就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハイマックスのロゴ写真

株式会社ハイマックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハイマックスの評判・口コミ一覧(全257件) 9ページ目

株式会社ハイマックスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ハイマックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ハイマックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ハイマックスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 257

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年02月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ビックカンパニー日立の系列という安心感はあった。上層部門日立出身でお堅い感じ。でも、日立って大量採用してダメな奴を外に出すんでしょ?そう考えると、ここに居...続きを読む(全160文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に請負で客先常駐のプロジェクトがほとんどだと思われます。
私が配属されたプロジェクトは忙しいプロジェクトで終電帰りの人がかなりいました。
プロジ...続きを読む(全210文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務系の昇給は、各職種によって資格を取得する必要があり、○○資格-○○円という形で給与に反映される。昇格できないと給与は上がらない。裁量労働制が導入されて...続きを読む(全173文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場にもよる可能性はありますが女性にとっては働きやすい環境だと思います。
出産を機に退職している人は少なく現場復帰している人も多いです。子供が小さいうち...続きを読む(全176文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年09月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルについては配属される現場によって変わると思います。ただ技術的なもの人間力など全てに自己学習しなければならないため、会社から何かを期待するというものは...続きを読む(全182文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年09月23日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライフワークバランスを保つのは不可能です。無理して上場したため、経験不足のかたがプロジェクトリーダーやマネージャーになり、見積もり自体がおかしいプロジェク...続きを読む(全324文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

案件によって違いはあるかもしれませんがバランスはとりやすいです。
だた高稼働の案件についてしまった場合は、
平日、休日関係なしに働くことになると思いま...続きを読む(全185文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいは確かにあります。むしろありすぎる位です。ただ、ワークバランスは完全に崩壊していると思います。まぁ大手の下請けなのでそんなもんですかね。他の...続きを読む(全150文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年07月11日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境について入社前から残業が多いとは聞いていたのですが、本当に多かったです。定時で帰ることのできる部署と帰ることのできない部署がはっきりとしており、後...続きを読む(全163文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
18年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フィットネスクラブを会社契約で利用出来た。あとは健保の保養所を利用出来た。労働時間は部署やプロジェクトによって様々、出産育児支援はあったような気がします。...続きを読む(全154文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2013年05月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

概ね面接で受けたときの印象と入社後の印象は変わりません。上下関係はそんなに厳しくなく風通しの良い社風だと思います。研修制度も他社に引けを取らない基本的な分...続きを読む(全220文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月03日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職を決めた主な理由としては残業時間、回数の多さ、そしてサービス残業、
です。
まず基本残業代は出ません。そしてプロジェクト毎に幅はあるのですが残業時...続きを読む(全183文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

もともとインフラ業務を希望して入社したところ面接時には希望に沿った仕事があるということで入社しました。
しかし、実際は配属された部署はオープン系の開発部...続きを読む(全182文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年12月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ある日上司に呼び出され、何の話かと思ったら、「業績が厳しいからやめてくれ!お前の代わりはいくらでもいる」と言われた。辞める気なんてないから、その場で断った...続きを読む(全155文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年11月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

1年で12回の年次休暇があったが、仕事の状況によっては使うことなく数年で休暇がなくなっていた。最大24回の年次休暇だったと記憶しているので、2年は保持され...続きを読む(全209文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客様に「ありがとう」って言ってもらえたときが苦労が報われるときです。
大変な時もありますが、目的を達成して、職場の仲間と喜びを共有できたときは、やはり...続きを読む(全153文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与面での不満が最大でした。
裁量労働制を採用しているため、残業代という概念がありません。
裁量に対する給与の評価も納得できるものではありませんでした...続きを読む(全157文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

半期に一回、目標管理を記載して、その目標をやり遂げたかどうかを評価します。その評価は賞与にも少なからず影響がありますので、あまり低い目標を立てても評価は低...続きを読む(全174文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクトにもよるが、ひどいところをは毎日深夜2時位まで働きます。
家までのタクシー代が高いと近隣のビジネスホテルに泊まらせます。
1週間家に帰れな...続きを読む(全161文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年07月12日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社規模としては妥当かと思う。
特別高いわけでも安いわけでもなく。
賞与は夏と冬の年2回。業績評価に応じて。
バックオフィス業務でも、昇進には審査が...続きを読む(全162文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職金は10年働いた程度では1円も貰えません。みなさんその点を覚悟してください。また、社内にはサークル等はあるものの一部の社員が私物化しているにすぎません...続きを読む(全163文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

メーカーの下請けに甘んじているため、会社としての発展性に欠ける。また世襲制で出世競争も激しい。教育部はあるが余り意味はない。社員の教育をしようというのはな...続きを読む(全152文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社全体でいろいろな案件があるためチェンジするチャンスは沢山あるかと思われます。案件は名前を一度は聞いたことがあるようなお客様が多く、大規模なシステム開発...続きを読む(全169文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新人研修では技術的内容も学ぶが今の新人の方があまり得意ではないお客様との接客に
ついてなど様々なものを行っています。
仕事は易しくは無いですが将来必要...続きを読む(全195文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与体系に裁量労働制を採用しているため、基本的に残業代がでません。
任された仕事をこなせばその分給与として還元されるのは確かですが、裁量に対する給与の単...続きを読む(全247文字)

257件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ハイマックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハイマックス
フリガナ ハイマックス
設立日 1976年5月
資本金 6億8904万円
従業員数 930人
※2024年3月31日現在/連結
売上高 174億円
※2024年3月期/連結
決算月 3月
代表者 中島 太
本社所在地 〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
平均年齢 38.2歳
平均給与 616万円
※2023年3月末時点
電話番号 045-201-6655
URL https://www.himacs.jp/
NOKIZAL ID: 1138524

ハイマックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。