
23卒 本選考ES
ドレススタイリスト

-
Q.
所有資格
-
A.
アンティーク検定「アンティーク・コレクター3級」、普通自動車第一種運転免許(AT限定)、日本化粧品検定3級 続きを読む
-
Q.
趣味・特技(全角100字以内)
-
A.
自分の家に友人を招いて一緒に映画を見たり、料理をしたりすることが好きです。部屋の照明にもこだわり、雰囲気も大切にしながら友人と時間をかけて楽しむことで日々の疲れがとれます。 続きを読む
-
Q.
自己PRをご記入ください(全角300字以内)
-
A.
私は責任感のある性格です。ゼミのグループ研究でリーダーをした際に、本格的な研究は皆が初めてだったので、全員がグループの重要な一員としての自覚と自信を持てるようにしたいという考えのもと、今何をしているのかが分からないまま話し合いが進むことのないように一人一人に目を向けたり、放課後に残って全員が納得するまで話し合うようにしたりしました。ですが一人で頑張りすぎたことによって「自分がやらなくても問題ない」という考えを持つ人が増えてしまいました。そこで「私も手を抜こう」とならず、諦めずに声をかけ続けたことによってまた皆が本気で取り組んでくれるようになり、良い研究結果を出すことができました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください(全角300字以内)
-
A.
私は学生時代に「積極的になる」ということに力を入れました。リモート授業で初対面の人と音声のみでディスカッションをする講義を受講したことがきっかけでした。実際に行ってみて見つけた問題点を解決するために「自分が最初に発言する」「場の雰囲気を良くする」という課題を自分自身に課しました。両方とも私にとっては非常に勇気が必要で、簡単にできることではありませんでした。上手くいかないことも何度かある中で「最後までやりぬいて自分を変える」という目標を持ち継続したところ、良いリアクションをいただくことができました。この経験が自信となり、自分から一歩を踏み出すようになりました。 続きを読む
-
Q.
あなたの1番大切なモノをひとつ挙げ、その魅力をPRしてください(全角300字以内)
-
A.
私の最も大切なモノは「両親」です。父は楽しいことが大好きで様々な場所へ連れて行ってくれるだけでなく、社会人としても非常に優秀で、全国の支店で一番の営業成績をとったこともあります。母は誰とでも仲良くできて多くの人に好かれており、クイズ番組を見て「ここ得意分野だ」と言いながらも全く答えられないような抜けた面もあります。親としての正解というのは家族の数だけあると考えていますが、共通しているのは「子どもが親に愛されていると自覚している」ことだと思います。「何があっても絶対に味方でいてくれる」と自信をもって言えるくらい私のことを愛してくれていて、その二人の子供であるだけで自己価値を感じることができます。 続きを読む
-
Q.
エスクリの志望動機と選んだ職種を希望する理由を教えてください(全角400字以内)
-
A.
貴社の「人材の力で成功を収めていく」「人が主役のブライダルを創っていく」という「人の力」を大切にしている点と、お客様だけでなく社員も大切にする「Triangle Happy」の考え方に惹かれました。私は自分の経験から、「関わる人全てを笑顔にしたい」「夫婦や家族に関わる仕事がしたい」という想いがあります。ドレススタイリストは式の打ち合わせで新郎新婦様と一番長い付き合いになるということで、お二人やそのご家族や友人とじっくり向き合うことができることが一番の魅力だと感じています。幼少期に誰もが憧れた王子様・お姫様に最も近づくことができるのがドレスやタキシード等を着る瞬間だと思っており、お二人の運命の一着を提案することをミッションとし、年に一度、全スタイリストから意見を聞いてまとめたオリジナルドレスを作成するということで、お客様の運命の一着の制作に自分が携われることに大きな魅力を感じました。 続きを読む
-
Q.
エスクリでのバイト経験(選考結果に影響なし)
-
A.
無 続きを読む