この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が良い事。家賃補助もしっかり
くれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によって、評価が違う。45歳以上には、厳しい会...続きを読む(全89文字)
株式会社ホンダファイナンス 報酬UP
社員・元社員による株式会社ホンダファイナンスの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダファイナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が良い事。家賃補助もしっかり
くれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職によって、評価が違う。45歳以上には、厳しい会...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金、福利厚生、有給取得環境等は一流企業並み
【気になること・改善したほうがいい点】
明らかに適性がないとされる部門への異動
行き過ぎた若...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ・セクハラが多く、休職者や退職者が増加している。行為者は特にペナルティもなく仕事を続けているので、社内の...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定感や、福利厚生の厚さ
【気になること・改善したほうがいい点】
営業から異動しやりがいを感じられなくなった
会社全体として不可解な人事異動...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本田技研工業が決めたことをやるだけなので純粋につまらない。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
割り切った関係なのでプライベートの事を話さなくてすむ。表面上の関係って感じなので、仕事に集中したい人は向いている。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員が多く、派遣と正社員の雰囲気も悪くないため、退職する際に名残惜しい部分はあった。
人間関係は悪くないと思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子会社とは、なんぞやを知りました。
また、pdcaを常に求められパワーポイントが上手くないとだめでした。
いかにやった感をpdcaで発表する...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣法改正のため2018年9月末で退職される方中心に直接雇用を設けてくれた。ただ雇用形態は契約社員。基本的に給料が上がり、年間休日も増えて、...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣は、退職前に自分の所属部署意外の課長と面談があるので、退職理由を言いやすい。はっきりと言えるのが良い。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全262文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約社員の場合、健康保険証がホンダの組合健保で割安だったことくらいしか良いことはありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初か...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が大きいので安定している。しばらくは今までの成果でお金を稼ぐことが出来る。
【気になること・改善したほうがいい点】
車のクレジットはカ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダの子会社で、親会社の庇護のもと安泰であること。
ホンダの名において自尊心が保たれること。
ホンダ車がそこそこ安く買える。
役職者は中途...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゆったりした社風。 ルーティンワークをこなせていれば煩く言われない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で取り扱う個人情報に対して...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コツコツやっていれば更新可能。
大人しく、言われたことをやっていれば長く更新してもらえる。
残業ほぼなく、定時で帰れる。
【気になること・改...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人は良くも悪くも、のんびりした感じです。
ホンダの雰囲気を感じれる素敵な会社でした。
ただ、本社勤務での全体を動かしている仕事と、地区営業部...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良くも悪くも年功序列。
マッタリ働く分にはこれ以上無い会社
【気になること・改善したほうがいい点】
金融商品を活用したホンダ車の拡販の...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休憩時間・退社時間の管理はしっかりとしていた。
平日休みと土日休みが交互に訪れるシフト形態だったので、両方の良さを享受出来た。
【気になるこ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によるかもしれませんが、業務の運用方法がコロコロ変わる印象が有り、それでいて基礎を固めずに取り組む為、他部署や取引先とトラブルも多くみられました。社...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社は本田技研の100%出資子会社ということで、福利厚生は充実しているが、
実際の仕事は、グループ販売会社の支援が中心で、雑務が非常に多いです。
社...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事内容が単調でつまらない。とくに事務所が古い。トイレは狭い。休憩室は人でいっぱいであり、よく休めない。事務所が寒い。仕事内容が楽過ぎてやりがいがない。...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署なよるという言葉に尽きる。しかし、生活のために割り切って働いて一定の給与収入を得る為ということであれば会社自体は悪くないと思います。
【...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内の自動車販売台数に依存する。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売台数が少なくなると金融商品を利用するお客さまも少なくなるため、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は、優遇される。時短もとりやすい。
昇給もはやい。評価も比較的によい。
特別扱いされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性よ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価は、管理職によって変わるので、
よくわからない。
【気になること・改善したほうがいい点】
45歳以上は、昇進できないのは、
辞めた方がい...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英会話や通信教育はあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信教育のなかに、エクセルやパワポの使い方等の教育もあれば、尚よしです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、とにかく良い。
家賃補助、英会話など習わしてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
通信教育は、何講義受け、何時間受け...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社がホンダ技研工業なのであんていしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ホンダ技研工業のいいなりなので厳しい。
モチベーショ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度任せてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
任せてもらえるが、失敗すると、責められる。ずっと言われる。評価にも響く。
...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は、とりやすい。必ず20日以上は、
取得しないと、管理職に注意される。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって、残業がこと...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、よすぎる。転職を今までしているが一番である。その点で入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が優遇...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人面談の際に上長に相談した所、共感の姿勢を示してもらえ上長から部長レベルの重役にスムーズに退職の話を通してもらえた。退職せずに違う部署への...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が多い分、1日の勤務時間が長く毎日同じ業務を繰り返すため段々苦痛になりました。また、ギリギリの人数でひた...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職したいと申し出た時はしっかり面談してくださり、私の事情と辞めたい時期をしっかり考慮し、希望通りに退職できた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休職制度がある
【気になること・改善したほうがいい点】
土日祝年末年始も関係ないので休みがバラバラになる。とりたい人だけとってて、はやいもん...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄もいい人が多いし、福利厚生もかなりしっかりしていた。給与も長く勤めれば一般職でもそれなりにあること。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
誰も嫌なことを言わなかった。退職後も仲間と付き合いがある。人当たりのよい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
就業規則やキャリ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めたいというととりあえず別の部署への異動を打診されるのはいいことかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕方のないことなの...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主力のリースのみではなく、保険、オペレーティングリースなど扱う商品が多く、お客様のニーズに合わせて最適な提案ができます。自身で営業のパイプを...続きを読む(全528文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料の昇給幅はそこそこあるため、年間3万円ほどくらい昇給しました。賞与は4~5ヶ月程度。土日出勤すると残業手当もつきます。
入社後、研修期間...続きを読む(全246文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や女性の働きやすさなど、環境はかなり恵まれていたので退職は悩んだ。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを見出せず...続きを読む(全125文字)
会社名 | 株式会社ホンダファイナンス |
---|---|
フリガナ | ホンダファイナンス |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 110億9000万円 |
従業員数 | 456人 |
売上高 | 920億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩崎則彦 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目4番15号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 757万1000円 |
電話番号 | 03-5210-7890 |
URL | https://www.honda.co.jp/HFC/about/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。