2018卒の愛知大学の先輩が名古屋食糧総合職(事務職)の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社名古屋食糧のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職(事務職)
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 社長、副社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の強みや特徴を強く言えたこと、笑顔でハキハキ言えたことが評価されたと考えています。あと自分らしさも忘れずに言いました。
面接の雰囲気
とても穏やかな雰囲気で最終確認といった感じで喋りやすい雰囲気でした。社長も副社長もとても優しい方でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学で頑張ってきたことは何ですか?
大学では英語の勉強を頑張ってきました。2回の留学を経験して、自分から一歩前に出ることの大切さを知り、今でもその心を大切にしています。留学が終わってからも、日本でも何かできることはないか?と考え、留学生に日本語を教えるボランティアなどをしてきました。そのときに自分の強みである相手の立場に立って考えることができる力を活かして留学生の立場にたってできるだけわかりやすく教えれるようにゆっくり話したり、留学生が好きなアニメなどを取り入れ、日本語を教えるようにしてきました。英語の勉強を通じて、トーイックが100点伸びたり、留学、国際交流ボランティアの活動をし、外国の多くの友人を作ることができ、また継続することの大切さも学べました。
自分の強みを教えてください。
私は相手の気持ちや立場に立った行動を心がけてきました。今まで応援団やアルバイトや国際交流ボランティアなどチームで取り組んできた中で相手にとって居心地の良い、楽しいと思える雰囲気作りなど考えて行動してきました。応援団では、チームのメンバー同士の意見が衝突したときに、お互いの意見を聞いて、それを共有するようにメンバーに働きかけをしました。そうすることでお互いが耳を傾けることができ、チームが団結していくことのきっかけを作ることができました。アルバイトでは、常連のお客様が50人程いる中で、お客様と信頼関係を築くために、お客様と毎回お話をして距離を縮めたり、オーダー内容を覚えていち早く対応したりしていきました。また仲間が働きやすい環境を作るために、先を見据えて、頼まれる前に行動を心がけました。留学生との交流会で日本語のゲーム会を企画した際には留学生の立場にたって外国の友人に日本の好きなものを聞き、取り入れるなど、行動していきました。
商社・卸 (飲食)の他の最終面接詳細を見る
名古屋食糧の 会社情報
会社名 | 株式会社名古屋食糧 |
---|---|
フリガナ | ナゴヤショクリョウ |
設立日 | 1949年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 506人 |
代表者 | 則竹功雄 |
本社所在地 | 〒491-0354 愛知県一宮市萩原町朝宮字中道20番地 |
電話番号 | 052-202-8877 |
URL | https://meisyoku.co.jp/ |
名古屋食糧の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価