就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ不動産販売株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ不動産販売株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱UFJ不動産販売の評判・口コミ一覧(全306件) 8ページ目

三菱UFJ不動産販売株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三菱UFJ不動産販売の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

三菱UFJ不動産販売の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱UFJ不動産販売の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 306

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には他の会社と比べて休みは取りやすい。
ただ、銀行マンと行動を共にするため、水曜日の休みが潰れることが多い。
振替休日もないため、ずっと...続きを読む(全186文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は充実しており、銀行と同じ待遇であったと思う。
固定給が比較的安いためインセンティブをいかに稼ぐかを考え、常にタイムスケジュールを組ん...続きを読む(全190文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
富裕層の顧客が多いため、人間的に成長できる環境があります。高額な商品であるため、案件が無事終了した時には達成感を感じることができます。ブランド...続きを読む(全196文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産会社でありながら、環境は、そこまでギスギスしておらず、アットホームなところが多い。また所長もパワハラタイプな人間は淘汰されてあまりいなく...続きを読む(全185文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昔は22時以降の残業も通常であったが、最近では20時以降の残業は非常に厳しい。
親会社に右へならえ。その分案件が減ってるわけでもない効率のよい...続きを読む(全183文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産案件は銀行案件が大半であり、大きな支店の情報連携であれば難易度の高い要求もある。
それにいかに応えていくかが腕の見せ所。銀行員だけでなく...続きを読む(全191文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くもインセンティブ次第で年収にも振り幅が生じるのがこの業界だと思う。やればやっただけ給料はもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全182文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスにうるさいからか、休みは比較的取りやすく日数も多くなっているように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性として...続きを読む(全208文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家賃補助制度があり、若手社員を対象に家賃補助が月2〜5万円程出るのは若手社員としては助かる。
また、有給消化を会社全体で促しており、例えば1月...続きを読む(全226文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
あと半年で縮小される予定だが、手数料が高い程ボーナスは増える。但し一定の上限がある。
上司の評価が高い程ボーナスも増える。
契約実績と上司の評...続きを読む(全183文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の力量によって、仕事の量が異なる。上司や銀行から仕事が振られるため、実績や信頼が増す程仕事も増える。許容範囲なら良いが、担当が契約書類全て...続きを読む(全213文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
売買仲介の業務を一通り全部できるようになるため勉強になる。また信託銀行の子会社なので、銀行顧客の資産運用の相談にも乗るため、相続のことや税金の...続きを読む(全178文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社すると一般職か総合職となり、総合職は最初の3年間は固定給となる。その後は営業職として歩合制メインでいくか、総合職として固定給メインで...続きを読む(全156文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
銀行の子会社なので、研修制度やスキルアップにはとても力を入れていると思った。お客様への対応に必要な知識については、不動産だけでなく、税金等の研...続きを読む(全173文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他の不動産会社に比べて、福利厚生については、かなりよかった気がします。社内制度については、特段問題になる点はないが、支店ごとに変わる気がします...続きを読む(全185文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2018年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不動産会社なので、退職はすんなり受け入れてもらえた。退職理由も転職ではなく、進学であったからかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒で入社しましたが研修が充実しており、入社後6ヶ月は研修センターで手厚い研修があった。入社前に宅建を取ってない人には宅建の、取っている人には...続きを読む(全199文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年11月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休産休制度があり、実際に何回も使っている人がいる。一般職にしては給料がいい方だと思うし、残業代もきっちり出る。MUFGという知名度で世間体は...続きを読む(全275文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年11月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業といっても物件は系列の信託銀行からもらえるので、広告を出して売り物件を探すこともない。そこに用地を仕入れたい建売業者さんが物件を探しに来る...続きを読む(全228文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多い分、女性にはかなり甘い。上司はコンプライアンス意識が高く、常にセクハラと取られないか気にしているよう。案件に関する詰め少なく、自由に...続きを読む(全197文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2017年09月28日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
12年前
個人営業
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全くの素人に不動産営業をいちから教えてくれて宅建も取得させてくれた。
男性社会だったが、女性には優しい社風だった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フィナンシャルグループのため、やはり顧客基盤の強さは見込まれる。信託銀行からの紹介があることにより、他社と比較しアドバンテージは相応にあるよう...続きを読む(全183文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
法人営業
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
就活の時、一次面接の人は非常にいい人に感じましたね。温かみがあって話しやすくて。だから自分の言いたいこともアピールもガンガンできました。しかし...続きを読む(全190文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みもしっかり取れるし、残業にもうるさい。他の不動産会社よりは比較的自分の時間が取れる会社だと思う。月内の休暇日数を下回ってしまうと来月に繰り...続きを読む(全185文字)

三菱UFJ不動産販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒の総合職で入社しました。神保町の研修センターでの研修期間が半年もあり、様々な講習会や勉強会が行われます。専門家や親会社である信託銀行から来...続きを読む(全216文字)

306件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱UFJ不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ不動産販売株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイフドウサンハンバイ
設立日 1988年6月
資本金 3億円
従業員数 1,052人
決算月 3月
代表者 黒田健
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号
電話番号 03-3212-1234
URL https://www.sumai1.com/
NOKIZAL ID: 1576556

三菱UFJ不動産販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。