この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ニアショア以外の自社開発においてはスキルアップは望めない。品質やマネジメントのノウハウがなく、力技で開発を続けて...続きを読む(全117文字)
株式会社エイチ・アイ・ディ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エイチ・アイ・ディのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エイチ・アイ・ディで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ニアショア以外の自社開発においてはスキルアップは望めない。品質やマネジメントのノウハウがなく、力技で開発を続けて...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三ヶ月の研修期間で情報系の内容を沢山勉強することになります。
他にもマナー研修や、プレゼンテーションのような研修も行います。
とても大変です...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以前は年功序列のような評価制度でしたが、親会社が変わり完全な実力主義となり結果を出せばその分だけ評価が得られ、給与が上がって行く仕組みとなっ...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前から勉強会が開かれ、先輩社員と一緒に資格取得に向けて勉強出来ます。また、資格受験費用も負担してくれます。(回数は決まっています。)資格...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的にスキルアップ制度はそろっていると思う。
最近は、eラーニングや外部研修を積極的に取り入れ活動を行っている。
年々、いろいろと工夫を行い、少し...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新人教育は、ビジネスの基本(電話応対など)もありましたが、データチェック等の単純作業に回されることもありました。
ユーザーさんと接することが多かったの...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分のやりたいことをアピールすれば、該当する受注した業務に着ける可能性があるが、
大体は上司の采配できまるので、何とも言えず。勉強会などはほとんどあり...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格を取得すると手当てが出て、他の中小企業よりも充実しているように感じますが、業務に役立つ語学や医療系の資格を自主的に取得しても、情報系以外は手当てが出...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・情報処理試験に合格した場合の資格手当が充実している。他の企業と比べると大きいと思われる。逆に資格を重要視する風習があるのかもしれない。
・基本的にO...続きを読む(全170文字)
会社名 | 株式会社エイチ・アイ・ディ |
---|---|
フリガナ | エイチアイディ |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 183人 |
代表者 | 前澤央 |
本社所在地 | 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西2丁目10番地2 |
電話番号 | 011-272-3901 |
URL | https://hid.dosanko.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。