就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社エイチ・アイ・ディのロゴ写真

株式会社エイチ・アイ・ディ 報酬UP

エイチ・アイ・ディの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

株式会社エイチ・アイ・ディの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エイチ・アイ・ディの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示

21卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 21卒 | 北海学園大学 | 男性

Q.
志望動機と当社・業界が一致する点(500文字)

A.
私はチームで働き、企業や自治体の課題解決を行っている貴社を志望します。私は企業選びの軸に「人と関わり、悩みを解決して喜んでもらえること」があります。私は塾講師のアルバイトで生徒の悩みである成績向上のために同じ職場の先生から意見を聞きました。自分の発想にはない意見をもらい、授業や生徒との関係を改善していきました。そこで、私は働く上でお客様との関係だけではなく組織内の人との関係も大切だと感じ、様々な意見に触れることで成果を生むことができると感じました。また、苦手を明確にして共有することが大事だと思い、授業の振り返りシートを作ろうと考えました。その考えに塾長は賛同し応援してくれたことがあります。この経験が嬉しく、結果として生徒の成績向上に繋がって生徒は喜んでくれました。そのため、目の前の人や状況の原因を探って解決するために考え抜くこと、チームで協力することにやりがいを感じます。貴社はお客様と直接関わり、企業や自治体が抱える悩みにサービスを用いて解決へ導いています。システムエンジニアとしてお客様の様々なニーズに応えて課題解決を行い、人々に快適な生活をお届けできるように努めていきたいです。 続きを読む

Q.
プログラミング経験の有無や、その内容について(100文字)

A.
大学の授業で1年間プログラミングを学んでいました。プログラミング言語は「Java」と「JavaScript」の2つで基本的な内容を中心に行っていました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月1日
問題を報告する

18卒 本選考ES

エンジニア
男性 18卒 | 北海道大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
研究室では40台ほどのロボットを研究に用いていました.それらのロボットは無線ネットワークで数十台同時に動かすということをしなければなりませんでした.そのため,タイヤにゴミが詰まる等の機械的な不調はもちろんネットワークの不調が原因で,研究の妨げとなっていました.そこで,ロボットの整備やネットワークの阻害原因を追求したりすることを,日々行ってきました.このように,日々の研究を円滑に行えるように保守や点検は怠らずに行い続けてきました. 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは,やり遂げる力です.責任感を持って,与えられた仕事を全力でこなそうとします.例えば,私の所属していた,ロボット作るサークルでのことです.私は情報系の学生でありながら,自ら設計加工を行いたく,工作班として活動していました.しかし,工作機械の知識に乏しい状況でした.そんな中,手先の器用さを先輩に買われ,次年度には工作班長に任命され,後輩たちへの工作の指導を行なうこととなりました.最初はなぜ機械系の同輩ではなく私が選ばれたのかとは考えましたが,与えられた仕事な以上こなさなければなりません.正確な知識を教えるために工作機械の再勉強をした後,指導を行いました.また,今後の技術の発展を期待し,工作機械使用書を作成しました.この資料は今でも受け継がれ,より良い技術を磨くための基礎となっていて,サークルの発展に貢献出来ました.この責任感を持って与えられた役割以上のことをし,貢献していきたいです. 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私は大学の研究において,ニューラルネットを用いた飛行ロボットの姿勢認識を行いました.飛行ロボットは自己の姿勢を認識するために重力加速度から傾きの計算を行っています.しかし,慣性力の影響で正確な傾きはわかりませんでした.そこで,興味のあったニューラルネットを用いることで姿勢認識が行えないか考えました.当時,知識は殆ど無かったために,先生や同輩ともに勉強会を三ヶ月ほどかけて行いました.その後,実際にプログラムを作成するにあたり,多種あるフレームワークを用いず,C言語により作成することで,ニューラルネットの構造をより深く理解することが出来ました.ニューラルネットを用いた結果,用いなかった場合よりも,よりよい姿勢認識が行えるようになったことが確認されました.知識のない新しい技術に関しても興味を持って勉強し,より深く理解することも忘れなかったことにより,より良い結果を生むことができました. 続きを読む

