就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社チュチュアンナのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社チュチュアンナ 報酬UP

【世界中の輝きを提供】【22卒】 チュチュアンナ ナショナル職の通過ES(エントリーシート) No.43097(立命館大学/女性)(2021/5/5公開)

株式会社チュチュアンナの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月5日

22卒 本選考ES

ナショナル職
22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
当社が行っている事業や、企業理念の観点から当社を志望した理由を記入してください。 あなたのどのような強みを活かして、どのような貢献・活躍をしたいかも踏まえて記入してください。 400

A.
「世界中の」女性が明るくオシャレを楽しむ社会の実現のため、ものづくり、お店づくりこだわり、品質向上に努める、貴社の現状に満足せず常により良いものを提供しようとする姿勢に感銘を受けた。留学や海外旅行の際、現地で靴下やインナーを調達した経験があるが、縫製も荒く最低限の機能を担うのみであるものが多い印象を受けた。靴下やインナーは外から見える面積こそ大きくないが、身に纏うことで自信を与えてくれ、気分を明るくしてくれる。貴社だからこそ成し得る、値段以上の価値のあるごまかしようのない本当に良い商品を、広く「世界中の」お客様に届けることで、ときめきと感動、ファッションの楽しさを提供したい。これまでの経験から周囲に働きかけ粘り強く諦めない力を身に付けた。加えて、粘り強さや傾聴力などの自身の強みを最大限に発揮し、それぞれの国や地域に対応する、新たな価値観を生む製品・売り場づくりに貢献できると確信している。 続きを読む

Q.
当社の求める人物像は下記の3項目です。1~3の中から、あなたが最も該当すると思う項目を一つ選び理由を記入してください。 1主体的に自らの能力を高め、高いチャレンジをできる人  2商品を通じて「世界中の女性が、自分らしく輝き、自信と誇りをもてる社会を創造したい」という思いに共感できる人  3モノゴトを整理・分析した上で、自ら考えて行動できる人 400

A.
【3】組織の課題も自分ごと化し周囲の意見を傾聴し分析して改善策を考え、積極的に解決することができる。実際にこの強みを活かし、アルバイト先の薬局で推奨販売の目標達成に貢献した。毎月目標を約90%しか達成できていなかったため、従業員に聞き取りを行い、原因は①商品への知識不足、②声かけの対象を選定できないことだと分析した。そこで、①に対し、商品マニュアルをレジ横に設置した。レジ業務は空き時間が多いため、商品の勉強に充てた。②に対し、店の1人当たりの平均購入個数のデータに基づき対象を明確に定め、レジにて平均以上購入する顧客に必ず声をかけた。これが有効だったため店長に仕組み化を提案した。結果、全員が積極的に声掛けし、豊富な知識を活かし提案することで購入率が上昇し、目標を約10%上回って達成した。現在も継続的に目標を達成し続けている。以上から、モノゴトを整理・分析し、自ら考え行動する力には自信がある。 続きを読む

Q.
あなたが思う「自分に向いている」仕事は何ですか? 20

A.
様々なステークホルダーを理解する定量調査 続きを読む

Q.
なぜ「向いている」と思いますか? 30

A.
仮説を立て、データ等を活用し論理的に考えることが得意なため。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社チュチュアンナのES

商社・卸 (繊維・アパレル)の他のESを見る

22卒 | 早稲田大学 | 女性
通過

Q.
オンワードを知ったきっかけを教えてください。(200字以内)

A.
地元の百貨店に貴社のブランドが出店しており、私が幼少の頃から家族ぐるみで愛用していたことがきっかけで知った。私は人口の少ない〇〇県で育ったため、都市圏と比べて地元にはアパレルの店舗数が少なかった。しかし、貴社の多くのブランドが地元に店舗を持っていたことから、日本全国に販売網があること、店舗ごとに販売戦略を持ちファッションを通じて地域の生活に貢献していることが貴社の強みであると感じていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月20日

チュチュアンナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社チュチュアンナ
フリガナ チュチュアンナ
設立日 1979年1月
資本金 8500万円
従業員数 2,033人
※2018年7月期
売上高 284億3600万円
※2018年7月期
決算月 7月
代表者 上田 利昭
本社所在地 〒545-0001 大阪府大阪市阿倍野区天王寺町北2丁目3番1号
平均年齢 31.7歳
電話番号 06-7176-1546
URL https://www.tutuanna.co.jp/
NOKIZAL ID: 1374101

チュチュアンナの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。