- Q. 志望動機
- A.
株式会社パスコの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社パスコのレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
はじめにこの業界の構図を大まかに知ることが大切です。そのためには、この企業の説明会に参加するのはもちろんのこと、パスコ以外の他の大きな競合他社(国際航業、アジア航測)の説明会も参加し、自分なりのイメージを掴んでおくことが重要です。また、各企業のホームページや各種の掲示板(こちらのサイトやみん就、キャリコネ、Vorkersなど)をよく調べる事で説明会では語られなかった、業界や各企業のもつ様々な強みや問題点などもわかるようになります。加えて、大学の先輩等で既に就職されていられる方がいたら自分が知りたいことを聞くべきでしょう。 面接ではなぜこの企業なのか、ということを必ず聞かれます。パスコは業界の売上では1位ですので、志望理由としてそこは答え易いですが、しっかりと自分なりの考えを持ちましょう。そのためには先に述べた準備が必要になります。 しかし、一番大事なのはこれからどのように働いて、社会に貢献しようと考えているかということです。どの企業も調べていくうちに自分の希望に沿わない事なども出てくるとは思います。また、自分の場合、最後まで営業職と技術職のどちらにしようかと迷っていたので、もっと早い段階でそれは決めておくべきことだったと反省しています。
しかし、しっかりと自分の将来像を持っていけば、自然と自分に合う企業、職種も見つかるでしょう。大事なのは自分がどうしたいかです。
志望動機
自分の強みを生かして仕事ができるから。大学で学んでいるGISに関しての知識などを活かして社会の役に立てると考えたから。とりわけ御社の商品の商圏大勝は、ホームページで見た限りだが、様々な商圏分析機能が利用でき、操作性や導入しやすさも併せ持ち、大変魅力的な商品だと感じた。私は卒業研究で商圏の分析をしているが、これからそこで得た知見を活かし、貴社の商品を良く勉強し、必要な人に良い点をアピールして売っていけると考えた。そして、貴社の民間部門での売り上げをさらに増やしたいと考えた。また、貴社の海外事業にも、貴社で学んだノウハウと、自分の留学経験で得られたコミュニケーションスキル、語学スキルを活かして将来活躍できると考えたから。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年07月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 中堅の営業職と技術職、若手の営業職社員(進行役)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分のゼミの先生がこの業界では有名で、その先生に指導を受けているということと、一番は自分の行動力が伝わったのだと思う。
面接の雰囲気
面接官から軽く自己紹介をして面接に臨みました。比較的話しやすかったと感じました。途中に少し雑談のようなものも挟みながら、終始良い雰囲気でしたので、自分の事をきちんとアピールできると思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代力を入れて取り組んだこと。
私が学生時代に力を入れて取り組んだのは、地元で行っているボーイスカウト活動です。私は子どもたちに野外技術を教える指導者の一人として地元の隊の活動を支えてきました。活動は月に数回あり、ハイキングやキャンプなどの企画や準備、そして実際の指導を行いました。活動では社会人、学生の方とともに協力して、どのように指導をすればいいか、どうしたら活動を楽しくしてモチベーションがあげられるかなどを考えました。そして様々な講習会などにも参加し、勉強しながら支援を行ってきました。昨年度は自分たちの教え子の中学生のうち、五人の子どもたちが中学生年代で最も上の「菊賞」という章を取ることができました。この数は地域の他の団の中でも一番でしたので本当に嬉しかったです。
私はこの活動を通じて、たくさんの方にご支援いただき、教育とは何か、人の約に立つとは何かを考えることができました。そして自分自身本当に成長することができました。
留学経験について、大変だったこと、それをどう乗り越えたか。
