日本海工株式会社の口コミ・評判
退職理由
投稿日:2017年8月25日
- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 4年前
- 施工管理
【良い点】
雰囲気はいいと思う
基本的には通勤費、残業代は全額支給される
家賃控除がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を持っていない新入...
日本海工株式会社
空港建設や液状化対策などの「海、陸の地盤改良」や「都市土木」のスペシャリストとして日本の大地を支えています。
新しく大規模なプロジェクトの多くは埋立地のうえに計画されます。海の底から築きあげるのが日本海工の仕事です。
また、都市機能を維持し、安心して暮らすための各種土木工事も日本海工の大切な使命です。港湾、河川、道路、下水道など生活を豊かにするインフラ整備を通じて皆様の生活周辺でもお役に立っています。
当社の社員にアンケートをとったところ、当社の好きなところダントツ1位は「一緒に働く人が好き」というキーワードでした。人との関わりを大切にし、楽しく働ける会社です。
2位以下、「自由度が高い」、「全国各地に行ける」、「仕事内容が好き」 でした。
ぜひ皆様も当社の魅力を探ってください。
主に公共事業を中心に事業を展開してきましたが、さらなる成長のため複数の新規事業を推進中です。
これからも日本海工は、既存の枠にとらわれず新しいことにチャレンジする会社であり続けます。
・人との関わりを大切に出来る方
・土木工事の施工管理に興味のある方
・人との関わりを大切に出来ない方
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本海工株式会社の口コミ・評判
【良い点】
雰囲気はいいと思う
基本的には通勤費、残業代は全額支給される
家賃控除がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格を持っていない新入...
日本海工株式会社の口コミ・評判
【良い点】
海上、地上の地盤改良という業種を、行っている企業は少なくとても特殊な技術を使っているので他の土木では習えない事を多く学ぶことができる
。海外事...
日本海工株式会社の口コミ・評判
【良い点】
老朽化した道路などが増えているので、地盤改良事業から一般工事にシフト段階。また、東北などの復興事業がまだ残っている点や、国家主導で、空港・港に...
日本海工株式会社の口コミ・評判
地盤改良工事自体の需要はあるが、技術的には業界トップではなく他企業に遅れを取ってしまっている感が否めない。
施工機の小型化や既設構造物下の地盤改良などに...
※口コミ・評点は転職会議から転載しています。
飾らないで受け答えをした。
説明会兼面接という感じでした ただし説明はほぼなく、薄っぺらいもので逆質問で詳細を聞いていくしかないものであった
最終面接前に現場見学があって職場のイメージが掴むことができた
会社名 | 日本海工株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンカイコウ |
事業内容 | 主に公共事業(港湾建設、海底・埋立地の軟弱地盤改良工事)に従事します。 今後とも優れた技術、豊かな経験を持って国土の造成・開発に努めてまいります。 |
設立 | 1956年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 109人 ※2020年6月現在 |
売上高 | 43億円 ※2020年3月末実績 |
代表者 | 山下 聖一郎 |
本社所在地 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル8階 |
事業所 | <国内> ■東京支店 東京都大田区大森北1丁目11-1(柳原大森ビル) ■名古屋支店 愛知県名古屋市港区川西通3丁目27-2 ■九州支店 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目14-25(新幹線2号館ビル ) ■沖縄営業所 沖縄県那覇市銘苅3丁目11-18(スカイハイツ) ■明石営業所 兵庫県明石市二見町東二見897-2 ■網干資材センター 兵庫県姫路市網干区浜田1320-1 |
関連会社 | 日本海工株式会社 事務部 採用担当 TEL:078-391-1791(代表) |
男女比 | 男性 96% : 女性 4% ※2020年6月現在 |
有給消化日数 | 12.5日 ※2020年3月現在 |
電話番号 | 078-391-1791 |
お問い合わせ先 | 日本海工株式会社 事務部 採用担当 TEL:078-391-1791(代表) |
URL | http://nipponkaiko.co.jp/ |