1次面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】Z会御茶ノ水本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】裏口からエレベーターを使って11階まで上がる。10分ほど前に行ったが、少し待ったので、本当にギリギリでも問題ないと思います。選考終了後エレベーターまで見送ってもらった...
株式会社栄光 報酬UP
株式会社栄光の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】Z会御茶ノ水本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】裏口からエレベーターを使って11階まで上がる。10分ほど前に行ったが、少し待ったので、本当にギリギリでも問題ないと思います。選考終了後エレベーターまで見送ってもらった...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】Z会飯田橋本社ビル【会場到着から選考終了までの流れ】前回とは異なる会場でした。10分前に到着しましたが、面接官の方は直前まで予定が入っていたようで、予定時刻ジャストで始まりました。帰りはエレベーターまで見送っていただきま...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに接続後説明を受け、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】1人は人事【面接の雰囲気】比較的予想内の質問が多かったです。話しやすい雰囲気を醸し出してくださったので、少しリラックスして話すことができました。【アルバイト先ではどのような仕事をしているのか】私がアルバイトをする中で特に注力していることは、他の講師との円滑なコミュニケーションを図り、業務について細やかな情報共有をすることです。具体的に私が取り組んだことは、第1に他の講師に感謝の気持ちを積極的に伝えることです。それにより、話しかけるきっかけが増え、その後の業務の情報共有をスムーズに進めることができています。第2に、定期的に短時間のミーティングを企画・運営することです。その中で講師に取り組んでほしいことを伝える際には、その理由や手順を具体的に示すことを意識しています。相手の理解を得られる説明を心がけることにより、自然と業務の目的を明確化する習慣が身についたと感じています。貴社に入職後も一緒に働く方々や市民の方々とのコミュニケーションを積極的に図るとともに、丁寧な説明を通じて情報共有を行いながら仕事に邁進していきたいと思います。【自己アピールをしてください】私の強みは相手の話に丁寧に耳を傾けることで、相手の考えを汲み取り、信頼関係を築 くことができる点です。この強みはアルバイト先の個別学習塾において、生徒対応をする中で身につきました。授業を担当している生徒は当初、授業で教える内容の理解が追いつかず、テキストの問題に手がつきませんでした。私は以前までそのような生徒を担当した ことがなかったため、どのように学習を進めていけば良いかわからず悩みました。そこで対話を通じて生徒の理解度を細かく確認したり、生徒の特徴を掴み、その生徒にとって効果的な声の掛け方を実践したりしました。加えて、周りの方にも相談させていただきながら、なぜ理解が進まないのか分析し通常使用するテキストではなく、より解説が丁寧で自主学習も可能であるテキストに使用教材を変更しました。その結果、生徒の学校のテスト の点数が20点ほど上がるとともに、分からないところを私に質問してくれるようになり、 前向きに学習に取り組むようになりました。 この強みは他にも、講師との円滑なコミュニケーションを図る場面において活かされました。仕事においても困難な課題に直面する場面が多々あると思いますが 、お客様や一緒に働く方々のお話に丁寧に耳を傾けることで相手の考えを汲み取り、信頼関係を築きながら仕事に邁進していきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的なコミュニケーション能力や人柄を見ていると感じました。落ち着いて受け答えすれば大丈夫だと思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ZOOMに接続後説明を受け、面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ビザビカンパニー長【面接の雰囲気】面接官の方が答えやすい質問を多くしてくださって、割とリラックスできました。幼い頃からの生い立ち等を聞かれたのですこし驚きました。【高校の時に大変だったことは何か】私は文化祭実行委員会に3年間所属していたのですが、その仕事と部活動の練習の両立が大変でした。その際に意識したこととしては、時間を分けて集中的に取り組むことです。計画的に時間を分けてメリハリをつけてそれぞれに取り組むことで、良い結果を得られました。文化祭では、3年連続で来校者数1万人を突破することができ、満足する結果となりました。(深掘り;部活動は何をやっていたのか)マンドリンをやっていました。例年文化祭でのパフォーマンスもあったので練習しなければならず、文化祭の前は毎年特に両立が大変でした。(深掘り;どうして頑張れたのか)部員や実行委員のメンバーがたくさん助けてくれたので頑張ることができました。【社員としてどのように働いていきたいか教えてください】私は自身の強みである相手の話に丁寧に耳を傾けながら仕事に邁進したいと考えています。この強みはアルバイト先の個別学習塾において、生徒対応をする中で身につきました。授業を担当している生徒は当初、授業で教える内容の理解が追いつかず、テキストの問題に手がつきませんでした。私は以前までそのような生徒を担当した ことがなかったため、どのように学習を進めていけば良いかわからず悩みました。そこで対話を通じて生徒の理解度を細かく確認したり、生徒の特徴を掴み、その生徒にとって効果的な声の掛け方を実践したりしました。その結果、生徒の学校のテスト の点数が20点ほど上がるとともに、分からないところを私に質問してくれるようになり、 前向きに学習に取り組むようになりました。入職後は保護者や生徒、そして一緒に教室を作り上げていく講師と円滑にコミュニケーションをとることを大切にして働きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】熱意や覚悟を見極められていると感じました。また、生い立ち等に関する質問が多かったので人柄も見られていると思いました。
続きを読む【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】こちらの受け答えに対しあまり反応がない面接官だった。和やかな雰囲気とは言えず、少し圧迫感のある面接だった。【あなたが栄光に入社してやりたいことは何ですか。】先程志望理由でも述べましたが、私は塾部門で働きたいと思っています。そこで生徒達に学ぶことの楽しさを伝えたいです。そのためには教室長になって仲間とともに生徒達が通いたいと思うような教室づくりを実践したいです。また、自分の理想とする教育を実現させたいです。私の理想とする教育とは、生徒も教師もお互いに学び合う関係となる、ということです。一方的に教えを与えることは教育ではありません。私達は生徒達に知識を与え、生徒達からは自分達にはない気付きを与えてもらう、そんな関係を築き上げたいと思います。また、現場での経験を生かし、将来的には出版部門で働きたいと思っています。自分が現場で感じた「こういうテキストがあったらいいのに」といった思いを形にしたいです。【学生時代に失敗、苦労したことはなんですか。またそれをどう乗り越え、どんな成果を出しましたか。】私が苦労したのは塾講師のアルバイトです。個別指導と集団指導の両方を担当していますが、集団指導のほうでとても苦労しました。私は昨年1年間中学校3年生の国語の授業を担当しました。学年がスタートして間もない春学期は、生徒達はおとなしく授業をうけていました。しかし、夏、秋と関わる時間が長くなって行くにつれて慣れてきた生徒達は授業に集中してくれなくなっていました。私はその原因の1つに私が生徒達に強く怒らない、ということもあったと思います。その対応策を社員の方と一緒に考え、実践していきました。試しては敗れ、試しては敗れを繰り返しましたが、繰り返すうちに効果が出始め、最終的にはきちんと授業に集中してくれるようになりました。そしてクラスの2/3以上の生徒が第1志望の高校に合格することができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どの質問もトップバッターで答えましたが、短い時間で話をまとめて伝えられたことは評価してもらえていたと思います。
続きを読む会社名 | 株式会社栄光 |
---|---|
フリガナ | エイコウ |
設立日 | 1980年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,297人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 下田勝昭 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目11番11号 |
電話番号 | 03-5275-1681 |
URL | https://www.eikoh.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。