就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本情報システムのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社JR東日本情報システム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JR東日本情報システムの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全41件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JR東日本情報システムの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JR東日本情報システムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JR東日本情報システムの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.2社員・管理職3.8やりがい3.5福利厚生4.0スキルアップ4.06
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

JR東日本情報システムの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性2.9年収・評価3.1社風・文化3.1やりがい3.5福利厚生3.4スキルアップ2.96
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本情報システムの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
41件中1〜25件表示

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年08月28日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

独身寮と住宅購入支援があるので若いときは寮、年を取ったら家を買ってほしいと考えていそう。ただ全国転勤がある。続きを読む(全54文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年07月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助や資格受験手当と合格奨励金、企業DCやスキルアップのための書籍購入全額補助など使いやすく良い意味でひねりのない福利厚生が多い。働いて...続きを読む(全227文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年07月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は手厚い方だと思う。
ただし現在は会社の変革期であり、現在の制度がいつ変わるかは不明なため、家賃補助狙いで転職(応募)はしないほうが良い。続きを読む(全79文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

オフィスはきれいで住宅手当が魅力的です。続きを読む(全20文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

月7万円を上限に、家賃の約7割を会社が出してくれるそうだ。資格取得の支援も手厚い。続きを読む(全41文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助で、最大年間80万円ほど出るのは大きいと思う。その他、資格取得で奨励金も出るのはありがたかった。続きを読む(全58文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸住宅援助金や資格合格奨励金などのサポートは手厚い。あまり他社では類を見ない。
ベネフィットやTJK等の恩恵が受けられるのは大きい。
【気...続きを読む(全217文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2023年11月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸住宅手当が上限を7万円として支給されるため、賃貸住宅に住み続ける人にとっては恩恵が大きい。家賃の7割で7万までとなっており、家賃9万、1...続きを読む(全353文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助では家賃の7割を支給してもらえるため、基本給と比較すると良い賃貸を借りることができると思う。
通勤手当は支給される。
ジムや映画館が...続きを読む(全155文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助は手厚い。家賃の7割(上限7万円)まで出る。
特にJR東日本グループ社員だからといって、列車が安くなる等の福利厚生はない。続きを読む(全71文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2023年06月09日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】家賃の7割(最大7万)まだ支給される為、基本給でなく福利厚生で稼ぐ事ができる。また1年目から有給が20日も支給される為良心的である。続きを読む(全75文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2023年05月13日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】家賃補助が全体の7割近く出る事を大きくアピールしていた。
その他の福利厚生も基本的な要素は揃っていると感じた。続きを読む(全65文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当が多く最大で約7万円ほど貰える。一人暮らしの場合はこの手当のおかげでそこそこの年収になる。また自己研鑽として書籍を購入できる仕組みも...続きを読む(全197文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助が手厚いので賃貸だと給与はそれなりに貰える。ただし賃貸でないと家賃補助は付かないので家を購入している、する予定がある場合はあまりメリ...続きを読む(全203文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年10月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勉強になる本は福利厚生で購入可能だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェテリアプランは手続きがめんどくさい。意見交換会で一律...続きを読む(全178文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・年間7万円分のカフェテリアポイントが付与され、家賃や旅行代に充てることができる。
・日経コンピュータや日経ネットワーク等の雑誌が電子書籍で...続きを読む(全162文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実している。親会社の制度をおおむね一緒となっている。休みも取りやすく、また、取りにくい雰囲気もない。一人暮らしの人には手当てもあ...続きを読む(全183文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新しいビルの中にあり、コンビニ、カフェが併設されている。
近所のマルエツで昼ご飯を買う人もいれば、外食しに出掛ける人も多い。
冷蔵庫や給茶機...続きを読む(全188文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給に関してはタイミングを見てって感じです。
やはり、企業自体も大きいので取りやすいのかと考えていたのですが
まあ、そこは経験を積めば取りや...続きを読む(全186文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
10年前
ネットワーク運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はとても充実しており、住宅手当も手厚い。資格手当もあり、試験に合格するといくらかボーナスがでる。有給休暇は年に20日付与され、使用し...続きを読む(全194文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年04月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
JRグループで福利厚生バツグン。よほどの事がない限り、仕事・生活は保障されているので、経済的な不安はない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
経営企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給や残業代、代休はきちんとしています。グループ間の異動も時と場合によってはあるようで、ある意味そういう社内制度は整っているかと思います。グ...続きを読む(全159文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賃貸住宅の家賃援助は7割まで負担してくれるため、ありがたい。
持ち家の方が援助としては手薄い。資格の受験料援助と指定資格の合格奨励金は自己研...続きを読む(全188文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・賃貸の家賃補助は家賃の70%(7万まで)支給されるため、世の中と比較しても高額な部類だと思う。
・カフェテリアプランでは年間7万円まで、旅...続きを読む(全200文字)

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最も優れているのは家賃補助です。補助費の計算式で算出すると、10万円未満は7割の補助費が出ます。ただし基本給は多い方でないので、家賃にしか当...続きを読む(全176文字)

41件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JR東日本情報システムの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JR東日本情報システムの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
運用プロセス、開発プロセスがそれぞれしっかりと規定されているため、それに当てはめていけば無難に業務がこなせる。それほど高いスキルは必要ない。...続きを読む(全181文字)

IT・通信(情報処理)の福利厚生、社内制度の口コミ

株式会社コミットの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、通勤手当はあった。業務関連の図書購入は、予算内であれば出来た。副業は、実際にしている人はほとんどいなかったが申請のうえ応相談という...続きを読む(全83文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JR東日本情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本情報システム
フリガナ ジェイアールヒガシニホンジョウホウシステム
設立日 1989年11月
資本金 5億円
従業員数 1,611人
売上高 786億3100万円
決算月 3月
代表者 川合正敏
本社所在地 〒169-0072 東京都新宿区大久保3丁目8番2号
電話番号 03-3208-1555
URL http://www.jeis.co.jp/
NOKIZAL ID: 1696737

JR東日本情報システムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。