この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新薬の開発には注力しており、コンスタントに新商品を発売しているので、将来性はある企業だと思います。研究開発費を惜しまないので、優秀な人材を採...
小林製薬株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、小林製薬株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に小林製薬株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新薬の開発には注力しており、コンスタントに新商品を発売しているので、将来性はある企業だと思います。研究開発費を惜しまないので、優秀な人材を採...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
堅実な経営で大きく会社の業績が傾く可能性は低く、財務状態から会社としては安定している印象です。同族企業で現在の主要株主の経営者である社長の権限が非常に強...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
同業他社とのM&Aを行ったり、今後もブランド買収やM&Aを活発に行いそうだ。ライバル企業への対抗心はかなり常に強くブランドのインストアシェアの拡大、維持...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業は、医薬品だけでなく、スキンケア、掃除用製品、健康食品などに広がっている。
そのため、ライバル企業といえる会社は多い。しかし、浸透度の高いブランド...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
競合他社などと比較するとシェアの高い商品が多い為、安定性はあると思うが、新商品は良いと思える商品が少ない。そういった意味では先行きが不安な面もある。新商...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今までの医薬品+日用品から3年後100億円を目指して化粧品へ注力していきます。JUJU化粧品のM&Aなどで基礎を学習し、新製品の投入によりシェアを拡大し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
常に新しいことにチャレンジし、環境は良し。
実力主義でステップアップもはかれる。
風通しのよい企業と思われる。
福利厚生が整っているのも魅力。
...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現会長が1代で大きくした会社です。つまり、会長の手腕・センスに頼る部分が多々あったということ。
社長(現社長は会長の弟)が会長の息子に代わる時期がいず...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日用品・薬粧品の既存事業(一般店頭販売向け製品)については、頭打ち感が拭えない。なかなか今までと同等の「おもしろい製品」が出てこないのが現状。ただし、通...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社外にも発表している通り、海外での市場機会に注力
(連結売上額の2割近くを海外市場に)
・国内家庭用品の市場シュリンクを予測した海外戦略には期待...
社員全員が商品のアイデアを応募する機会があるので自分の考えを会社に反映できる企業だと感じたため、やりがいがあると思いました。また、部署を副業みたいなかたち...
部署を兼任して働くこともできますし、社内の別部署に自分自身をアピールできる機会があるみたいなので成長できる環境はあると思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給に関しては、業界平均と比べても特に高いわけではありませんでした。新入社員としての初任給は標準的で、これが大...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚したら家賃補助が手厚い。4月と9月に賞与があるが、評価を高めれば春はかなりもらえる。昇給額も数年間でかなり上がった。ただし、30代以降は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
健康食品の通販コールセンターのオペレーターでパート勤務でした。当時の時給は1200円程度で退職金はありません。賞...
社員全員が商品のアイデアを応募する機会があるので自分の考えを会社に反映できる企業だと感じたため、やりがいがあると思いました。また、部署を副業みたいなかたち...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネスの根源に独自ノウハウがありそれだけで仕事になるし、その活用で様々な事業展開が短期的には可能な事。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良く言えば何でもできる会社です。
【気になること・改善したほうがいい点】
悪く言えば色々なことに手を出しすぎており、何もやっているのかよく分...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主力の木質接着剤の他に事業を確立すべく、成長事業や新規事業の拡販や検討を積極的に進めている。
【気になること・改善したほうがいい点】
現状は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
0点でもいいくらいパイプラインのマネジメントができていません。結局どの領域、どのモダリティで勝負したいのか全くわからずとりあえず誰かが良いと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感染症領域の強みは圧倒的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
パイプラインが弱い。次の強みが見当たらず将来性に期待が持てなかった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プラスチック素材は今やなくてはならない素材でおそらくなくなることはないため、その点は今後も事業は継続していくと考えられる。コロナ禍ではアクリ...
会社名 | 小林製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | コバヤシセイヤク |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 34億5000万円 |
従業員数 | 3,534人 |
売上高 | 1734億5500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山根 聡 |
本社所在地 | 〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 |
平均年齢 | 41.0歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 06-6231-1144 |
URL | https://www.kobayashi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。