留学で一番苦労したのはやはり言語の問題でした。自分は留学前でも正直英語のスピーキングとリスニングはあまり得意ではなく、留学してままならない頃は特に緊張し続ける毎日を過ごしていました。しかし、生活するうちに、こんな自分を変えて留学を早く楽しもうと思い、積極的に人に話しかけ、わからなくても正直にごめんなさい、わかりませんと伝えて聞き返すように心がけるようにしました。また、ルームメイトとも積極的に行動をともにするようにし、友人の輪を徐々に広げていきました。そして自然に自分の不安だったスピーキング力やリスニング力も上がっていくようになりました。今考えるとこの経験はこれからの人生にとても自分を勇気づけていくものとなりました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
何が出るかを知らなかったので特に何も準備はしなかった。
WEBテストの内容・科目
言語、数学、英語の3つだったと記憶している。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 営業と技術の部長、若手の営業職
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
とにかく自分がどのように活躍したいかをきちんと語ること。また、部長クラスなので細かい質問等もあったが、準備していたのでしっかりと答えられた。
面接の雰囲気
部長職だけあり、前回と比べ少し重い雰囲気だったが、決して圧迫的ではなかった。せっかくの機会なので質問等は積極的にした。
2次面接で聞かれた質問と回答
なぜ貴社を志望したのか。
まず、はじめに貴社が業界1位であることに魅力を感じました。その他に、私はGISの商業的利用に魅力を感じています。そして貴社の商品商圏大勝は、一般の店舗経営者等も導入しやすく、大変魅力的な商品だと感じました。私は卒業研究で商圏の分析をしていることもあり、GISについて知識があるので、これから貴社の商品をよく勉強したうえで、多くの方に利用できるように売っていくことができると思いました。そして、いずれはこの分野の民間部門の売り上げを伸ばして、会社の一つの大きな事業分野にしたいと考えています。
また、いずれはそこで獲たノウハウと海外留学の経験を活かし、貴社の海外のネットワークを使って海外でもそのような商材を扱いたいと考えています。
何か質問等はありますか。
まず今までで仕事の中で一番嬉しかった事、これからやりたいこと等などの質問はするとよいでしょう。その際、自分がさらに知りたいと思ったら、必ず聞き出すこと。これから社会で生きていくうえでも、滅多にない場なので、自分の進路、特に会社を最終決定する上でも、興味のあることをとことん聞くこと。自然と熱意が伝わると思います。
また、その場で、本当のところ自分のことをどのように感じ、そして貴社でどのように活躍してほしいかを部長クラスの視点で聞くと、今後の会社選びだけでなく、入社した際にもどのように会社で働くかを考える良い機会となると思う。
その他には、これから拡大したい事業など、会社に関する質問もするとよいかと思います。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年07月
- 形式
- 学生2 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員二人と人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雰囲気はほとんど内定決定という感じであったが、今まで通り気を緩めることなく自分をアピールできたと思う。ここまでくれば何をどういうべきか、そして質問すべきかも自然にでてくると思う。また、前回聞かれて答えられなかった部分なども復習して臨めば大丈夫だと思う。
面接の雰囲気
役員ともなるとそれなりの雰囲気があり、自分にとっては良い緊張感があった。どことなく内定が決まっているという雰囲気があったので、今まで通り自分をアピールすることができた。
最終面接で聞かれた質問と回答
貴社でやりたいことを具体的に教えてください。また、具体的に海外でのニーズとは何か答えてください。
私は大学で商圏の分析をしているので、これからそこで勉強した知識をもとに、貴社の商品を覚え、各企業のニーズに合った点をアピールして売っていけると考えました。そして、貴社の民間部門での売り上げをさらに増やしたいと考えた。また、いずれは貴社の海外事業にも、貴社で学んだノウハウと、自分の留学経験で得られた語学スキルを活かして将来活躍できると考えました。特にこれからはUberやAirbnbなどの新しい商業スタイルにあったマーケティング分析を提供する必要があると思います。特にAirbnbでは各部屋の自動価格調整の機能があるのですが、上手に稼働していないとのことで、そのようなところに新たな商圏分析の手法を導入してニーズを満たすことができるのではないかと考えております。
何か質問や聞きたいことがあったら教えてください。
