就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンハウス・ディベロップメントのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オープンハウス・ディベロップメント 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンハウス・ディベロップメントの評判・口コミ一覧(全301件)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

オープンハウス・ディベロップメントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.5年収・評価4.1社員・管理職3.3やりがい3.9福利厚生2.2スキルアップ3.96
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

オープンハウス・ディベロップメントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.0年収・評価3.7社風・文化2.8やりがい3.4福利厚生2.6スキルアップ3.56
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンハウス・ディベロップメントの 全ての評判・口コミ一覧

属性
301件中1〜25件表示

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

2.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ハウスメーカーなので、家を売ることが正義なのだがやり方が古典的すぎてストレス耐性が無い人は絶対に向いていない続きを読む(全54文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

事業の将来性・課題

1.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

他のハウスメーカーと比較した際、営業のやり方がテレアポなどの古いやり方ばかりな為、課題は満載である続きを読む(全49文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

実力至上主義なところがあるので、本当に営業ができる人であればインセンティブでボーナスとして反映されるし額も他社と比べて桁違い続きを読む(全62文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

福利厚生は整ってはいるが、実際に使用できるかはまた別の話であり、数字を残してない人間は使用できないようになっている続きを読む(全57文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

ワークライフバランスとは相対した企業なので、数字を残さない人間は全くプライベートがないに等しい続きを読む(全47文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2025年03月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

選考の途中で何度か圧迫気味な面接を行われており、ストレス耐性も見られているように感じる為、昔ながらの企業文化が根付いてるように見える続きを読む(全66文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
積算
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
この会社で働いていた派遣社員からイジメにあっていて、派遣会社に伝えても改善されることもなく、派遣先である当会社...続きを読む(全167文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
積算
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすら事務処理で数をこなしていくのだが、頑張りは評価されない。実力主義に魅力を感じて働いていたのに、頑張りは...続きを読む(全148文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
積算
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人を見る目がなくても成果主義のせいか上長になっているのが問題。人をジャッジメントする時は、双方から話を聞くべき...続きを読む(全247文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
さっさとやめろよ、お前が辞めても会社は何も困らない等のパワーハラスメント。オフィス内で大声で怒鳴られていても誰も...続きを読む(全197文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職は付きやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
上に好かれるかどうかでいい現場や良い職人さんを回してもらえるかどうかが決まる。上司...続きを読む(全91文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年11月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が伸びている感じはとても感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
土地で儲かっている仕組みのため建物の売り上げはほとんど出ていな...続きを読む(全290文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
有給は冠婚葬祭でようやくとれるようにここ数年でなってきたがプライベートの予定で休んでいる人はみたことがない。続きを読む(全74文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事に対して前向きな人が多く、営業職であれば努力次第で能力関係なくある程度の成果はあげられると思います。また数字次第で大きく年収が変わるので...続きを読む(全194文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の方が昇格しやすい、会社としても女性の活躍を後押ししていると思う、女性の管理職の割合を増やすと会社の発信もあった気がする。続きを読む(全69文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
分業制のため営業としての能力はあがると思うがあくまで社内でしか通用しないだろうと思い転職を決意しました。続きを読む(全72文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は比較的同年代にくらべ高い方と思います。ただ青天井というわけではなく役職を上げてボーナスの上限バーをあげていくイメージ。
【気になること...続きを読む(全160文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は独身には特に何もなし持株会くらい、子供がいる社員には祝い金や、ベビーシッター代などが出る。続きを読む(全70文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社長はカリスマがあり、魅力的に思っている社員が大半だった気がする。社員もやる気があって仕事に前向きな人が多い。続きを読む(全61文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

完全実力主義なのでやりがいはあると感じた。続きを読む(全21文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

創業26年でありながら売上は1兆円越えであり、日本一成長している企業だと説明を受けた。続きを読む(全43文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

個人差はあるが、年収は他企業と比べてもかなり高いと感じた。続きを読む(全29文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

気合と根性で業界1位を目指している。社風は一言で表すと『やる気』だと感じた。続きを読む(全38文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

育休制度は他企業よりも充実している。卵子凍結が無料でできると説明会にて話を聞いた。続きを読む(全41文字)

株式会社オープンハウス・ディベロップメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一応休みは火曜、水曜の週休2日はある。
年に2回程度、長期休みもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みも結局、打刻せず出勤して...続きを読む(全136文字)

301件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

オープンハウス・ディベロップメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンハウス・ディベロップメント
フリガナ オープンハウスディベロップメント
設立日 2000年9月
資本金 2億70万円
従業員数 4,493人
※※グループ連結(2022年9月末時点)
売上高 1兆1484億円
※※2022年9月期
決算月 9月
代表者 福岡 良介
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
平均年齢 29.0歳
電話番号 03-6213-0770
URL https://ohd.openhouse-group.com/
NOKIZAL ID: 1347163

オープンハウス・ディベロップメントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。