就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ヤンマーアグリジャパン株式会社のロゴ写真

ヤンマーアグリジャパン株式会社 報酬UP

【未来の農業を支える】【22卒】ヤンマーアグリジャパンの総合職の本選考体験記 No.17571(関西学院大学/男性)(2021/8/18公開)

ヤンマーアグリジャパン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒ヤンマーアグリジャパン株式会社のレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 安川電機

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究は2つの方法を活用して行った。
①自分でホームページを見て学んだ。特に農業機械を扱う会社はクボタや井関農機などを代表にいくつかあるため、他社のホームページと合わせて違いなどを理解した。
②実際にヤンマーアグリジャパンの会社説明会に参加し、分からないことを質問した。特に他社との違いが分からなかったので質問すると、この会社では「農家への直販」も行っていることが分かり、自分自身が働く上でも最も大切にしたい部分だったので強く惹かれた。
もう少しやった方が良かったこととして、大学のキャリアセンターなどからOB訪問を行うべきだったと思う。説明会など限られた時間で聞ききれず、さらに細かいブラッシュアップに活用すべきではないかと感じた。

志望動機

所属するゼミで研究した〇〇県〇〇市のスマート農業をきっかけに日本の農業の発展に貢献したいと考えているからです。〇〇市ではICT化により、生産性が向上したもののまだ細かい管理が負担になっており、こうした管理の負担軽減に営業職として貢献したいと考えています。数ある農機メーカーの中でも御社を志望する理由は、直接農家のところに足を運び、商品を販売することで1番近い視点から農家の抱える課題を分析し、役に立つことができると考えるからです。他社においては、販売店を通した営業がほとんどで、実際に農機を使用する農家と関わり、改良や革新を加えることが日本の農業の発展に欠かせないと考えています。そんな御社で日本の農業を変えていきたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ヤンマーアグリジャパンに対するあなたの思いを教えてください。/学生時代に力を入れたことについて教えてください。/自己PR

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

ウェブで入力

ESを書くときに注意したこと

文字数もそれぞれ指定されるので字数に応じて書き方も変えたこと(数字や気持ちの表現など)

ES対策で行ったこと

就活会議でエントリーシートを確認しながらキャリアセンターを活用してブラッシュアップを行った。書き直しもした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
30歳くらいの営業職の方
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

時間になるとマイページからログイン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

その面接官の方も実際に営業として現場で働かれている方だったので、日本の農業に関して意見交換しながら議論できたのがよかったと思う。

面接の雰囲気

眼鏡をかけたまじめそうな男性で少し安心した。すごく明るく話してくださり、面接ではあったが会話もすごく楽しめた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

日本の農業の課題は何だと思いますか?

 少子高齢化に伴い、農家も高齢化しているので細かい管理や作業が負担になっていることが課題であると考えます。私がゼミで研究している〇〇市のスマート農業においても、負担軽減には繋がっているものの現在も害虫の駆除や健康管理など、手作業で行わなければならないものも多く、高齢の農家にとって苦労している部分だそうです。だからこそ私はいち早く農場の無人化を実現すべきだと考えています。法整備や農機の技術的にまだ厳しい部分はあるかと思いますが、長期的な目標として掲げ、スイッチ1つで全てを行うことができるような農機の製造が御社を含め、全ての農機メーカーで今後求められるのではないかと予測しております。私自身もその発展の一助となりたいと考えています。

あなたはリーダー役が多いですか?サポート役が多いですか?

私は所屬する団体に応じて様々な役割を担っています。リーダーシップを発揮すべき時には周りを率い、サポートすべき時には縁の下の力持ちとしてバックアップすることを得意とします。大學時代、ゼミではリーダーシップを、部活動ではサポート役を行い、発揮し、多くの方に貢獻してきました。
Q:両方を経験してどっちが好きだと感じましたか?(深掘り)
大學時代に両者を経験する中で私はサポート役の方が向いているのではないかと感じました。私のモチベーションの根源は自分の行動によって誰かに喜んで頂けたときにあると部活動やアルバイトで感じ、働く上でも縁の下の力持ちとして社員やお客様、さらには日本の農業を支えていきたいと考えています。

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
20代の女性の方と40代の男性の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になるとマイページからログイン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

2次面接ではあったが少し緊張もした。ただその中で落ち着いて論理的に回答することができたのが評価されたと思う。

面接の雰囲気

基本的に女性の方が質問してくださり、男性の方は時折、私の意見に対してコメントや考えを述べてくださったので話が弾んだ。

面接後のフィードバック

あった。すごく論理的でわかりやすいとほめてくださった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことについて教えてください。

「子供に走り方を伝える」という目的で〇〇市の陸上スクールのボランティア活動を行ったことです。「半年で生徒数を20名に増やす」ことを目標にその教室運営に注力しました。活動の中で課題もありましたが、スタッフ4名と話し合い、解決策を投じる中で最終的には目標を達成し、この経験から物事が抱える課題の本質を見極め、熱意を持って挑戦し続けることで課題を解決できることを学びました。
Q:課題とその解決策とは?(深掘り)
→課題は「生徒数が増えない」ことです。それは集客の宣伝方法に問題があると感じ、新たに指導・教室風景の撮影・SNSへの動画のアップロードと役割を分担することで解決し、目標である20名を10名上回る30名まで増やすことに成功しました。

