この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ富士通、富士通グループからの出身者で占められ、SI事業に対する理解は共通化している。ほとんどが顔見知りであり、社内の人やプロセスがわから...続きを読む(全215文字)
株式会社富士通総研 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社富士通総研の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社富士通総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほぼ富士通、富士通グループからの出身者で占められ、SI事業に対する理解は共通化している。ほとんどが顔見知りであり、社内の人やプロセスがわから...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔は人数が少なかったことがあり、管理職と社員との壁が低くアットホームな雰囲気だった。
管理職と社員とで差を感じたことはなく、逆に管理職は若手社員を引き...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職の方々は親会社からの方が多かったが、みな穏やかで分からないことも自ら勉強して歩み寄ってくれるような方たちばかりでした。基本的に仕事中は個人仕事をも...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
赤字企業の悲哀を目の当たりにできることがメリットだろう。コンサルとして競争力が低いので、予算未達は毎年の恒例行事である。そのたびに、幹部社員とシニアコン...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社富士通総研 |
---|---|
フリガナ | フジツウソウケン |
設立日 | 1986年6月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 328人 |
代表者 | 本庄滋明 |
本社所在地 | 〒144-0054 東京都大田区新蒲田1丁目17番25号 |
電話番号 | 03-5401-8391 |
URL | https://www.fujitsu.com/jp/group/fri/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。