就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三共生興株式会社のロゴ写真

三共生興株式会社 報酬UP

【22卒】 三共生興 総合職の通過ES(エントリーシート) No.56242(上智大学/女性)(2021/8/11公開)

三共生興株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年8月11日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 女性
Q. これまで貴方が集団(部活・ゼミ活動など)において、どういった役割を担うことが多かったかを具体的に記入してください。
A.
グループ内の調整役を行う【縁の下の力持ち】の役割をする機会が多い。私は小学生の頃応援団副団長、中学生高校生時代は学級委員を行なってきた経験がある。それらの役職を担った時、生徒間の仲を取り持ち円滑に進められるよう促進させる為に行動していた。 例えば、高校2年時に行った文化祭のクラス出し物を運営した経験がある。クラスは個人の方向性が違い、予定調整や文化祭への熱意にギャップがあり苦労した。そこで3点の事を行った。 1つ目は、全員で売り上げ目標を設定。全員の足並みを揃えた。 2つ目は、クラス全員の強みとそれぞれの優先順位を把握し、楽しめる業務を各個人に提案。3つ目は、全員が楽しめる催事を企画。目標を達成する事が出来たら開催する事を前提とし、売上金を使うクラス会開催を決めた。すると連帯責任感が生まれ、クラス全体でお互いを支え合う環境に変化した。 結果、7クラス中売り上げ1位を記録した。また、その後の褒美企画も開催しクラス満足度も1位となった。この経験から、全ての人が満足出来る環境を作り出す事に惜しまない人である事を証明する。 続きを読む
Q. 人生の中で何かをやり遂げた経験について具体的に記入してください。
A.
〇〇年続けている〇〇の活動だ。その中でも全国大会優勝に向けて練習に励んだ事がある。その為、以前から指摘されていた弱々しい踊りを克服するために、3つの行動をとった。 1つ目は自分の演技を撮影・自己分析する事で他者と比較し改善点を見つけた。 2つ目は筋力トレーニング・柔軟である。自己分析で見つけた改善点を直すため根本となる体づくりから取り組み直した。 3つ目は演舞曲の勉強である。言語や歴史を学び、作曲家の意図や歌の背景を汲み取る事で、表現力の向上を図った。 これらを自主的に毎日7時間以上行う事で技術が向上した。身長の小ささも気に取らないくらいキレのあるダイナミックな〇〇へと改善させた。 結果は入賞にも至らなかったが、自分の教室に入会した新入生の基礎練習を教育するという"信頼"された立場を得た。 以上の経験から現状に満足せず、自らを律し、主体的に計画を立て、継続的に行動することの大切さを学んだ。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三共生興株式会社のES

商社・卸 (繊維・アパレル)の他のESを見る

21卒 | 専修大学 | 男性
通過
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は成績のGPAを3.0以上に保つことに対して頑張りました。特に困難だったのは、単位取得率が5割と言われている授業の単位を取得することでした。その為には授業には毎回必ず出席して講義内容を詳細にメモすることはもちろん、試験前には教授が強調していたポイントをまとめたノートも自作していました。努力した結果、無事に単位を取得することができました。また現在までGPA3.0以上をキープし、単位を落としたことがありません。この経験から、一見難しそうなことでもコツコツ取り組めば結果につながるということを学びました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月4日
18卒 | 近畿大学 | 女性
内定
Q. 学生生活を通じて得たことと企業・社会への還元
A.
3年間続けている個別学習塾のアルバイト経験から、相手目線に立ち、自分で考え行動することが大切であると学びました。行う科目や内容、教材は全て講師が決める仕組みで、生徒の為に何をすべきかわかりませんでした。しかし、ヒアリングを大切に、試行錯誤し教材作りを行った結果、2カ月で志望校合格のサポートができました。このことから、個人に適した行動力は、相手を知ることにより生まれると実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月11日

三共生興の 会社情報

基本データ
会社名 三共生興株式会社
フリガナ サンキョウセイコウ
設立日 1938年12月
資本金 30億円
従業員数 235人
売上高 194億6600万円
決算月 3月
代表者 井ノ上明
本社所在地 〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目5番6号
平均年齢 36.9歳
平均給与 643万円
電話番号 06-6268-5000
URL https://www.sankyoseiko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137413

三共生興の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。