就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社加藤製作所のロゴ写真

株式会社加藤製作所 報酬UP

加藤製作所の本選考対策方法・選考フロー

株式会社加藤製作所の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

加藤製作所の 本選考体験記(2件)

22卒 内定辞退

文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
 企業研究は、企業HPと社長名鑑で行いました。比較的知名度が低い企業であるため、通常の就活媒体や就活本に情報掲載がなく、情報収集が難しかったように思います。HPは同業界の大手企業と比較して、就活生用のページが充実しているわけではないので、株主向けの資料を見て企業の成長や規模感などをつかみました。  最もおすすめできるのが、社長名鑑です。社長の加藤公康氏がインタビュー形式で会社の歴史、加藤様が社長になった経緯などをお話されています。社長の人柄や今後の方向性などを見ることができて、大変勉強になりました。YouTubeでも公開されているので、加藤製作所を受けようと思う方は是非一度目を通すことをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月25日

問題を報告する

22卒 内定辞退

技術系総合職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
エントリーの可否にかかわらず,企業研究する時は必ず同業界他社と比較しながら企業研究をした方がいいと思った.面接時の反応として,社風や携われる仕事の広さに共感したと言うよりも,製品のレベルの高さに感動したことや,建機が好きと伝えた時の方が印象が良かった.この会社の選考の特徴として,2次面接がプレゼン形式の面接となるため,事前に準備をしておいた方がいいと思った.プレゼンは今まで学んできた物の技術的な知識の深さを示すことができるテーマであればよいというもので,題材は完全な自由だった.卒業論文や修士論文などをテーマにする人が多いと人事の方が言っていた.最終面接は入社意欲の確認程度ですぐに終ったので,選考のメインは2次面接になると思った. 1次面接で担当になった人事の人が最終面接まで担当してくれたため,面接室の入室前や質問で詰まってしまったときにフォローして頂けるのがありがたかった. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

加藤製作所の 直近の本選考の選考フロー

加藤製作所の 志望動機

22卒 志望動機

職種: 文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 加藤製作所を志望する理由を教えてください。
A.
建設機械を通して豊かな社会づくりに貢献したいと思い、加藤製作所を志望しました。建機業界を志望していますが、その中でも業界内の御社の規模感が比較的小さい点から志望しました。私がこのように考えた背景としては、Jリーグ運営のアルバイトでの経験があります。先輩の引退や同期の離脱で自チームの人数が大幅に減少したことに加えて、コロナ下という新しい環境で組織づくりを任されました。大変ではありましたが、自らが中心になって組織づくりを行う楽しさを覚え、ビジネスの上でも若手のうちから挑戦したいという思いがあります。しかし、御社の規模感に加え、更に海外展開を進めようと積極的に成長しようとしている環境下で、若手から主体的に活躍したいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年2月25日

問題を報告する

22卒 志望動機

職種: 技術系総合職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 加藤製作所を志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は,御社の積極的に挑戦していく社風と,高い技術が求められる製品に魅力を感じたことです.近年では機械の性能だけでなく,環境対策や安全性能への配慮が重要視されてきていると感じており,新しい製品を生み出すことが難しくなってきていると感じています.特にラフタークレーンでは建設機械に求められる性能だけでなく,自動車としての性能も要求されると思うため,非常に難しい製品であると思います.しかし,難産である製品の開発に臨むことは技術者として成長できるチャンスであると考えると同時に,お客様に期待以上の製品を提供できるチャンスとも考えています.御社であればやりがいのある仕事に挑戦し,技術者として成長することで,お客様によりよい製品をお届けすることができると考えています. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

加藤製作所の エントリーシート

22卒 本選考ES

文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 保有資格・スキル(OpenESを使用)
A.
普通自動車免許(2020年4月)、IELTS5.0(2019年10月)(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年1月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
Q. ゼミで学んだ内容200字
A.
国際金融論を学んだ。前半で英字新聞記事を基にプレゼンや意見交換を行い、後半では金融理論の教科書や英語文献の輪読も行った。それらの活動によって金融の用語や理論への理解が深まり、日頃使ってはいるが意味の分からない言葉を減らすことが出来た。また、難解な英文でも読みこなすことが出来るようになった。さらに、証券ゼミナール大会に向けた活動にも力を入れた。事前に作成した論文を基に他大学の学生と討論を行った。自身も班の副代表を務め、代表不在時の打ち合わせの仕切りやプレゼン動画の作成に着手した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月8日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系総合職
21卒 | 日本大学 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
ゼミナールという実習授業で、鉄道の線路軌道と脱線における状況について学習しました。これは、線路の曲線の構成についての学習と、脱線の種類と状況についての学習をした後、シミュレーションソフトを用いて2005年JR福知山線脱線事故の状況の再現を行い、事故の妥当性を考察するといった内容です。この学習により、鉄道の線路があらゆる観点から安全性を考慮し、設計されていることを認識しました。そして、この学習により「検証,改善を行う実践力」を学ぶことができました。社会に出ても、この経験を活かしたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月30日
問題を報告する

