就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本情報システムのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JR東日本情報システム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JR東日本情報システムの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全36件)

株式会社JR東日本情報システムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は240〜720万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本情報システムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本情報システムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JR東日本情報システムの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

JR東日本情報システムの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

JR東日本情報システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

JR東日本情報システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本情報システムの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 36

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準は世の中の平均と比べれば高い方だとは思います。家賃補助が7万円まで出るのも大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも...続きを読む(全106文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年1回、賞与は年2回である。
若手のうちは基本的に3年に一度昇級できる。
家賃手当が家賃の約7割支給される。そのため、基本給と比較すると...続きを読む(全91文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃手当が月7万円出るので、新卒でも生活に困らない。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給額が低い。
優秀な人間でも、若手のうちは役職...続きを読む(全117文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
安定思考であり、チャレンジしようとする精神はほぼない。そのような社員もあまりいないと思う。続きを読む(全78文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昇給幅が少なく、毎年6,000円の定期昇給プラス3年に1度等級試験が受験でき、合格すると手当が増える。
等級手当の...続きを読む(全112文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が最大7万円出るため、住む場所には困らない。世の中の景気に会社の売り上げ高が左右される企業ではなかったので、ボーナスが減ったりなくなっ...続きを読む(全223文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は悪くはないが高くもない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度(昇進試験)は非常に酷いものだった。退職理由項目に詳細を書いた...続きを読む(全302文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
親会社の仕事をうけおうため、仕事は安定している。社員同士は、仲が良く、休日は同僚同士で遊びに行くことが多い。
給料は横一線であり同期とあまり差...続きを読む(全191文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は安定しており、平均以上の水準である。昇給もしやすく、在籍している分だけ上がる。
評価もよほどな事をしない限り、悪くなる事はない。
【気に...続きを読む(全197文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が7割で最大7万出るが、賃貸に縛られるため、老後にはなにも残らない。社員のことを考えるなら、基本給に乗せる...続きを読む(全189文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
ネットワーク設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理側になれば、問答無用で数万給与があがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
無理矢理管理側に上げさせられる風潮があった。
管理側にな...続きを読む(全201文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月17日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社と比べ家賃補助が多いと感じる。基本給はかなり低い。家賃補助と合わせて考えれば、同世代平均かそれ以上はもらえる。残業代もやった分については全...続きを読む(全180文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は毎年安定的に上がる。ただし、管理職試験に合格しなければ昇給額は僅か。また、リーダー以上のポストは飽和状態にあるので、管理職試験に受かっ...続きを読む(全196文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒基本給は他社と比べ1〜2万円程度低いが、家賃補助を加味すれば平均的な給与所得になると思われる。一方で家賃補助を享受できない場合は、手取りは...続きを読む(全188文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年09月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業の成績がそのまま給料に反映される。実力主義的風潮であるが先輩の丁寧な指導、努力により案件を取ることが徐々にできるようになるスキルは身につく...続きを読む(全188文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い人が早い段階でキャリアアップできるとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は、情報処理、社内制度、小論文を一次試験とし...続きを読む(全185文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年03月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
18年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時は都市手当てがあり、仕事内容のわりに基本給がよかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
現在は都市手当てもなく、10年近く働い...続きを読む(全181文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・情報系の資格については受験料の補助制度があり、合格すると一時金が支給されるため、IT未経験者のスキルアップに対するモチベーションは保ちやすい...続きを読む(全183文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
●給与について
法定の上限まで残業代は支払われることと、基本給与が低いため、残業代でお給料を稼ぐ社員が多い印象です。そのため、仕事をせずにだら...続きを読む(全175文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他のシステム開発(汎用機系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が7割と比較的高い。良い意味でも悪い意味でも実力主義ではない。能力が高ければ待遇が良いという風土ではないため、なまけている部署は恩恵を...続きを読む(全146文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年09月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JR東日本グループ会社のため安定している。他のグループ会社も同様なのだろうと思うが、JR東日本が第一顧客であるので、どのようにしてJR東日本...続きを読む(全161文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年11月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

都市手当が廃止され、給与の約1割強が削減された。社員の8割以上が都市手当を受け取っていたため、かなり大きな賃金カットである。しかし役員報酬については増減無...続きを読む(全230文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度改編により、業務内容ではなく知識の暗記や小論文の技巧によって評価されることとなり、通常業務が評価されない傾向が強まった。同時期に給与改定も実施され...続きを読む(全165文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
サーバ運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

