この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大多数の人が普通の評価になってます。どちらかというと新卒が優遇されている印象。中途で入ってきた優秀な方、親会社や...続きを読む(全135文字)
株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
大多数の人が普通の評価になってます。どちらかというと新卒が優遇されている印象。中途で入ってきた優秀な方、親会社や...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションがとりやすい方、優しい方が多いです。
特に高圧的だと感じるひともそこまで多くなく、大多数の人は人当たりがいいかたばかりです。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に有休消化率はかなり高い(年間20日は取らされたと記憶している。)ただ、忙しい時期でも無理に取らないといけないので、他の日に当然皺寄せ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の2次請として大規模案件に携わることもできるし、プライムベンダーとしてお客様と直接関わることもできる。昔に2つのグループ会社が合併した...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手の段階から裁量権を持って仕事することが可能である。
また様々な業界を相手に仕事をするため、IT意外にも顧客の業界に合わせた業務知識をつけ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度
年次を重ねていっても給与が大きく上がることはない。下がることもないので安定はしているが、基本的には緩や...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属するプロジェクトによって大きく変動する。
残業がほとんどないプロジェクトでは、ワークライフバランスは充実していると思う。
一方で人員不足...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループの一部であるため、育成の体制が整っており、また技術的にもグループ間で共有できているのが強みであるため。
【気になること・...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年収は10年目で550万ていど
課長代理になり残業がそれなりにあると700万になる
課長より課長代理のほうが残業代が付く分高くなることがある
半期ごとに...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
男女による昇進の差は見られないと思う
男性の育児休暇が推奨されており、実際に取っている人も多数いる
育休後の時短勤務もあり制度は整っていると思う続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直管理職になる旨味はないと思う
課長代理のほうが給与が高くなるケースがある
親会社からの出向で部長職は埋まってしまうため、部長昇進するのは稀である続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスは部署による
残業が労基のぎりぎりまで働いている人もいれば、ほぼなしの人もいる
有給休暇は全取得が推奨されており、とらないと注意され...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループでは標準的だと思う。ただし、基本給はそんなに多くないため、残業で稼ぐスタイルにはなるとは思う。
【気になること・改善した...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給消化率は非常に高い。有給20日の他に夏季休暇5日(6月~9月の間で自由に取得できる)もあり、プライベートを充実させるならおすすめである。...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の夏からボーナスを寸志ではあるが貰えたこと。冬からは満額で貰える。
サービス残業はなく、残業した分は全額支払われる(15分単位)。
実...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
■入社理由
大規模システムに上流から下流まで幅広く携わってSEとしてのスキルを身に付けたかったため。 ワークライフバランスの優れた会社で働き...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループということだけが取り柄
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらのSIerのやり方でしか仕事を進めることが出来ず...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に見当たらない
年収は高くないが仕事内容からすれば妥当とも言える
【気になること・改善したほうがいい点】
半期毎に目標設定、4半期毎に振り...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよるが比較的自由に休むことが出来る
フレックスも導入されていて仕事の自由度は高い
有給休暇は時間単位で取得することが出来る
...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の大規模システムの開発にかかわることができる。また、自社案件のパッケージ導入プロジェクトにかかわる場合は大規模とは言えないがさまざまな...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり評価体系があいまいな部分が気になった。また、高学歴な社員は多いものの子会社ということもあってモチベーションが高い人が非常に少ない。
管...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒で400万円程度、30歳役職なしで600万円程度となる。
残業で稼ぐタイプの会社のように思われる。
課長以上の役職は親会社からの出向者や...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定していて、ボーナスもそこそこ出る、評価については上司との相性次第であり、客観的な評価はあまり感じない制度である。
【気になること・改善し...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社NTTデータ・ビジネス・システムズ |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータビジネスシステムズ |
設立日 | 2011年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,184人 |
売上高 | 173億9991万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河野 吉晴 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目18番1号 |
電話番号 | 050-3629-8209 |
URL | https://www.nttdata-bizsys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。