この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、よすぎる。転職を今までしているが一番である。その点で入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が優遇...続きを読む(全111文字)
株式会社ホンダファイナンス
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ホンダファイナンスの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ホンダファイナンスで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、よすぎる。転職を今までしているが一番である。その点で入社を決意しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の方が優遇...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホンダの安定感
会社が収益を上げているので賞与も年間6ヶ月程度と安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
給料が少しずつしか上がらない続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休が20日間しっかりと取れる
部署や課長部長によるが、自由にさせてくれるとこ
まぁ、なんだかんだ言ってそうそう潰れないだろうし、給与が低い...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地味な人が褒められるので、女性らしさや華やかなことが苦手な人はオススメ。
【気になること・改善したほうがいい点】
少しでも服装が華やかだと年...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ゴールデンウィークと年末年始の休みが長い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣は、有休が取れない。社員の気分次第で決められるので、...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にはキッチリ定時であがれる。
契約社員・派遣社員には良くも悪くも責任の重い仕事をさせない。
従業員の管理体制はしっかりしていると思う。...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
数字に対する思いが低いように感じます。資料はしっかりしているのですが、根拠が、不明瞭です。したがって、資料の内容がなくとも、体裁だけ整っていれば、上司は...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接も入社後もよく言えば穏やか。ギャップは少ないと思う。年齢が上がらないと役職も上がらない、完全年功序列型のため、出世にがつがつしている人もいない。車、...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まず感じたことは、とにかく堅苦しい雰囲気です。特に本社は、本田技研からの出向者が役員を独占しているため、他社から中途入社した人間には、格差から特に働きず...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社ホンダファイナンス |
---|---|
フリガナ | ホンダファイナンス |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 110億9000万円 |
従業員数 | 456人 |
売上高 | 920億3600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩崎則彦 |
本社所在地 | 〒180-0006 東京都武蔵野市中町2丁目4番15号 |
平均年齢 | 42.5歳 |
平均給与 | 757万1000円 |
電話番号 | 03-5210-7890 |
URL | https://www.honda.co.jp/HFC/about/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。