就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トリドールホールディングスのロゴ写真

株式会社トリドールホールディングス 報酬UP

トリドールホールディングスの本選考対策・選考フロー

株式会社トリドールホールディングスの本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

トリドールホールディングスの 本選考

トリドールホールディングスの 本選考体験記(2件)

21卒 内定入社

総合職
21卒 | 東北学院大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず、外食業界にしか出来ないこと、その中でもトリドールにしかない強みと実現できることを面接では問われるので、準備する必要があります。企業研究においては丸亀製麺以外に展開しているブランドがあるので、そのブランドを入社後自分の手でどうしたいのかキャリアプランに盛り込むよう、経営計画やアニュアルレポートを見て分析することが大切です。海外でなぜ新規展開したいのか、その為にどう入社してから仕事に取り組みたいのかという将来的な話も勿論する必要がありますが、面接では必ず「丸亀製麺で働く意欲がありますか」と問われます。その為、自分がどのように店長として丸亀製麺を良くしていきたいか、店長の立場になった時どうリーダーとしてまとめていくのか深掘りされます。学生時代にチームを巻き込んだ経験を繋げると良いと思います。また、面接の過程でトリドールについて理解を深める為に面接官の方が魅力を伝えてくれるので、質問は積極的に行うと良いでしょう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

20卒 内定辞退

営業職
20卒 | 甲南大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
トリドールは選考が早く行われるので、選考を受ける人にとって一番最初の選考になるかもしれないです。なので自己分析が不十分で面接での受け答えが上手く行かず選考を共に受けていた友人が落ちていました。ですので、選考を受ける前からしっかりと「自分について小学生の頃からどのような人間だったのか主観的・客観的に知る事。飲食業界に関わるということで、飲食業界において何が大切であるかということ。又、自分ならその大切なことに対してどうアプローチできるのかということ。」この2点を考え整理し自分の言葉で伝えられるようにしておくべきです。面接はこの二点について1次面接から最終面接まで必ず聞かれたので、この二点を考える事が必須です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

トリドールホールディングスの 直近の本選考の選考フロー

トリドールホールディングスの 志望動機

21卒 志望動機

職種: 総合職
21卒 | 東北学院大学 | 女性
Q. トリドールホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
まず、私は食を通してお客様を笑顔にする接客が出来ると考える為、飲食業界を志望しております。その背景としましては、私が焼肉店のアルバイトで結婚記念日であったお客様に内緒で提供したお料理やプレートを大変喜んで頂いたこと、そして私自身が食によって笑顔になれるからです。その中でも、御社は最高の美味しさを提供することにこだわっておられますので、御社でこそお客様を笑顔に出来ると考え、志望致しました。入社後は店長としてお客様だけでなく、一緒に働く仲間も笑顔に出来る環境を作ることに貢献いたします。そして、海外の新規店舗の立ち上げに携わりたいと考えております。まずはカフェ文化がある韓国にコナズ珈琲の店舗を作り、このブランドを広めていきたいです。その後もお客様の需要に合わせ店舗を広めることで、世界の人々に御社のブランドを知って頂きたくことに貢献致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

20卒 志望動機

職種: 営業職
20卒 | 甲南大学 | 男性
Q. トリドールホールディングスを志望する理由を教えてください。
A.
私がトリドールを自分のやりたい事を若いうちからやらせて頂る環境で働きたいと考え志望しました。大手と言われる企業ではリスクを回避するために、若いうちに裁量権を与えられる機会があまりないと他社のインターンシップや説明会や社員座談会を通して知ることが出来ました。しかし、トリドールは若いうちから裁量権を与えられる環境で働く意思がある人物を求めていると知り、御社であれば若いうちから様々な多くの経験をし自己成長させることが出来ると考え志望しました。更に、若いうちから様々な経験をすることで、10年後には「自分がこうすれば利益を生み出せるのではないのかと考えたことを、実行させて頂き御社に利益を生み出したい」と考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

