就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸尾カルシウム株式会社のロゴ写真

丸尾カルシウム株式会社 報酬UP

丸尾カルシウムの本選考面接・最終面接の質問と回答一覧(全3件)

丸尾カルシウム株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

丸尾カルシウムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全1体験記)

1次面接

営業職
22卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にzoomのURLが送付されるため、日時になったら参加。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部社員【面接の雰囲気】面接はかなり和やかな雰囲気で進行した。事前に履歴書などの提出が無かったため、ここで学生の人柄などを見ているようであった。【何故大学院は別の大学に進学したのか?】私は学部時代に○○学の研究室へ配属となりました。進学することはもともと考えていたのですが、○○大学にはこの分野の研究をやっておられる先生が非常に多いことを知りました。また、自分自身が○○学を学習するにあたり、この大学院では自分の研究室や専攻の内容のみではなく、広く全般的に知識を得られると考え、ここを進学先として選びました。(追加質問:外部の大学院を受験するとなると受験勉強は大変ではなかったか?)はい、確かに受験へ向けたTOEICや専門科目の勉強に時間を費やしていましたが、TOEICではスコアを伸ばすことができ、これまでに学習してきた授業の内容などを改めて整理できるよい機会でもあったと振り返っています。【研究内容を簡潔に、わかりやすく説明してください。】現在私は「○○物質を用いた○○菌の二次代謝の活性化」に関する研究を進行しています。◯◯菌はその豊富な代謝能を生かして医薬品の素材や発酵食品の製造など、私たちの生活に関与します。しかし◯◯菌の代謝遺伝子のうち通常の実験環境で発現するのはごく一部のみであり、ほとんどの代謝遺伝子は眠った状態です。そこで◯◯菌に眠る代謝遺伝子を呼び起こすため、この○○菌が嫌がる○○物質をこの微生物に与えるという手法を採用しました。例えば◯◯菌が柑橘類に付着し、繁殖を試みるのに対して柑橘類側は◯◯物質を産生して対抗します。この◯◯物質を◯◯菌に添加して培養することで◯◯菌の代謝能を刺激し、新規の有用な作用を持った化合物の取得を目指します。○○菌には非常に多くの代謝能が眠っているため、食品添加物や医薬品・農薬の有効成分の発見など、展望は多岐にわたります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】履歴書を提出する前の面接であったので、人柄が合うかどうかという所をチェックしていたと思われる。したがって最低限の身だしなみやマナー、うなずき等を作るように意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

2次面接

営業職
22卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にzoomのURLが送付されるため、日時になったら参加。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラスの営業社員【面接の雰囲気】学生時代に取り組んだ活動に対する質問を中心に、雑談なども交えて学生のパーソナリティや人柄が審査の対象になっていたように思われる。非常にフランクな話も多く、和やかであった。【運動はこれまでに何をやってきた?】私は幼少期から小学校を卒業するまでは地元で競技スキーに打ち込んでいました。県内で開催される大会にはほぼ全てエントリ-し、実戦も多く取り入れながら能力の向上へ繋がるように練習を重ねました。中学以降はウインターシーズン限定のスポーツからは手を引き、屋内での球技に興味を持ち、中学時代の3年間は卓球、高校時代の3年間はバドミントン部に所属をしていました。(追加質問:大学ではサークルなどに所属していたか?)大学では、せっかくの貴重な4年間と考え、これまでやったことのない分野の活動に手を出してみようと思い立って混声合唱団に所属をしていました。トレーニングなどもあったのですがそのあたりは運動部と文化部の混合のような感覚で楽しめました。【他人から指摘される弱点と長所は?】まず長所に関しては、物怖じせずに何にでも進んで取り組むことができる積極的な姿勢の持ち主である、と言われることが多くあります。私自身、例えばアルバイトを始めた時や研究室に新しく配属になった際、はじめのうちは分からない事があった際、それに対して質問を多くするようにしています。1年目というのは何でも質問しやすい立場であり、これを有効に活用して質問を多くすることで、あとになって聞けない事がそのままになってしまう、という事を防ぐことに繋がると考えています。実際にアルバイトでも1年目で多くの事を覚え、2年目以降は後輩の指導の立場に多く回ることができました。社会人になった際にもこの姿勢を維持したいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接は終始にわたって笑顔の多い時間であったので、画面越しという事も考慮して相手の発言に対するうなずき、リアクションを多く返してコミュニケーションの活性化を意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日

