できません。そのような状況でも納得していただくため、お客様ベースで会話を進めることを意識しました。以前は、売りたいという思いが先行して、サービスの説明ばかりしていたため、お客様の関心を引くことはできませんでした。この反省点をもとに、サービスの説明よりも、お客様の現状の不満や改善したいことについて多く質問するようにしました。その上で、不満や要望に合わせてサービスを提案することにより、お客様にメリットを理解していただけるようになりました。結果、契約の獲得を増やせただけなく、お客様からのフィードバックで高い評価を得られました。今後も、相手に寄り添いながら、共に課題の発見や解決を行いたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
総合スーパーのイベント会場で、新規顧客に光回線の営業を行うアルバイトに力を入れました。最初の頃は、話を聞いてくださるお客様はほとんどおらず、契約も全く獲得できませんでした。私は自身の営業のどこに問題があるのかを探るため、売上実績1位のスタッフの営業に同席しました。そこで気付いたのは、彼が雑談を交えながらフランクに接していたことです。以前の私を振り返ると、丁寧さを重視しすぎて、あからさまな営業トークになってしまい、お客様に緊張感を与えていたことがわかりました。そこで、フランクな姿勢で営業に臨むようにしました。そうすることで、お客様との心理的距離が縮まり、会話が弾みました。その後も、他のスタッフから学び、自分なりの工夫を加えながら実行し、評価してもらうことを繰り返しました。結果、半年で売上実績上位30%にランクインできました。この経験から、学びながら試行錯誤することの重要性を理解しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月10日
男性 22卒 | 近畿大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
簿記論の授業を受けて興味を持ち、簿記2級を取得しました。現在は、ビジネス会計検定の資格取得の勉強に励んでいます。また、金融・株式のゼミに所属しており、ファイナンスの研究に尽力しました。「日経ストックリーグ」という仮想の株式売買に参加して、班員達と協力することで、課題に取り組みました。具体的には、ファンダメンタル分析から企業の業績を知ることや企業訪問をすることで、どのような株式のポートフォリオを組むかを考察しました。入賞作品に選ばれることを目標にして、最後までレポートの作成に取り組みました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは貪欲に学び続ける継続力にあります。私は高校受験のとき、英語が原因で第一 志望の高校に行けませんでした。その悔しさから、高校ではTOEICなどの英語の勉強に尽 力してきました。大学では、勉強を続けてきた英語を活かしたいことと、日本にはない海 外の文化や価値観を体感したいと思い、「学部留学プログラム」に参加することを決意し ました。しかし、参加するには、TOEIC650点以上、学部の成績上位25位以内という 厳しい条件がありました。そこで私は、1.座学の勉強だけでなく大学構内のネイティブの 人と実際に話すこと、2.専攻する授業でわからないことがあれば教員に納得のいくまで質 問すること、この2つを課しました。その結果、学部生800人の中から定員20人に選 ばれました。その後も勉強は継続し、TOEICは720点まで伸びました。この経験から私 は、目標を決めて、達成のために学び続ける点では誰にも負けないと自負しています。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
10年続いているフットサル・サークルで、同期の幹部2人と「みんなが行きたいと思え るサークルにしよう」という目標を定めて達成できました。私の所属するサークルは、在 籍者60名で多いものの普段は10人も集まらずにチームを作れないことがよくありまし た。そこで私は、前述の目標を発起しました。先輩よりも、一番楽しいサークルを自分た ちで作りたいという思いからです。まずは、来てもらえないメンバーと話す場を設けまし た。すると、1.経験者と未経験者でチームに偏りがあり楽しくない、2.メンバー交流の場 が少ない、この2点に気付きました。私はこの問題に対して1.ランダムだったチームを公 平に作り、2.交流を促す新しいイベントを企画しました。その結果、毎週30人以上来て もらえて、大会に出場できることになりました。この経験から、相手に要望を伝えるので はなく、相手の要望を聞いてから対応することで信頼関係を築くことを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月3日
男性 21卒 | 文教大学 | 女性
Q. あなたの魅力について教えてください。
A.