トリドールホールディングスの 面接

  • 1次面接
  • 最終面接

21卒 1次面接

総合職
21卒 | 東北学院大学 | 女性
Q. あなたが丸亀製麺の店長になったら社員に一番何が大切であると教育しますか。そう感じる理由も一緒に教えてください。
A.
私はお客様だけでなく、一緒に働く仲間も大切にするべきと教育します。なぜかと申しますと、仲間との連携がうまくいった先にお客様へ最高の味とサービスが出来ると考えているからです。実際に現在行っている接客業でも、忙しい時になればなるほどチームで連携します。一人一人がやるべきコトを把握し、お互いカバーしあうことで、お客様に喜びを提供できると私は考えております。これは、御社に入社してからも同様で、例えば店長という立場になれば、上からの指示を社員やアルバイトの人に伝える義務が店長にはあります。そこで、もし、その指示に従うことは出来ないという人が現れたのであれば、まずはなぜその意見を持つのか耳を傾けるようにします。そして、出た案を元に、上司に私が責任者として話をすることで良い職場作りが出来ると考えておりますので、私は一緒に働く仲間も大切にするべきと教育します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月14日

20卒 1次面接

営業職
20卒 | 甲南大学 | 男性
Q. 自分が苦手だなと考える人は?
A.
私が苦手だなと考える人は、他人の意見に対していつも否定的に「それは間違っている」と初めから言い切ってしまう人です。私は誰かと話し合いをする際に相手の意見が間違っていると感じた際でも、相手の意見を一回聞き入れ、私はこう考えるということを相手に伝え、こういう考え方も出来るのではないのかということを伝えることを意識しています。結果として、相手の意見を聞き入れることで新しい発想につながったり、自分の意見をより深く考えるきっかけとなることが多いです。しかし、相手の意見に対して初めから否定してしまうと、あいてが嫌な気持ちになったり、自分の意見をブラシュアップする機会を逃してしまうと考えます。だから、他人の意見に対していつも否定的に「それは間違っている」と初めから言い切ってしまう人が苦手です。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

トリドールホールディングスの 内定者のアドバイス

21卒 / 東北学院大学 / 女性
職種: 総合職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
飲食業界の中でもなぜ外食業界でなければならないのか、レストランにはなくて外食にはあるものは何かを他の企業と比べて企業研究する必要性があります。トリドールは自ら挑戦して上にあがっていく人が多く、そのような方々と働いていくことができる人材を求めています。その為、一人で頑張った経験よりはチームで取り組んだ出来事を用意しておくと良いです。そして、実際にトリドールで働くときにどの部分を活かすことができるかを伝えることが大切です。後は、面接官の方が話してくださる時間もあるので、真剣に話に耳を傾ける姿勢も見られていると思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
どの質問に対しても、なぜその行動を行い、その行いによってどういう価値観をもつようになったのかを述べることができたという点が人事の方が私を良く評価した点であり、内定をいただけた点であったと思っています。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
最初はアイスブレイクからスタートして雰囲気は良いが、志望動機や周りを巻き込んだ経験についての質問は多く深掘りされるので、「なぜ」に対応できるように準備する必要があります。また、本当の自分を知りたいと面接官の方は思っているので、あまり暗記したことをそのまま話すことはおすすめしません。 続きを読む
20卒 / 甲南大学 / 男性
職種: 営業職
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
内定者懇親会で周りの内定をもらった人たちに共通すると感じたのは、能動的かつ社交的な人が多く、飲食業界で店長として社員さんパートさんバイトの人とうまくやっていくための適性があるのかということを面接時「ありのままの自分」を見られようとしていた際に、社交性や自分から物事を考えられるのかという点を見られていたのだと思う。だから、面接では社交性・能動的な自分を過去の経験談から知ってもらう必要があると思います。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
社交的かつ能動的な行動をとれる人が多く、その点はESの自分を表す写真などで面接官に「なにこれ」と突っ込まれるような写真を張ったと言っている人が多かったので、四六時中真面目な人よりも、時にはふざけられる人に内定が出ていると思います。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
人事部の方は比較的若い方が多く、癖の強いノリで採用活動をしている感じがあった。なので真面目過ぎるのでは人事の方の印象に残らず贔屓にしてもらえていないイメージだったので、人事の方のノリについて行ってふざけられる一面を出しておくといい。 続きを読む
閉じる もっと見る

トリドールホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社トリドールホールディングス
フリガナ トリドールホールディングス
設立日 1995年10月
資本金 46億9300万円
従業員数 5,795人
売上高 1883億2000万円
決算月 3月
代表者 粟田貴也
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番1号
平均年齢 39.9歳
平均給与 743万円
電話番号 03-4221-8900
URL https://www.toridoll.com/
NOKIZAL ID: 1133602

トリドールホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。