最終面接

営業職
22卒 | 筑波大学大学院 | 男性   内定

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】開始時間までに事務所で案内を受け、会場へ移動。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】社長、営業部長、人事役員【面接の雰囲気】二次面接までと同様、終始和やかな雰囲気であった。学生からの発言のみでなく、社長や部長からの発言も多く、全員でコミュニケーションを作っていく、というような雰囲気であった。【自身の弱みを挙げるとしたら何か?】私自身の短所に関しては、楽観主義が行き過ぎてその結果、後になって後悔してしまう事があります。例えば、ホテルで予約をして割引された料金を当日支払うはずが、割引ではない通常の料金請求されてしまった事がありました。こういった際、私はたいていの場合は「そういう事もあるし仕方が無い」と諦め、何も言わずに通常料金を支払ってそのままホテルを後にした結果、後になって「もったいなかったかもしれない」と少し後悔してしまう事があります。これが対人関係で発揮されてしまうと、例えばスケジュールの崩壊や見逃しに繋がってしまいかねないため、私は最低限守るべきスケジュールはしっかりとスマートフォンのリマインダーアプリに記載し、他人に迷惑をかけないようにしています。【仕事で新しい事を始めるとしたら、何に気をつけて進行する?】私は、何か新しい事に取り組むとしたらまずは自分でどのように事業を展開していくのか、といった所をまずは自分で考えたあと、早めに直属の上司に提案してみます。自分で考えすぎるとタイミングを逃してしまうことに繋がりかねず、またどうしてもアイデアに限界があると考えるためです。また、企業として新しいことに着手をするのであれば会社の全員とともに動く必要があるために早めに上司などの他人に相談することが大切になると考えています。もし実際に仕事の中でこのような場面に遭遇した際は技術系の部門の方とも意見を交え、アイデアをどんどん広げていきたいと考えています。そのためにも普段からの社内でのコミュニケーションを大切にしたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接とはいえ、二次面接までと同様で面接担当者が多く話すこともあった。そのため意見の付け加えやコメント、リアクションなどで、参加者全員で会話をする姿勢が大切であったと思われる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日
3件中3件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

丸尾カルシウムを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
志望理由は大きく3つあります。1つ目は、ブラシという製品の奥の深さ、用途の広さから、まだまだ社会に役立たせることができるのではないかと感じたことで、それに携わる仕事ということが非常に面白そうだと感じたことです。2つ目は、ただ利益を最大化することを目指すのではなく、ブラシを通して社員や取引先のみならず、社会全体の幸福を目指すという高い志を掲げ、それに向かって本気で取り組んでいる点に共感したこと。そして最後の3つ目は、上意下達の組織ではなく、コーチングという最先端の手法を使って社員の強みを伸ばし、適材適所で組織運営を行ってその相乗効果で成果を出そうという姿勢に、組織としての可能性の大きさを感じたことです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月5日
Q. 志望動機
A.
塗料メーカーの営業職は自分の強みを生かせるから。絵画や写真、インスタレーション、彫刻などのアートが好きで、時代や国を問わず様々な芸術作品に興味があり、そのようなアート鑑賞という趣味で培った審美眼や芸術センスを、”色”を取り扱う神東で活かせると思った。色という抽象的なニーズに応えるために、営業職として前線に立ちたい。そこで必要なのは、押す力よりも受け止める力だと考えている。つまり、お客様が何を求め、どうしてほしいのかを聞き取る力だ。私はアルバイトの経験から人の話を聞く力を身に付けているため、お客様との些細な会話からニーズを引き出すことができる。入社後は、お客様と密なコミュニケーションを取ること、日々の交流を大切にすることで信頼関係を築き上げ、シーズを把握し、提案できる営業職になりたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月3日

丸尾カルシウムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

丸尾カルシウムの 会社情報

基本データ
会社名 丸尾カルシウム株式会社
フリガナ マルオカルシウム
設立日 1948年11月
資本金 8億7600万円
従業員数 276人
売上高 125億9400万円
決算月 3月
代表者 丸尾治男
本社所在地 〒674-0084 兵庫県明石市魚住町西岡1455番地
平均年齢 44.4歳
平均給与 544万円
電話番号 078-942-2112
URL https://www.maruo-cal.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138592

丸尾カルシウムの 選考対策

  • 丸尾カルシウム株式会社のインターン
  • 丸尾カルシウム株式会社のインターン体験記一覧
  • 丸尾カルシウム株式会社のインターンのエントリーシート
  • 丸尾カルシウム株式会社のインターンの面接
  • 丸尾カルシウム株式会社の口コミ・評価
  • 丸尾カルシウム株式会社の口コミ・評価

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。