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 徳島大学大学院 | 男性
Q. 志望動機
A.
私は自分の考えが形として残り、それを世界で何らかの形で活躍させられる仕事をしたいと考えています.そこで、製品が社会インフラ形成、保持と密接に結びつき、かつ貴社が完成品メーカーとして製品を国内だけでなく様々な地域に向けて送り出すことで社会に貢献しておられるところに魅力を感じ、志望しました。私は研究で塑性変形の有限要素解析を行っており、自分のシミュレーション解析を行った知識と経験を活かして、製品の構造解析や設計業務に携わりたいと考えております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月8日
問題を報告する

加藤製作所の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

22卒 1次面接

文系総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
Q. 高校の時は何やっていたのか
A.
「サッカーをしていました。ポジションは中学校の時はサイドハーフをしていましたが、同じポジションの層が厚かったため、練習試合では自らDFをしていました。練習だけのつもりが本職としてDFをすることになり、センターバックもやっていました。高校では身長が伸びず、サイドバックをしていました。持久走は学年で陸上部の次に早く、校内で10番には入っていました。また、50m走では6.4秒とそこそこの俊足だったため、勢いある攻め上がりを武器としてぷれーしていました。しかし、ケガが多く高校ではほとんどBチームでプレーし、2年時からBチームでキャプテンをしていました。Aチームで試合に出ることもあり、Aチームとのパイプ役も担いました」 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年2月25日
問題を報告する

22卒 1次面接

技術系総合職
22卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. あなたの強みについて教えてください
A.
私は新しいことに積極的に挑戦する行動力があります.私はスクラップ屋でアルバイトしていた時に新規事業の開拓を行ったことがあります.きっかけは仕事中にスクラップの中に混じっている機械をもったいないと思ったことと,自動車部で整備をしていた経験から機械の中には簡単に直せるものがあることを発見したことでした.実際に機械を1台修理したものを用意し,思い切って社員の方にこの想いを伝えたところ,新規事業として行ってもらえることになりました.修理品の選定や修理方法は他の有識者と相談しながら要点をまとめたマニュアルを作成し,誰でも修理が行えるようにしました.また,立て看板を作成して認知度の向上を図りました.この結果,中古販売の売上だけでなく,この事業で会社を知ってもらえた方からスクラップを持ち込んでいただけるようになり,会社の利益向上に貢献することができました. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月3日
問題を報告する

加藤製作所の 内定者のアドバイス

22卒 / 立命館大学 / 男性
職種: 文系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
「自分らしくいること」が最も重要な部分だと思います。一次面接では、面接らしい面接をしておらず雑談で終わりましたが、そこでは人間性が見られていたと思います。二次面接が最も厳しい雰囲気の中で行われましたが、最終面接は終始和やかに進みました。人事部長が1次面接から最終面接まで帯同しており、私含めた就活生に対して真摯に向き合ってくださっていました。面接官と学生ではなく、人同士のコミュニケーションを重視しているように感じましたので、飾らないことが大事だと思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
「自信を持って話すこと」だと思います。この企業から内定を頂くまでは一つも内定を頂いていませんでしたが、一次面接から人事部長からかなり評価していただき、終始リラックスして自信を持って面接を受けることができました。この経験から、自信の有無が内定を出す要素の一つだと思っています。 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
大学時代だけでなく、中学高校など過去についてしっかり自己分析を行っておくことが必要です。現在だけでなく、過去についても触れられました。過去が現在に繋がるように、ストーリー立てて話す練習は必要だと思います。 続きを読む
22卒 / 東京理科大学 / 男性
職種: 技術系総合職
1
内定に必要なことは何だと思うか
就活の軸とこの会社がマッチングしており,なおかつクレーンや建機に興味があるのであれば,おのずと結果がついてくると思う.自分の留年についてもネガティブにとらえられることはなく,むしろ辛抱強いというようなとらえ方をしていただけたので,学歴はあまり関係ないという印象を受けた.会社の規模感も丁度よく,幅広い仕事に携わることができる環境であると思うので,技術者として成長していきたいと考えている人には合っていると思う. 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
能力で見られているというよりかは,入社意欲と仕事に対する熱意,そして建設機械が好きかどうかを重視して見られていると感じた.熱意のある新入社員を採用し,能力に関しては入社後の教育で伸ばすことができるという雰囲気を感じた. 続きを読む
3
内定したからこそ分かる選考の注意点
2次面接を通過すれば,最終面接はほとんど意思確認の場という印象を受けた.2次面接に関しても,自分が用意したテーマが中心で話題が進んでいくため,予想外の質問になりにくいので,大学時代に充実した経験をつんでいれば選考は突破できると思う. 続きを読む
閉じる もっと見る

加藤製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社加藤製作所
フリガナ カトウセイサクショ
設立日 1935年1月
資本金 29億3500万円
従業員数 1,009人
売上高 574億9800万円
決算月 3月
代表者 加藤公康
本社所在地 〒140-0011 東京都品川区東大井1丁目9番37号
平均年齢 40.9歳
平均給与 569万円
電話番号 03-3458-1111
URL https://www.kato-works.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137987

加藤製作所の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。