この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当が月7万円出るので、新卒でも生活に困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額が低い。
優秀な人間でも、若手のうちは役...
株式会社JR東日本情報システム 報酬UP
株式会社JR東日本情報システムの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃手当が月7万円出るので、新卒でも生活に困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額が低い。
優秀な人間でも、若手のうちは役...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時は定年まで一社で勤められそうというイメージがあり、そのイメージに合致する会社ではあった。
私自身が社会人として成長するにつれ、よりチ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいを感じれなくなった。
自分のスキルを活かせる環境ではないと感じるようになった。周りに刺激を受ける人があまりいなかった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格合格の奨励金のようなものは充実していたと思う。人によっては、それで年数十万円もらう人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
なし
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本が存続する限り無くならない、つまり無くならないので安定性はあるが、それ以上でもそれ以下でもない。
【気になること・改善したほうがい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別問わず、評価はされると思う。
また女性管理職も増えていると思うが、子供がいるなかで、仕事を続けることは覚悟が必要。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になると特に障害発生時の上からの圧力が凄まじい。
安定稼働が当たり前になるので、そこは評価されていないように見え、果たしてやりがいを感...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
安定思考であり、チャレンジしようとする精神はほぼない。そのような社員もあまりいないと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
JR東日本をシステムで支えているという点で、社会貢献度は高いかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ子会社であり、や...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は場所によるが消化しようとする働きかけはあったように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
障害発生時などは土日、夜間問わず連絡...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップはない。
安定した仕事を安定的にこなしていくことが大事。親会社の言うことにどれだけ耐えられるか。
【気になること・改善したほうがいい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸住宅援助金や資格合格奨励金などのサポートは手厚い。あまり他社では類を見ない。
ベネフィットやTJK等の恩恵が受けられるのは大きい。
【気...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主張が強いタイプは一握りで、全体的におとなしい社員が多い。
部活動なども割と盛んに行われている。入部は必須ではなく勧誘などもない。横の繋がり...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産、育児を経験して復職する女性社員数は多い。
管理職以上に在籍している女性社員数は男性に比べると多くはないが一定数はいる。他社への出向制度...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賃貸住宅手当が上限を7万円として支給されるため、賃貸住宅に住み続ける人にとっては恩恵が大きい。家賃の7割で7万までとなっており、家賃9万、1...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助では家賃の7割を支給してもらえるため、基本給と比較すると良い賃貸を借りることができると思う。
通勤手当は支給される。
ジムや映画館が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクト内のメンバーや業務を調整すれば、長期の連休をつくることができる。
有給休暇は取りやすいと思う。
業務との兼ね合いではあるが在宅勤...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職を経験したわけではないが、サブマネージャーになる時点でかなり業務の量はボリューミーになると感じた。
業務量...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム会社ということでやはり男性が多いため、役職に就いているのは男性が多めだった。
女性はそもそも人数が少ないが、役職についている人もいた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署次第としか言えない。がっつりした開発ができる部署は存在する。ハードワークすぎる部署も存在する。学生の延長のよ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署と上司と本人次第。
怠けている、遊んでいるだけの人もいる。ただ、そういった社員は明確に評価が下がるし、周囲からも疎まれると思う。有給は取...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家賃補助は手厚い。家賃の7割(上限7万円)まで出る。
特にJR東日本グループ社員だからといって、列車が安くなる等の福利厚生はない。
会社名 | 株式会社JR東日本情報システム |
---|---|
フリガナ | ジェイアールヒガシニホンジョウホウシステム |
設立日 | 1989年11月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,611人 |
売上高 | 786億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川合正敏 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番2号 |
電話番号 | 03-3208-1555 |
URL | http://www.jeis.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。