私の魅力は素直であり、ストイックである事だと思っています。また、私のキャッチコーピーは素直なスポンジのようなチーターです。私は物事を素直に受け入れることが出来ます。しかし、これは決して全てのことを鵜呑みにするわけではありません。人と接する上で、相手の考えている事を理解するためにもまずは相手の意見をしっかり聞き、素直に意見や考え方を素直に受け入れた上で自分の意見を相手に伝えるよ うにしています。 また、大学生になりスキューバダイビングをするために海外旅行に行ったことをきっかけに、多くの事を吸収したい意欲が高まっています。 最後に、陸上部時代に培った負けず嫌いや大学時代は片道40分かけて自転車通学していたことや、片道4時間かけて箱根まで行ったこともあることから、無限の体力で目標に向かって一直線に努力する姿はチーターのようだと思っており、以上のことが私の魅力だと思っています。 続きを読む
Q. あなたの「夢」は何ですか。その「夢」を実現するために今、努力していることは何ですか。
A.
私は、思いやりに溢れ常に新しいことに挑戦し続けるインフルエンサーになりたいという夢があります。これは、自己成長と共に役に立つ人材になり、思いやりを持ち社会貢献することや人に良い影響を与えたいという信念からこのような夢を持ちました。 私は今現在、夢実現のため2つ意識していることがあります。1つ目は様々なことに興味を持つことです。例えば、日常以外の時間を過ごすために海外旅行に行くことや、日常的には新しい知識を取り入れるため、自己啓発本などを読んでいます。2つ目は、心に余裕を持つことです。理由は、心に余裕がある状態の方が様々なことに気付けると思うからです。そのためにカラオケやドライブなどでリフレッシュし何事も溜め込まず、心に余裕を持つようにしています。 この2つのことを今意識しており、社会という環境に入ってからもこの2つを大切にしつつ、新しい経験や感情を通して自己成長を目指し社会貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月2日
男性 18卒 | 法政大学 | 男性
Q. あなたの魅力について教えてください。
A.
私の魅力は「あつい」人間であることです。 ・「熱い人」目標に対し人一倍熱い想いをもち、行動できる人間です。 アパレル企業のアルバイトにおいてお客様のニーズに対応するため人一倍努力をしました。当時、商品知識が乏しかった私は、自己課題解決に向け商品の特徴や素材感などの情報を集めデータブックの作成を行いました。また、時間があれば他店に足を運び、自店の商品との差別化・顧客体験を通じてニーズの聞き方のスキルを学ぶことをしました。この行動を通じて私にしかない知識をお客様に提供することができ店舗内で1位の売上成績を収めることができました。 ・「厚い人」信頼される厚い人間です。 お客様のニーズに応えた接客をしていく中で、自分の対応に心を開いてくれるお客様が増えました。自分にも常連さんというお客様ができ、信頼を得ることができました。 続きを読む
Q. あなたの将来の「夢」は何ですか。その「夢」を実現する為に今、努力していることは何ですか。
A.
私の将来の夢は地元で会社を興し経営者になることです。大学のゼミ活動の経験から、いつかは地元に帰り、地域に貢献できる人間になりたいと考えるようになりました。漠然と何かの経営者になりたいと考えているため、これからの人生でいろいろな人と関わることで見つけていきたいと考えています。自分は本当に無知であるため将来の夢の為に以下の努力を行っています。まず、この就職活動期間中にいろいろな業界・企業に足を運んで実際に働いている人と話すことに力を注いでいます。どんな考えで働いているのか、どんな夢をもって働いているのか先輩方に聞くことで考え方を吸収したいと考えています。次に、日々の生活の中で論理的思考力のトレーニングに力を入れています。ヤマト運輸の小倉昌男氏の「経営学」を読み経営者に求められる気質と知りなぜ?なぜ?を繰り返し考える癖をつけています。また、日経新聞を購読し自分の考えを持つようにしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月16日
男性 18卒 | 法政大学 | 男性
Q. あなたの魅力について教えて下さい。(400字)
A.
「諦めない精神」です。 私は大学に進学すると同時に大手の靴屋でアルバイトを始めました。そこでは販売のノルマが課せられます。初めの頃はお客様や社員の方々に怒られてばかりで、落ち込んだり、辞めてしまおうかと思うこともありました。しかし、私は辞めたいという気持ち以上に悔しいという気持ちが強く、いつか絶対素晴らしい接客をして見返してやろうという想いを心の中に秘めていました。私は、お客様は自分の鏡だと思い、喜んでいただけたり気分を害して怒らせてしまったり、それはすべて私自身を映し出しているのだと感じていましたので、失敗しても諦めず、何が悪かったかを振り返り、改善し何度も何度も挑戦しました。そしていつの日か努力が実り、お客様に「接客素晴らしいね。西村さんだから買うね」と言われた時は心の底から嬉しく思いました。そしておのずとノルマも達成していきました。 私は誰よりも挑戦し、「諦めない精神」を持っています。 続きを読む
Q. あなたの将来の「夢」は何ですか。その「夢」を実現する為に今、努力していることは何ですか。(400字)
A.
