就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中国電力株式会社のロゴ写真

中国電力株式会社 報酬UP

【18卒】中国電力の事務系総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4536(京都府立大学/男性)(2018/1/24公開)

中国電力株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒中国電力株式会社のレポート

公開日:2018年1月24日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 京都府立大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

中国電力ということで、志望動機は中国地方(特に広島県)出身の方であればそれほど苦労することはないのかなと思う。ただ、電力会社という学生になじみのない業界について、どういった事業を行い、どうやって収益を得ているのかをどれだけ理解できるかが合格のキーとなるはずです。自分は、まず「就職四季報 業界地図」を用いて、電力会社がどのような状態にあるのか、その中で中国電力はどういった立ち位置にいるのかをざっくりと把握した。その上で、就職説明会に足を運び、中国電力についての詳しい説明資料をもらい、かつ社員の方への質問を通してようやく会社の全体像を理解できた。自らのキャリアビジョンも、会社のビジョンが見えていなければ描きようがない。まずは会社のビジョンを正確に把握すること。これを意識すると良いと思います。

志望動機

私は日常に根本から密着した電力を通して、「世界中の日常に新たな可能性を創造したい」と思い貴社を志望しました。日常とは人々が暮らす場面に加え、人々が働く工場やオフィスの場面をも意味します。電力自由化から1年が経ち、2020年の発送電分離も見据え、今後は中国地方でも競争が活発化すると見込まれます。また、国内外問わず省エネ需要が高まり、IoTやAIを活用したあらゆる電力消費の効率化が求められています。このように事業を取り巻く環境が激変する中で、貴社は、タブレット端末のカメラを利用して自動で電力量計の数値を読み取るシステムの導入、加えてAIを活用した認識制度の向上、発電所に留まらずビルや工場での実用化に向けた研究などを進めています。また、他社と共同でカンボジア電力公社から送配電網増強のコンサルタント業務を受託するなど、海外事業にも力を入れています。こうした中国地方、国内、海外ともに様々な戦略を用いて競争力を高く保ち続ける貴社でこそ、私の強みである戦略性を活かし、中国地方から世界へと、人々に新たな可能性を届けられると考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

WEBテスト 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

テストセンターの試験だったので、他の企業の結果を使い回した。テストセンターは結果が使い回せるので、決まった参考書を用いて短期間で集中的に対策するのが良いと思う。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断/英語有り

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅人事(年数不明)
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

高校時代について質問されるとは思っていなかったが、即座に答えられたことが評価されたポイントだと思います。

面接の雰囲気

受付の方が学生にとても親切に対応してくださり、緊張を解くことができた。面接も学生の考えを読み取ろうとする態度で、非常になごやかであった。

1次面接で聞かれた質問と回答

いままでの人生で一番の困難と、それをどう乗り越えたかについて教えてください。

私の人生における最大の困難は、タイで一文無しになった経験です。結論から言うと、この困難を乗り越えることで、私は人類が元来備える生命力を開花させることができました。一年生の時に、2か月間旅行をした際、お店でタイ人に法外な食事代を支払わされ一文無しになりました。それでも生きるために食事を求めていた私は、何か起こるかもしれないと思い、現地のサッカーに飛び入ると、両親が安宿を経営しているという少年に出会いました。私はその両親に、働く代わりに宿と食事を提供してほしいと必死にお願いし、なんとか生き延びることができました。極限の状態にあっても、生きるために考えるべきことを考えられるという私の強みを、私自身がこの経験を通してはじめて知ることができました。

高校時代に努力したことについて教えてください。

私は高校時代は広島県内の高校に通っていました。サッカー部に所属していましたが、実力校であり、レギュラー争いは非常にはげしいものでした。そのため私はレギュラー争いに負けることもあり、何度もくじけそうになりましたが、持ち前の負けず嫌いの根性から、自分に足りないものはなにか、どうすればレギュラーを取れるかを必死に考えました。先輩や後輩に自分の足りないものについて聞いて回り、それを聞いて落ち込むのではなく、「これを克服すればレギュラーを奪えるんだ」と前向きに考えることで努力を継続してきました。その結果として、3年生の最後の大会ではレギュラーを奪うことができ、さらに広島県でベスト8に入ることができました。

筆記試験 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

小論文試験の内容は事前に知らなかったので、特別に小論文の対策をしたわけではない。結果的に、中国電力についての企業研究が対策となった。

筆記試験の内容・科目

独自の小論文試験「中国電力が企業理念を実現するために必要なことは何か」(40分)

筆記試験 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
電話
通知期間
即日

筆記試験対策で行ったこと

これは最終面接の過程で行われた小論文試験です。一次面接と同様に、事前に小論文の題目は知らなかったため、特別な対策はしていない。結果的に、普段の自己分析が対策となった。

