- Q. 志望動機
- A.
セイコーエプソン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒セイコーエプソン株式会社のレポート
公開日:2018年1月24日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
事務系について重要なポイントを1つご紹介します。それは、「セイコーエプソンがどのような会社なのかを全体像で把握すること」です。セイコーエプソンはプリンターや産業用ロボットなどの機械系のメーカーですが、文系では機械系の詳しい知識を持っていない方がほとんどだと思います。ですので、詳細(たとえば機械の部品の名前とか原理とか)を覚えようとする必要はありません。それよりも、プリンターで有名なエプソンだけど、産業用ロボットやスマートグラスなど次世代を担う機械にも資本を投入していること、それらを貫く水晶デバイスなどの技術があること、そして会社としても独自の技術を軸に成長分野に進出する方向性を持っていること。このように、詳細な一部分に視点を合わせるのではなく、全体像として会社がどのようなビジネスモデルを持ち、どのように各事業のバランスを取りながら会社の方向性を定めているのかを把握することが重要です。
志望動機
私は次世代の産業革新の原動力となれる水晶デバイスを通して、「世界中の日常に新たな可能性を創造したい」と思い貴社(セイコーエプソン)を志望しました。日常とは人々が暮らす場面に加え、工場などのものづくりの場面、会社員が働くオフィスの場面の意味も込めています。今後はさらにIoTや産業用ロボットの活用は加速度を増すと想定されます。そのような環境において、水晶デバイスなどの電子「部品」のみならず、産業用スカラロボットやウェアラブル端末など、自社の技術の結晶である水晶デバイスを用いた「完成品」までをも提供する貴社でこそ、私の強みである戦略性を活かし、人々の日常に新たな可能性を届けられると考えています。部品と完成品の双方を自社で創り出せることは、やりがいの面でも私を支えてくれると考えています。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
玉手箱などwebテストの参考書を繰り返し解いた。対策を行っている人と行っていない人の差が明確に結果に出るのがwebテストなので、2冊の参考書に絞って徹底的に問題と回答パターンを覚えました。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 若手人事(4~5年目)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
短い面接時間で多くの面接者を選考する第1面接だったため、面接官の印象に残るアピールをできた点が評価されたと思う。
面接の雰囲気
面接は1対1だが、待合室には10人程度の学生が集められていた。面接時間は10分程度と短く、アイスブレイクもあまりなかったため、緊張感がかなり高い状態で面接が進められた。
1次面接で聞かれた質問と回答
数ある企業の中で、なぜセイコーエプソンを志望したのか教えてください。
御社でのものづくりを通して、人々に次世代の体験を提供したいと考えたからです。AIやIoT、自動運転や産業用ロボットの活用など、日常に関わるあらゆる場面で様々な「変革」が進む中で、各分野で突出した技術を持つ御社でこそ、新たな可能性を作っていけると考えています。電子部品や産業用ロボットを扱う企業は他にもありますが、部品と完成品の両方を扱う代表的なものづくり企業は御社だけだと私は考えています。部品に関しては、自社が提供する部品で、顧客企業に対して新たな可能性を提案できます。一方、完成品に関しては、自社自らが顧客に対し新たな可能性を創造することもできる。こうした魅力は御社でしか体験できないと思い、御社を強く志望しています。
自己PRをしてください。
「タイで一文無し」が最も大きな困難であり私の成長の機会です。一昨年タイへバックパッカー旅行をした際、タイ人に法外な食事代を支払わされ一文無しとなり、水で生き延び野宿する日々が限界に達し、初めて自分の絶命を悟りました。それでも食事を求めて行動し続けた数日後、現地の方が広場でやっていたサッカーに私も飛び入ると、偶然、両親が安宿を経営している少年に出会いました。その両親に身振り手振りで説明し、働く代わりに宿と食事を手に入れどうにか命を繋いだという経験です。この経験によって私が成長した点は2つあります。1つ目は、海外での困難を自分ですべてを考え克服する力を付けたことです。2つ目は、これまで眠っていた、人類が元来備える生命力を開花させたことです。歴史や常識を覆してきたのは得てしてこういう生命力が限界突破した人間です。私の溢れる生命力の前では、どんな環境のどんな困難も小さく感じられると自負しています。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- ベテラン人事(15年~20年目)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
