就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ハイマックスのロゴ写真

株式会社ハイマックス 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ハイマックスの評判・口コミ一覧(全257件) 8ページ目

株式会社ハイマックスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ハイマックスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

ハイマックスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

ハイマックスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 257

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

◎仕事内容と勤務時間
仕事のほとんどは客先への常駐となっていて、常駐先によって仕事内容や仕事量、繁忙期も異なります。その他にも、採用や教育担当、アプリ開...続きを読む(全743文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

客先への常駐が主だが、特にフォローもなく突っ込まれることが多々ある。ある程度経験のある人間であれば、これまでの経験をもとにやっていけると思うが、経験の浅い...続きを読む(全172文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プロジェクト次第で比較的楽だったり激務だったりするのはここも同じ。
社内政治が激しく、部長以上に出世するとノルマがキツく過去に自殺した部長も。
一般社...続きを読む(全295文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年07月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

裁量労働制という名のサービス残業制の会社です。年収は低い方でしょう。昇格試験がありますが、それにクリアすれば年収10万位あがります。仕事はほとんど客先常駐...続きを読む(全158文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2015年07月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

顧客とのレビューが20時スタートなんてものもザラで週に2回は終電、他の日も早く21時以降退社が続き体調を崩した。もちろん残業代は裁量労働というタテマエのた...続きを読む(全196文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前に聞いた会社説明会では、教育にとても力を入れているだと言うことをアピールしていましたが、実際に入ってみると確かに人材育成の為の講座などはたくさんあり...続きを読む(全159文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私がいたチームは皆比較的仲が良かったので、人間関係では特に困ることはありませんでした。仕事終わりなどは上司の方によく飲み連れて行ってもらえたり、同じチーム...続きを読む(全151文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在はシステムの保守・運用を中心に行っているため、達成感というものは余りありません。しかし取引先の方に「いつもありがとう」と言われると、やはりやりがいを感...続きを読む(全153文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年04月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

よかったと思います。仕事内容はわからないんですけど、年収は普通でした。ただ今後の伸び幅を考えると、ほかの会社を探したほうがいいと思います。また福利厚生につ...続きを読む(全154文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年04月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

住宅補助はあり。制度的な社員の交流はなく、個人の繋がりのみ。
TDLの割引制度はあったような…。年休制度はいたって普通で、年間10数日支給される。勤務時...続きを読む(全175文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
24年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性はそれなりに入社しますが、産後仕事してる人はまずいません。私は知ってる限りではいませんでした。
女性は活躍はしてました。子供がいない人限定ですね。私...続きを読む(全172文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時と入社時においてギャップはあまり感じなかった。基本的に低学歴の集まりで、社員の実力も底が見える。実力がある社員は当然出て行ってしまうし、残るのはコミ...続きを読む(全156文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

この規模の会社にしては珍しく、社員教育専門の部署がある。社員が講師となる社内講座も充実しているが、技術的な教育整備は不十分。社外講座や資格費用は教育部門か...続きを読む(全172文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒入社後数年は残業代が出たが、数年後には裁量労働制へ移行する。業務上裁量が無い年齢であっても固定給となるため、現場によっては実質減給となる場合が多い。賞...続きを読む(全152文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度やキャリアアップのための制度が整っていたので、やる気と根気さえあれば未経験でも活躍できると思います。
配属先によって労働環境が大きく変わるので、...続きを読む(全158文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

長く勤務し、部長職に就いた女性もいたので、実力のある人にとっては、働きやすい環境なのだと思います。ただ、女性はキャリアを築く前に、結婚や出産で退社される方...続きを読む(全154文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年09月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
プログラマ(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「時代の半歩先を行く」と掲げてあったが、中身は旧態依然とした会社だった。
会社内での派閥争いもあり、辞めていく役員もいた。激務の割に給料は低いため、実力...続きを読む(全156文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接時と入社後に感じたギャップについては、特にありません。社風が真面目・公正とうたっていたが、実際に現場にいた社員に対してそのような真面目さや公正さを感じ...続きを読む(全160文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の関係については、自分の意見を伝えやすいと思います。若い社員も自分の思ったことを積極的に管理職の人に対して話していました。仕事外での関係につい...続きを読む(全152文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事の過程でのやりがいについては、担当している案件に依存すると思います。
恵まれた環境の案件であれば自然と仕事に対するやりがいは感じることができます。
...続きを読む(全156文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

年収については、ある程度まで自身のグレードが上がれば
それなりにもらえる印象でした。また裁量制度を導入していた
(当時の話。現在も導入しているかどうか...続きを読む(全162文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業に関しては、無借金経営を全面に出してるくらいなので、非常に堅い会社。
なので、現状維持の企業規模を維持していくとおもわれる。
安定性もあり、働きや...続きを読む(全154文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライム案件だったり、大規模案件だと昇格も速い印象です。
ただし、一部職位への昇格は情報処理の資格またはそれに準じる資格が必要。仕事ができても資格がない...続きを読む(全180文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働時間)
今のご時世なので、ある一定以上の残業は警告がきます。
一部の 忙しいプロジェクトあたると多くなることはありますが、基本は会社が制御してくれ...続きを読む(全168文字)

株式会社ハイマックスの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2014年02月27日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
24年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

良くも悪くも古い会社でした。元々が巨大企業日立の系列ですから、日本的ないい面も沢山あります。それと同じくらい旧態依然とした悪い面も合ったと思います。管理職...続きを読む(全154文字)

257件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ハイマックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ハイマックス
フリガナ ハイマックス
設立日 1976年5月
資本金 6億8904万円
従業員数 891人
※2023年3月31日現在/連結
売上高 173億円
※2023年3月期/連結
決算月 3月
代表者 中島 太
本社所在地 〒220-6216 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟16F
平均年齢 38.2歳
平均給与 616万円
※2023年3月末時点
電話番号 045-201-6655
URL https://www.himacs.jp/
NOKIZAL ID: 1138524

ハイマックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。