初任給はそれなりによいが、その後在籍年数が経過してもほとんど年収は上がらない。給与制度の変更もあったため現在20代の社員が現在40代前後の社員が得ている年...続きを読む(全187文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
11年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

満足している点はない。2年ほど前に都市手当廃止により実質給与15%カット。昇給もほぼなし。
昇進試験に合格することが給与アップへの唯一の道だが、親会社か...続きを読む(全167文字)

36件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本情報システムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄道という社会インフラを支えているところはやはり面白いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベンダーに丸投げなところがあり、調整メイ...続きを読む(全122文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイムや時短の制度があり、育児中の方も活用されていると感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員に女性がいません。
ど...続きを読む(全135文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックスタイムや在宅をうまく使ってプライベート時間を確保することは可能です。年休も取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全101文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社会インフラの安定感。
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社からの発注がいつまでも続くとは限らず、会社として力をつけていかなければい...続きを読む(全85文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

有給が20日支給されるため、働きやすい環境だと感じた。続きを読む(全27文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

年齢層が高いため、堅い印象。またスーツでの出社が多いと感じた。続きを読む(全31文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

鉄道の将来性が暗いため、鉄道以外のシステム開発に力を入れるべき。続きを読む(全32文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

2.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

教育体制は整っているが、未経験を採用することに抵抗があると感じた。続きを読む(全33文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

大規模なシステム開発に携われるためやりがいはあると感じた。続きを読む(全29文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

5.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

選考過程でマッチングを重視しているので、入社してくる社員はギャップは少なそうです。続きを読む(全41文字)

IT・通信(情報処理)の年収、評価制度の口コミ

NEC VALWAY株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定はしている。
ボーナス
契約社員が多いが契約社員はなし。正社員は一般と総合にわかれ、一般社員は一律10万、総合社員でようやく他社並み。
【...続きを読む(全114文字)

株式会社LIXIL Advanced Showroomの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他の建築・土木関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事評価はかなりしっかりとしているので、頑張りが評価されやすい環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事で求めることが...続きを読む(全89文字)

株式会社マイナビの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
3年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
高い、仕事をすればするほど上がると思うただ激務なのでやる気と体力次第にはなる。体育会系よりかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全106文字)

株式会社ベルシステム24の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他のサービス関連職
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣、契約社員の特性だと思いますが、時給が高めに設定されています。
そのため、月収、年収で見たときにもアルバイトや社員と比べ、同等か高い場合も...続きを読む(全219文字)

SOMPOビジネスサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
10代前半
女性
2年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常勤は最低時給でしたので、派遣で入るのがお給料的には良かったと思います。配属先によりますが仕事内容の難易度にかなり偏りがあるので不公平感は出...続きを読む(全222文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
ネットワーク設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は半年毎の成果できまります。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は人が評価するので公平性にハテナを感じたことは何度かあります。続きを読む(全78文字)

株式会社東レ経営研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
1年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は、社長と企画管理部長が交代してから、パワーハラスメントは改まったようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
かつては企画管理部長...続きを読む(全142文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
通信インフラ設計・構築・設置
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職責レベルに基づく評価制度は業績や目標達成度に基づいています。年収は職種や役職によって異なりますが、全体的に業界平均を上回る水準です。評価は透...続きを読む(全109文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
7年前
法人営業
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ジョブ型に移行しているが、基本はその業務業種での成果評価により報酬が決まる 報酬は職級、グレードにより基本が決まり、加えて評価でプラスマイナス...続きを読む(全112文字)

株式会社マイクロウェーブの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績賞与が年2回ありますが、雀の涙程度です。
また新卒社員に関しては、入社初年度は賞...続きを読む(全204文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JR東日本情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本情報システム
フリガナ ジェイアールヒガシニホンジョウホウシステム
設立日 1989年11月
資本金 5億円
従業員数 1,611人
売上高 811億4900万円
決算月 3月
代表者 川合正敏
本社所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番2号
電話番号 03-3208-1555
URL http://www.jeis.co.jp/
NOKIZAL ID: 1696737

JR東日本情報システムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。