セイコーエプソンについてよく研究していること、またそれを自分の言葉で表現できたことが最も評価されたと思う。ホームページの丸暗記ではなく、自分なりに理解した上で言葉にすることは評価されるには必要なことだと思う。
面接の雰囲気
1次面接が緊迫した雰囲気だったのに対し、2次面接は二人の面接官がじっくりと学生の話を聞いてくれる雰囲気を作ってくれたので、話しやすい雰囲気だった。
2次面接で聞かれた質問と回答
アルバイトでの経験を1つ教えてください。
私はアルバイト先のスーパーで、チームとして「品出し作業時間の3割短縮」を成し遂げました。当店は既存のマニュアルに縛られ陳列が間に合わず、品切れの棚が幾つもある状態でした。私は原因が人員不足よりも非効率的な作業体制にあると考え、「品出しフローの再構築、部門を越えた作業の再振り分け」の2つを提案し実行しました。具体的に1つ目は、これまでの荷受けした台車をそのまま店内に運び作業していた体制を、倉庫で商品を売場の列ごとに仕分けてから運ぶ体制に変更し、列を移動して商品棚を探す時間を削減しました。2つ目は、マニュアルで当部門の担当と決められていた米と飲料の作業を、売場のエンドを担当する別部門に再振り分けしました。2つの改革で作業時間を3割短縮し、品切れの棚を解消することで食品売場の月間売上目標の達成にも寄与しました。この経験で得た、自分の考えで既存の制度を改革する力を貴社でも発揮したいと考えています。
ゼミでは何を学んでいますか。
ゼミでは昨年12月の論文発表会において、「農山村地域の過疎対策」について文献や自治体へのヒアリングを通し研究した成果を発表しました。具体的には、消滅可能性都市の移住政策のあり方や地域おこし協力隊の活用策について自治体に提言を行いました。その中では、お金をかけて人を呼び込めば過疎地域は活性化するといった単純な視点ではなく、人が移住したいと思えるようなまちづくりが先決だといった結論に至りました。今年度の卒論は「道の駅」について執筆しています。どのような道の駅が成功しているのかを明らかにするため、人口や交通量を対象とした立地特性・運営方式や事業者に関する業態特性・駐車場台数や道の駅の規模に関する施設特性などについて、様々な分析を進めています。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
筆記試験対策で行ったこと
筆記試験について特別に何かをしたわけではない。webテスト、SPIなどをきっちりとやっていれば対応できる問題だった。
筆記試験の内容・科目
適正テストとwebテストの筆記試験版のような問題がそれぞれ40分ほどで実施された。webテストをそのまま筆記試験版に換えただけのような試験だったので、やはりwebテスト対策は必須だと思った。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生3 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部長と営業部長(おそらく)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接にもかかわらず学生が3人だった、また「他の2人の自己PRを聞いてどう思ったか」という質問があったことを踏まえると、やはり「他人の発言をしっかりと聞いていること」ないしは協調性があることが評価されたポイントであり、合格には欠かせないポイントだったのではないかと思います。
面接の雰囲気
面接の雰囲気自体はなごやかで、また面接前に学生同士が交流する時間もあった。この3次面接に呼ばれた時点で合格はほとんど確定だという学生の情報もあり、リラックスして受けられた。
最終面接で聞かれた質問と回答
「ものづくり」に興味を持ったきっかけを教えてください。
私はIoTやAI、自動運転など様々に社会を革新させていく技術に興味を持っていました。その中で初めは、元々新しい電化製品などに目がなかった私は、最新技術を活用した最終製品のものづくりに魅力を感じました。しかし実際に企業の方のお話を聞く中で、「部品や素材の進化なくして最終製品の進化はない」と知り、部品こそが技術革新を担うのだと考え、部品から「新しい可能性を創造するものづくり」にも魅力を感じるようになりました。さらに、当初は「ものづくり」という広い括りの中で、食品や消費財にも興味を持っていましたが、食べたり使ったりしてその場で終わりになるそれらと比べて、使い続けられるものにこそ商品開発等の工夫が求められると思い、それが面白そうだと考えたため、機械系のものづくりに興味を持っています。
他の2人の自己PRを聞いた感想を自由に述べてください。
まず、1人目の外国語サークルで部長をやっていた○○さんは、その語学力の高さと謙虚な姿勢で学び続ける姿勢に驚きと尊敬の念を抱きました。外国語を学ぶモチベーションが部員ごとに異なる中で、同じ目標に向かって部員たちをまとめるというのは、自分にはなかなかできることではないだろうと思いました。○○さんのお話しから、信頼される人柄だということまでも見えてくるようだったと思います。2人目の○○くんに関しては、まず、海外でそれだけ積極的に多岐に渡る活動を行っているというのが、ひとことで「すごい。」と思いました。私も海外で一人旅をした経験はありますが、○○くんのように海外で団体行動をするといった経験はないので、すばらしい経験をされたんだなとうらやましく思っています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