私の将来の夢は会社に入り、社会貢献することです。私はアルバイトの経験から人の笑顔を見ることが喜びになり、社会に対して貢献していくことで、より多くの人々を笑顔にできるのではないかと考えました。 社会人になると、消費者であった学生の立場から、価値を生み、社会に対し提供していかなければなりません。そのためにまず、自分自身を徹底的に理解し、自分がどのような会社でどのようなことをして社会に貢献していきたいかを分析しました。大学生活やアルバイト先での社員の方や仲間を通じて、たくさんの人とふれあい、様々な意見を耳にし、自己理解を深めていきました。そして、私は将来、1人の人間として勝負できるような仕事に就きたいと考え、人間力を商品化した金融業界を志望するという結果に至りました。そして金融という目に見えない商品(自分)を通して社会貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. ・学業で力を入れたこと
A.
教育社会学ゼミでの活動に力を入れています。教育社会学とは、教育問題を社会学的な観点から考察するというものです。具体的には、現代社会における学歴について学んでいます。学歴とは機会平等の観点から近代化が進むにつれて取り入れられた尺度なのですが、現代では学歴によって、その人物が評価されてしまう傾向があると、文献や他大学も含めたアンケート調査によって判明しました。そこから、学歴の持つ影響力や、学歴に差が出る要因、大学進学する理由など、身近な問題と絡めて考察しています。 続きを読む
Q. ・学業以外で力を入れたこと
A.
2年間続けているスポーツジムの受付でのアルバイトです。その中でも新規のお客様への見学案内に最も力を入れました。見学案内はスタッフがお客様に付き添う形で館内を一周します。その最中では、言葉遣いや礼儀に配慮しつつ、ニーズの聞き出しをし、お客様にあったプランの提示などを行います。初めのうちはお客様との会話を疎かにし、ジムの良さばかり伝えていました。しかし、ジムのことと同じくらい私のことを尋ねてくるお客様との出会いから、私自身のことを知っていただければ、お客様も安心し、様々なお話が伺えることに気が付きました。それ以降は、ジムの良さを伝える中でも私自身のことを話すよう心がけました。すると、お客様が心の中で考えていることをおっしゃってもらえることが多くなりました。結果として、見学案内を担当したお客様の入会率が自店の中で上位に入る月が多くなり、月によっては100%も達成することもできるようになりました。 続きを読む
Q. ・趣味や特技や資格など
A.
趣味:野球、スポーツ観戦 特技:人の顔と名前を覚えること 資格:普通自動車第一種運転免許 続きを読む
Q. ・自己PR
A.
私の魅力は「親しみやすさ」です。そのため、道を尋ねられる回数が人より多いです。高校3年生の時には、受験で訪れていた新潟で、大きな荷物を背負っているのにも関わらず道を尋ねられるという経験をしました。また、スポーツジムのアルバイト中にお客様とお話ししていても、初めて会ったような気がしない、親戚の人と雰囲気が似ていてつい話し込んでしまったなど言っていただくことが多いです。この親しみやすい人柄ゆえ、営業先の方が安心して様々なことをおっしゃっていただけるのではないかと考えています。しかし、人柄だけでなく、「聞く力」をスポーツジムのアルバイトで身につけてきました。相槌や反復など様々なスキルをお客様とのコミュニケーションから学ぶことができました。この親しみやすさと聞く力を営業の場面で活かせると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
10件中10件表示
本選考TOPに戻る

ホンダファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ホンダファイナンス
フリガナ ホンダファイナンス
設立日 1999年4月
資本金 110億9000万円
従業員数 450人
売上高 675億4400万円
決算月 3月
代表者 岩崎則彦
本社所在地 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目4番15号
平均年齢 42.7歳
平均給与 735万円
電話番号 03-5210-7890
URL https://www.honda.co.jp/HFC/about/
NOKIZAL ID: 1572052

ホンダファイナンスの 選考対策

最近公開された金融(クレジット、リース)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。