筆記試験の内容・科目

独自の小論文試験「あなたの強みが中国電力にどのように活きますか」(40分)

最終面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長、中堅人事、営業部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

「新たな中国電力のサービスについて提案せよ」という突飛な質問に対し、ある程度質の高い回答をできたことが評価された一番のポイントだと思う。

面接の雰囲気

一次面接と同じように、受付の方が学生に対し非常に親切に接してくださった。しかし最終面接ということもあり、面接室に入った時の緊迫感は相当なものであった。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学時代に打ち込んだことについて教えてください。

私はフットサル部で、「戦略家」として活動に打ち込んできました。私は攻撃のポジションでしたが、試合では一人で相手を突破出来ない場面もあり、複数人での攻撃戦略の立案に注力してきました。チームで一番に戦略を考える役割を担い続けたことで、「現状分析・戦略立案・提言・実行」という一連の過程が体に染み付いています。しかし初めは、自分の考えた戦略を部員に納得してもらえない困難もありました。私が感情的にのみ提言を行っていることが原因だと気づき、そこから私は特に提言に際し、相手が「遠くからシュートを打つ回数・攻撃にかける人数」などを考慮し、だからカウンターに特化しようなどと根拠付けて立案の過程を説明することを意識し続けました。毎試合、相手の守り方に応じて異なる戦略を素早く立てることには苦労しましたが、提言を部員に納得してもらうことで、各々が得意な役割を果たすようになり、戦略の成功性が高まりました。段々と戦略が形になり始めた折に臨んだ大会では、関西地区3位の成績を残しました。この経験で、自分の考えた戦略で組織を動かす力を付けました。仕事では、組織を課題解決へと導く案内能力としても活かせると考えています。

これから新たに中国電力が提供するサービスとして、どのようなものが望ましいと考えますか。

AIやIoT社会において、すでに御社が取り組まれているように、タブレット端末などのカメラを利用して自動で電力量計の数値を読み取るシステムや、AIを活用した認識システムの質を向上させることが第一だと思います。また、BtoCで考えた場合には、各家庭や個人に応じて柔軟に電力料金のプランを設定するサービスを提供することが望ましいと考えています。各家庭や個人の暮らし方は多様に変化しており、一律の料金システムや電力供給システムでは個々の顧客に対応できていないと考えるからです。具体的には、AIを用いて、各家庭や個人の電力使用量や使用時間帯などのデータから、各家庭や個人に見合った電力料金のプランを提案するという方法です。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定の連絡と同時に、今から1週間ほどで内定先の結論を出してほしいとの旨を伝えられた。圧迫などはなく、学生のことを尊重している態度であった。

内定に必要なことは何だと思いますか?

変わった質問とまでは言わないが、少し考えなくては答えられない質問がいくつかある。たとえば、「中国電力の新たなサービスについて提案してください」などは、咄嗟に答えるのが難しいと感じる人も多いと思う。質問には「間を空けるのは絶対ダメで、すぐに答えよ」とアドバイスする就職本もあるが、個人的には、でたらめな答えをすぐに出すくらいなら、少し考えさせてくださいと間をおいて、筋の通った質の高い回答を堂々とすることのほうが重要だと思う。臨機応変に、「本気で考えている」という意思を見せるべき場面では、少し考えるというのも一つの手だと思うので、そうしてほしい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

まずは、中国電力については、事業内容や収益のモデルが捉えづらいため、事前の企業研究がものを言うと思います。疑問があれば説明会などで積極的に質問すること。また、内定が出る人は、そうした質問の場面で、何か疑問を解明したいといった「意図」を持った質問をするのに対し、内定が出づらい人は、「意図」のないままにとにかく質問をしようとしている人が多いと思う。当然ながら、質問することが目的ではなく、質問を通して自分の理解を深めることが目的なので、そこをはき違えないことが大事だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

小論文が一次面接と最終面接で2回課されるので、それには注意が必要です。内容は、中国電力はどのような企業かという企業研究や、自分自身の強みは何かという自己分析など、就活における基本中の基本が問われるものなので、そこを押さえておくことが必要です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中国電力株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (電気業)の他の選考体験記を見る

中国電力の 会社情報

基本データ
会社名 中国電力株式会社
フリガナ チュウゴクデンリョク
設立日 1951年5月
資本金 1855億2700万円
従業員数 13,022人
売上高 1兆6946億200万円
決算月 3月
代表者 中川賢剛
本社所在地 〒730-0041 広島県広島市中区小町4番33号
平均年齢 42.3歳
平均給与 809万円
電話番号 082-241-0211
URL https://www.energia.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132952

中国電力の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。