就職活動をやめろといった指示は一切なかった。何か疑問や相談したいことがあればすぐに連絡してほしいと親切な対応をしてくれたと思う。
内定に必要なことは何だと思うか
なぜセイコーエプソンを志望するのか、なぜセイコーエプソンでなくてはならないのかをはっきりと明確に答えられなければこの企業に入るのは難しいと思います。詳細な仕事内容などは結局働き始めるまでは分からないので、どんなことをやってみたいか、何に希望を抱いているかといった話を前向きに、自分の言葉で話すと良いはずです。特別難しい質問などもなく、落ち着いて質問を聞き、丁寧に答えること、また他の学生の回答もきちんと聞いておくことができれば問題ないと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
堂々と自分のアピールをできることだと思います。誰もが不安や恐ろしさを抱えている中で、それでも堂々と自分の魅力をアピールできるかどうかが面接では問われていると思います。「謙虚であること」と「自信なさげに話すこと」は全くの別物です。謙虚と自信があることは同時に実現できるものです。自分がその会社でどう力を発揮できるのか、それを堂々と自信を持って伝えられたら、内定はいくつももらえると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
気を付けるポイントは、webテストと1次面接の2つです。webテストは気を抜くとあっさりと落ちてしまうので、相当高い学歴でない人はしっかりと対策したほうが良いです。1次面接は、時間が短く面接官もポイントを絞って学生を見極めていると思います。優秀な人でも埋もれてしまう可能性があるので、印象に残ることを第1に考えるのも大事だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
特に個人的にフォローを受けた場面はない。相談があれば、親身に答えてくれると思う。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 社員の魅力・実力
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 海外拠点で働きたい
- 会社の規模
- 給料・待遇
入社を迷った企業
ユニ・チャーム株式会社
迷った会社と比較してセイコーエプソン株式会社に入社を決めた理由
最終的に機械系のものづくりに携わりたいと思ったことも1つの重要な理由だが、「全国転勤を避けたい」というのもセイコーエプソンを選んだ大きな要因であった。全国的なメーカーであれば基本的には全国転勤が前提になるが、セイコーエプソンの場合は長野県内での転勤が基本となる。長野県で暮らすことに多少の不安はあるが、結婚や子育てなど将来の人生プランを考えたときに、全国転勤よりも長野県内で働くことが望ましいと考えたため、セイコーエプソンを選んだ。ただ海外勤務などに興味もあり、若いうちは積極的に手をあげたいと思う。
セイコーエプソン株式会社の選考体験記
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/12/04公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 事務系職種 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 事務系職種 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/06/20公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 技術系職種 の選考体験記(2024/06/18公開)
- 2025卒 セイコーエプソン株式会社 事務系職種 の選考体験記(2024/06/13公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
セイコーエプソンの 会社情報
会社名 | セイコーエプソン株式会社 |
---|---|
フリガナ | セイコーエプソン |
設立日 | 1959年9月 |
資本金 | 532億400万円 |
従業員数 | 77,671人 |
売上高 | 1兆3139億9800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川恭範 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4丁目1番6号 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 800万円 |
電話番号 | 0266-52-3131 |
URL | https://www.epson.jp/ |