事業領域が幅広く様々なお客様と関わることができるのが楽しいと聞いた。また営業はノルマがないためお客様に寄り添った提案ができるのも魅力的だ。続きを読む(全69文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078448a329a9df4.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SCSKの仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全390件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SCSK株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際にSCSK株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
SCSKの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
SCSKの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
SCSKの 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織を育成していく文化はあるため、研修制度は充実していると思う。ただし、研修以外でメンバの育成にどれだけ力をいれているかは部署ごとの事情による...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なので、よく聞く大企業のシステムに関われます。その点はやりがいにも繋がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐が多...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長によるかもしれないが私はチャレンジできる環境にいた。プライム案件ではないがサブコン案件でSCSK代表として約10名規模のチームリーダーを経...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手でも手をあげれば幅広く業務を任せていただける環境にある。とにかく成長をしたい人には良いと考えられる。また、ある程度責任を持って仕事を進める...続きを読む(全146文字)
知名度も十分にあり、やりたいことがはっきりしている人はとてもやりがいがあると思う続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上のほうに行くと上流のみをやる。それがいい人はいいと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
年々上流が占めてくるため、開発がやりたい人は...続きを読む(全84文字)
一つ一つが細かい仕事が多い印象ので、やりがいを感じるぐらい大きな仕事はない印象がある続きを読む(全42文字)
案件が多種多様であり、トレンドや業界の動向に敏感になれるということを聞いた。続きを読む(全38文字)
色んな業界の企業の縁の下の力持ちを行える点。続きを読む(全22文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手商社ということで今は知名度もあり やりたいことが業務とあえば とてもやりがいがあると思われる。 ITスキルを高めないとついていけない部分は...続きを読む(全106文字)
住友グループの中でITを担っている会社であり、大企業のIT面を支えることができる。続きを読む(全41文字)
住友商事のネットワークを用いたグローバル展開ができる点が面白いと思う。続きを読む(全35文字)
金融領域を中心に複数の業界の事業を抱えていることから自分のしたいことに携わりやすいのではと思った。続きを読む(全49文字)
商社系とはいえ、住友商事関連の業務が大半というわけではないので、様々な業務に取り組める続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手のクライアント先での常駐を行っていました。客先はレベルが低く、仕事のやりがいには繋がらなかったです。奉仕する気...続きを読む(全94文字)
多種多様な業務領域と高度な技術力に触れられるため非常にやりがいがある。続きを読む(全35文字)
関われる業界は様々で、優良顧客も8000社以上あり、多くの経験ができる続きを読む(全35文字)
幅広い業界に携われることができ、キャリア形成の自由度も高い続きを読む(全29文字)
上流の過程に携わる機会が多いと聞いたので、上流に携わりたい人にとっては魅力。続きを読む(全38文字)
顧客と話す機会も多いと聞いたのでやりがいを感じられると思う。続きを読む(全30文字)
企業のIT推進といった時代のニーズに合った業態でやりがいを感じることができる。続きを読む(全39文字)
取引先企業も多く大きな案件もあるため魅力は大きい。続きを読む(全25文字)
事業領域が広く,社会に貢献している実感があると話していました.また,最近は海外進出を目指す日本企業の後押しもしており,やりがいは大きいと思います.続きを読む(全73文字)
事業領域が幅広いので、自分がやりたい仕事に携わりやすいと思います。続きを読む(全33文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
SCSKの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
子育て中のママさんが働きやすい環境を持っている職場には、柔軟な勤務制度が整っている点が大きな特徴です。特に時短勤務や休暇を取ることが比較的簡単...続きを読む(全555文字)
営業利益が右肩上がりであり、国内を代表するSlerであるため。続きを読む(全31文字)
スポーツジムなど少し変わった福利厚生があり、ユーモアのある環境であると感じた。続きを読む(全39文字)
会社でもワークライフバランスについて取り組んでおり、実際に仕事や介護などの両立支援は手厚いと感じた。続きを読む(全50文字)
社員座談会の際に、チームを大切にしているように感じた。続きを読む(全27文字)
育休が取りやすい点や育休後の復帰もしやすくポジションが用意されていると聞いた。続きを読む(全39文字)
リモートワーク・フルフレックス制度のほかにも家賃補助やカフェテリアポイントなど他企業よりも福利厚生が整っていることをインターンシップでは推していた。続きを読む(全74文字)
ホワイト企業であると良くネットで言われている通りだと座談会で聞いた。勤務地に関してもおおむねは希望が通るようだ。続きを読む(全56文字)
一年目でサブリーダー・リーダーを経験したという社員の方がいた。若手の間から責任のある仕事を任せてもらえ、キャリアアップできる環境があるのだと思う。続きを読む(全73文字)
若い社員が多く意見を言いやすいと聞いた。残業は40時間以内である場合がほとんどだそうだ。続きを読む(全44文字)
IT・通信(ソフトウェア)の仕事のやりがいの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
請負先へ派遣されている社員がほとんど。帰属意識も低く、評価される基準が良くわからない。
福利...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の関わったタイトルのスタッフロールに名前が載っていたときは感動しました。
また扱っているのが有名IPなので、好きな作品であればあるほどやり...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事が直接的に成果として反映され、チームや会社の成長に貢献している実感があります。課題解決や新しい挑戦を通じてスキルが向上し、達成感や成...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
携わっていた遊技機が世に出るとやりがいは感じましたね。よく言えば担当部位を任されるので、うまくいけば達成感は得られます。
【気になること・改善...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大企業の顧客を相手に仕事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客への対応と、協力会社への作業指示や管理に終始する。
自分として...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在籍中、当初の想定とは異なる業務にも携わる機会がありました。当初の業務内容とは異なっておりましたが、新たなスキルを身につける良い経験となりまし...続きを読む(全390文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クライアントが大手が多く、そのデータを使ったコンサルティングの業務に関わることができたのは面白みを感じることができました。
【気になること・改...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先によるが、ハードな業務だとやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によって仕事の難易度の差が激しいと聞いたことがある。続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
版権モノを制作しているので、リリースしてすぐのサービス終了となる場合が少なく、ゲーム自体も安定している事が多いです。
【気になること・改善した...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジ精神を重視する社風で、新規サービスの立ち上げなど、アイデアさえあれば提案して実行に移せる環境が整っている。若手社員にも公平に機会が与...続きを読む(全145文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
SCSKの 会社情報
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスシーエスケイ |
設立日 | 1969年10月 |
資本金 | 211億5200万円 |
従業員数 | 16,891人 |
売上高 | 4803億700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 當麻隆昭 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目2番20号 |
平均年齢 | 43.5歳 |
平均給与 | 764万円 |
電話番号 | 03-5166-2500 |
URL | https://www.scsk.jp/ |
採用URL | https://www.scsk.jp/recruit/saiyo/index.html |