直接請けと1次請けが100%のため、SIerの中でもお客様と近い距離で仕事ができる続きを読む(全41文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ベースの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全35件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ベース株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にベース株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ベースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ベースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ベースの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
入社後は、基本的に希望した部署に配属してもらうことができるそうです続きを読む(全33文字)
上流工程から下流工程まで一気通貫にチャレンジできるのは魅力.続きを読む(全30文字)
面談したある社員の方はお客様と会えること、スキルが通用する範囲の広さをやりがいとして挙げておられました。続きを読む(全52文字)
商品企画から販売、顧客対応まで、全て自分で行うことができるため、自由度が高くやりがいを感じる。続きを読む(全47文字)
最上流工程から1次請けも行っている。
1年目からPMになれ、開発からテストフェーズまで全て担当できるとおしゃっていた。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
二次請けがメインの会社で、基本的に元請けの下に働きます。なので、上流工程に関わるチャンスが少なく、詳細設計からス...続きを読む(全122文字)
SIerの中でも直接契約と一次請けしかしていないので、エンジニアとして上流から下流までの工程を幅広く経験できると伺った。続きを読む(全60文字)
独立系システム開発会社として、上流から下流まで全てに携われることが魅力的。続きを読む(全37文字)
受託開発・運用中心の事業をしている。オンライン本人確認サービスなどの開発なども行っていて非常に魅力的である。続きを読む(全54文字)
【社員から聞いた】1年目から要件定義やサブリーダーポジションでマネジメントを経験する機会が与えられるなどバッターボックスに立つ機会は多い続きを読む(全68文字)
【社員から聞いた】実力主義の風潮が強いため、仕事内容を評価していただける環境を整っていると感じている。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・大抵知っている会社のシステムを作ることになる
・手を挙げればやれることはいくらでもある。ただ、それが自分の経験に直結できるとは言っていない...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム開発において上流の工程を扱っているため、お客さんと近い立場で働ける環境だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIe...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
IT業だが、全然わからない人が少し勉強してできる仕事が多い、やり続くがいがほとんどない。もっと...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の興味のある業界や仕事の案件では、興味やモチベーションを持って仕事を進められると思う。また、客先常駐の為、お客さんとも仲良くなれば、スム...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクト参画の商流は十中八九大手SIのアンダーとして供給されるため、クライアント(エンドユーザー)へのプッシュ型の提案営業の必要がなく、...続きを読む(全667文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勉強会がいっぱいありますので、良い点です。
中国人が日本語上手い人が沢山ですにで、コミュニケーションがOKです。
試験が合格できたら、資格手...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プログラマ、開発思考であれば大規模開発案件などあり、やりがいが感じられるかもしれない。
開発経験を積むためだけには良いことが多い。
【気にな...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国の方が多いので、思いがけない友人が作れます。仕事も、お互い分からないことを教え合ったり出来て、面白味を感じ合える。
【気になること・改善...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
SESとしてまったりやる分にはよいと思います。特にやる気があまりない人にとっては給料もそこそこあり、いい環境なんじゃないかなと思います。
【...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣系SEとなるため、現場によっては勉強になる経験がつめる。
新しい技術を取り入れる現場に配属されれば、技術を学ぶことができる。
【気になる...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事に良い仲間が居れば、やる気が良いです。設計と開発段階、お互いに協力して、残業がたくさん有っても、成功が見えます為、バリバリ頑張ります。
...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
某大手証券会社のシステムの維持管理ベンダーとしてのシェアを大きく獲得しており、安定した経営状況といえます。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由がきいて、監視されない点。
【気になること・改善した方がいい点】
基本、派遣的な業務が主体。
仕事のやりがいは皆無に等しい。
...続きを読む(全176文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ベースの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ベースの 会社情報
会社名 | ベース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ベース |
設立日 | 2019年12月 |
資本金 | 10億5063万円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 187億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中山 克成 |
本社所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 |
平均年齢 | 35.0歳 |
平均給与 | 616万円 |
電話番号 | 03-5207-5112 |
URL | https://www.basenet.co.jp/ |
ベースの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価