もしかしたら、意外にも思われるかもしれませんが、こちらでも今までで仕事の中で一番嬉しかった事をず聞き出すと良いでしょう。自分でも思ってもみなかったことが返ってくることもあり、とても良い質問です。またそこから話が広がり、自分の会社や役員の方に対する熱意が自然に伝わると思います。また、これから会社に入ってからも、滅多に会う方々ではないので、会社を最終決定する上でも、役員をみてキャリアを想像できるので、興味のあることをとことん聞くこと。
また、その場で、貴社でどのように活躍してほしいかを役員クラスの視点で聞くと、今後の会社選びだけでなく、入社し、いずれ出世した後にどのように会社で働くかを考える良い機会となると思う。
その他には、部屋にある測量機械や、自分の気になっている事業内容など、会社に関する質問もするとよいかと思います。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
メールで内定通知をした2日後に郵送で内定承諾書が届き、一週間以内に返送すること、との通知が届いた。合計で内定承諾まで2週間ほどの期間があった。
内定に必要なことは何だと思うか
まず説明会に必ず行き、その後の軽い面談で、自分の職種や希望などを必ず伝えるべき。自分の場合には、最後まで営業職か技術職かで迷っていたので、そこをなんとかすべきだったと反省している。面接は計3回あるが、質問の内容は学生時代に何をしたかと志望動機などで、基本的には変わらない。自分の場合、他社も受け、面接の違いなどを理解していくうちに、同業界でも企業ごとの特色がわかるようになった。また、面接官も現場の社員から、部長、役員クラスまで幅広くなるので、それぞれの視点で学生をどうみるか、という視点が大切。とにかく自分の専門分野に関しては役員の方にも負けないくらい調べて、自信を持って答えること。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
一番は自分が何をしたいかということ。それがなければ就活も何もはじまらない。特にないという人でも、とりあえずの目標をみつけて企業を受けてみるべき。そうするうちに、自然と自分の考えも固まってくる。よく企業研究を重視すべきというが、自分は自分の目標がなければそのような研究は無意味だと思う。とにかく今の自分がやりたいことをみつけよう。
内定したからこそ分かる選考の注意点
まず、基本的なマナーや受け答えをしっかりとすること。この会社はそのようなところを重視しているのではないかと自分は考えている。最終面接の前に小テストや小論文もあるが、勉強した知識があれば問題ない。またできなくても営業職、技術職どちらかの評価が高ければ大丈夫だと思うが、一応気を抜かないでほしい。とにかくしっかりと自信を持って臨めば大丈夫なはずだ。
内定後、社員や人事からのフォロー
会社の見学か社員にお話しを伺いたいと提案したが、あいにく行っていないとのことで実現はしなかった。質問等は連絡すれば受けてくれるはずだ。
株式会社パスコの選考体験記
インフラ・物流 (空港)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
-
A.
御社の空間情報から、私たちの社会を支える事業に強く惹かれました。御社の事業を通して、私たちの生活を支えたいと思い志望しました。私は、小学6年生の時に、東日本大震災を経験しました。この経験から、将来は1人でも多くの命を守るために、防災や社会基盤の維持管理に関わる仕事に携わりたいと思うようになりました。将来的には、留学で培った多文化への共生力や語学力を活かし、海外事業に携わりたいと考えております。特に、発展途上国での防災計画に尽力し、人々の安心で安全な暮らしを支える取り組みを行いたいです。そのためには、まず国内で経験を積み、海外事業でも通用する知識を身につけたいと考えております。以上の理由より、御社を志望致します。 続きを読む
パスコの 会社情報
会社名 | 株式会社パスコ |
---|---|
フリガナ | パスコ |
設立日 | 1949年7月 |
資本金 | 87億5848万円 |
従業員数 | 2,857人 |
売上高 | 607億400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高橋識光 |
本社所在地 | 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1丁目7番1号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 701万円 |
電話番号 | 03-5722-7600 |
URL | https://www.pasco.co.jp/ |
パスコの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価