Q.
学校生活を通じて得たことを教えてください。

A.
私はプレゼン力を得ました.大学に入学する以前は,プレゼン発表をほとんど行ってきた経験がありませんでした.大学入学時は緊張してしまい,メモを見ながらでも上手く喋れないほどでした.しかし,オープンキャンパスで研究室の紹介をする役割を与えられ,先生指導のもと,何十回もプレゼンの練習を行い,原稿をほぼ暗記し,スラスラと言えるようになりました.その結果,プレゼン発表時に緊張はほとんどせず,上手く喋ることが出来ました.この時,上手く発表ができたという成功が自身となり,その後のプレゼン発表ではあまり緊張せず暗記を行わなくても,内容を理解しているだけで,言葉が出てくるようになりました.苦手なことでも,練習をして成功したという経験があれば,自身となってその後は上手く行くということを学びました. 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
男性 18卒 | 北星学園大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私のゼミナールでのテーマは、経営戦略でした。内容はミクロ経営論、マクロ経営論、経営戦略論に基づいて、実際の企 業を例に自主的に学ぶゼミナールです。具体的な抗議の流れは、いくつかのグループに分かれチームで研究をし、講義の 中で発表、討論をして担当教員からヒントを頂きながらあくまで学生同士で理解を深めます。私は研究内容を掘り下げる ということ以上に、積極的に疑問点を毎回投げかけつつも、円滑な討論をする、というチームの働きを学びました。この 経験は貴社のチームで行う作業に活かせると感じています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私はチャレンジ精神が大学生活の中で培われたと感じています。というのは、大学入学の 際に、文化系と体育会系の2つのサークルに所属いたしました。1つは室内球技を行う サークル、もう一つはイラストを描くサークルです。どちらも興味があった為、2つに所 属するとういう決断をいたしました。このサークル内でも新たなことに挑戦しようと、3 年生の時にボードゲームを介して友人の輪を広げ、ボードゲームサークルが大学に無かっ た為、友人5名と共にボードゲームサークルを立ち上げに至りました。ボードゲーム愛好 会では、人員の調整、場所の確保、メンバー募集を、全て自分たちで1から行いました。 このように、興味を持ったら迷わず行動をする、というチャレンジ精神が私の持ち味であ ると考えます。貴社に入社することができましたら、持ち前のチャレンジ精神で新しい知 識を吸収し、それを発信していける人材になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私は学生時代に面倒なことは後回しにしない、ということを心掛けてまいりました。この 考えで私が学生時代に最も打ち込んでいたものは、アルバイトです。私は、自分の選択で 大学に進学したのだから、自分ができる範囲のことは自分でしよう、と考え、大学の学費 を自分で支払っています。金額にすると、諸医学金を差し引いた150万円を2年生の夏にた めました。学業でも早め早めの意識で3年生の時点で、卒業単位を満たしています。その 過程で、3種類のアルバイトを経験いたしました。3つに共通して私が感じたことは、相手 が望むことを察知して、こちらから能動的に動く、というです。相手がお客様であれば、 本当に欲しいと感じている雑貨を専用コーナーまでご案内したり、社員の方が必要として いる備品を作業前に用意する、といった積極的な思いやりが必要だと感じました。これら を通じて、お取引先の方に、能動的な働きができると感じています。 続きを読む

Q.
志望動機(HIDのどこに興味を持ちましたか)(この業界に興味を持った理由)

A.
私が最初にプログラミングに触れたのは、大学3年生の講義の中でVBAを扱った講義です。VBAの触り程度でしたが、講義 内で出される課題を友人たちと解いていき、不具合なくプログラムが作動したときの達成感が、私の中で印象的でした。そ こで、IT業界に興味がわき、生まれ育った北海道にITで還元しようと考えました。北海道の役に立つなら少しでも多くの道 民の皆様に関わっていける企業にしよう、と考えた結果、説明会での貴社の強みを拝聴し、貴社に応募いたしました。貴社 ではメディア、文教、病院といった、現代において誰もが利用するシステムを強みとし、モバイルの組み込み系といった、 今後伸びるであろう分野にも注力してます。ですので、責任感は大きいと思いますが、やりがいもあり、自分の積極性を活 かして自分を磨ける会社だと感じました。自分の行動で得意先の信頼を勝ち取り、新たな知識を吸収する自分の強みを、ぜ ひ貴社で活かして働きたいです。 続きを読む

Q.
当社についての質問・疑問・不安なこと、知りたいことがありましたら記入してください

A.
貴社では、地場の仕事と東京から仕事をもってくるニアショアの仕事、という大きく分けて2つの主となる業務をしてい る。と伺ったのですが、今後どちらの事業をより伸ばしていきたいとお考えでしょうか。また、安価なHPの開発を請け負 うことによって、実際に大きい注文を頂いた実例をお伺いしたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

エイチ・アイ・ディを見た人が見ている他社の本選考ES

株式会社ヨコハマシステムズ

システムエンジニア
21卒 | お茶の水女子大学大学院 | 女性
内定

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
感染症発生時における手術器械のトレーサビリティに関する研究を行なった。体内遺残防止や人手不足解消のためにICタグ(RFID)を用いた手術器械個体管理システムが開発され、いくつかの病院に導入されているが、感染症発生時の手術器械のトレーサビリティに関する研究は行われていない。そこで本研究では、手術器械追跡システムを開発し、システムの精度評価と使用評価実験から開発システムの有効性を検証した。今後、医療機関で緊急時に手術器械の追跡を行うことが可能になり、医療従事者の業務の効率化が期待されている。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年3月21日

問題を報告する
18卒 | フェリス女学院大学 | 女性
通過

Q.
志望動機

A.
読者と新しい作品の出会いの場を作りたいと考え、貴社を志望します。きっかけは、一昨年『親なるもの断崖』が電子化した際リバイバルヒットしたことです。書店でのアルバイトの際、限られたスペースに新刊や人気作を優先的に並べ、完結した作品が次々と返品される現状を目の当たりにしたこともあり、バナー広告やキャンペーンによって20年以上前の作品が再び多くの人に読まれるということに感銘を受けました。上記のような思いから、電子書籍の販売に関わりたいと考えています。中でも貴社は、電子書籍のレンタルや、コミックシアター・絵ノベルなど付加価値の高いコンテンツを提供し、業界に先駆けて新しいことに挑戦している姿に共感しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月8日

問題を報告する

エイチ・アイ・ディの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エイチ・アイ・ディ
フリガナ エイチアイディ
設立日 1973年6月
資本金 5000万円
従業員数 183人
代表者 前澤央
本社所在地 〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西2丁目10番地2
電話番号 011-272-3901
URL https://hid.dosanko.co.jp/
NOKIZAL ID: 1583170

エイチ・アイ・ディの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。