逆質問「活躍している社員に特徴はありますか?」

やはり、「知的好奇心」がある人が活躍していると思います。特に営業職においては、まずお客様のことを知ることから始まります。そんな時相手のことを知ろうとする知的好奇心がなければお客様から信頼してもらうこともできず、その契約はなくなってしまうかもしれません。仕事を楽しむことができなければ長く続かないのと同じで知的好奇心を持って仕事に臨まなければ営業は務まらないと思います。相手は何を求めているか?相手にとって今何が必要か?と自分で仮説を立て、自ら話を聞きに行く。そしてそれに基づいて今度は社内で調整し、お客様に最適な提案をすることが重要です。ここまでするためには、やはり心の底から仕事を楽しめ、やる気を持って取り組まないとできないと思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官4
面接時間
50分
面接官の肩書
50代の役員が4,5名
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間になるとマイページからログイン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

パーソナル系の質問が多かったのでしっかり自己分析したことをそのまま話すことができたのがよかったのだと思う。「私はこのような人間なのでそれを生かすことができるのが営業職なのです」というような言い方をすると納得して頂けた。

面接の雰囲気

やはり最終面接で役員の方もおられたのですごく緊張した。ただ堅い雰囲気の中に面接官の方々のやさしさも感じられた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どんな時に悔しいと感じますか?

自身が立てた目標を達成できなかった際にそう感じます。高校時代、陸上競技部に所属し、県大会出場を目標に練習に励んでいました。しかし、大会直前に足首を疲労骨折し、大会に出場することすら叶いませんでした。真剣に向き合ってきたものだからこそ、目標を達成できなかった時に悔しいと感じます。
Q:そんな時どのように切り替え、乗り越えますか?(深掘り)
→その時は2つのことに取り組みました。①先輩や同期に相談し、自分が今後どのように練習に取り組むべきか周りの意見を大切にしました。②怪我をしているからこそできることを考え、走る以外のトレーニングに取り組みました。これらにより、自分の状況を客観的に知ることができ、前を向くことができたと思います。

これまでで1番の挑戦は何ですか?

大学入学までサポート役が多かった私が、25名の学生が所属するゼミでゼミ長に立候補したことです。初のリーダー役で周りと意思疎通ができずに苦労しましたが、自分一人で抱え込むのではなく、周りに意見を求めながら「チーム」として物事に取り組むように意識しました。時には意見が割れることや議論が活発になることもありましたが、周りと意見交換や調整を行い、信頼関係を構築することができました。こうして取り組んだ行事でもゼミでの一体感が生まれ、「信頼し合える仲間」を作ることができました。働く中でも苦労することやうまくいかないこともあると思いますが、職場でも周りと役割を分担し、「信頼し合える仲間」と社会に貢献したいと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

志望業界ではあったが他に志望度の高い会社から内定を頂いたので。

内定後の課題・研修・交流会等

辞退したのでわからない

内定者について

内定者の人数

数名

内定者の所属大学

辞退したのでわからない

内定者の属性

辞退したのでわからない

内定後の企業のスタンス

特に内定後就活を辞めるように言われるわけではなく、納得するまで続けてもよいと言っていただけた。本当にありがたかった。

内定に必要なことは何だと思うか

全部で3回の面接があるが、基本的には学生時代に力を入れたこと、志望している理由について話せたら問題ないと思う。私の場合は、1回目の面接をして下さった営業職の現場社員の方の素朴な疑問で少し難しい想定外質問を聞かれたが、それも自分の経験を元に自分の言葉で話すことができればいいと感じた。そこまでごっそり落とされるような感覚もなかったので緊張しすぎずにリラックスして臨めば自ずと結果もついてくるのではないかと感じた。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

どこの企業でも同じだが、原稿を読んでいるような面接だと印象はよくないと社員の方もおっしゃっていた。自分の言葉で話し、さらにその言葉に熱意を込めて話せたのが内定を頂けたことに繋がったのではないかと思う。なぜ農機メーカーに就活したいか、なぜ日本の農業を変えたいのか熱意を込めて話すことができた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

すごく社員の方は穏やかな方が多く、面接の中でも自分の真面目さをアピールすることは大切ではないかと思う。また、最終面接ではパーソナルの面を多く聞かれたので自己分析を行い、理解しておくことが突破の鍵になると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

辞退していたのでわからないが、研修や交流はあるようだ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

小売り (機械)の他の選考体験記を見る

ヤンマーアグリジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 ヤンマーアグリジャパン株式会社
フリガナ ヤンマーアグリジャパン
設立日 2014年1月
資本金 9000万円
従業員数 4,202人
売上高 1505億1300万円
決算月 3月
代表者 小野寺誠
本社所在地 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号
電話番号 06-6376-6433
URL https://www.yanmar.com/jp/about/company/yaj/
NOKIZAL ID: 1569289

ヤンマーアグリジャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。