就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アパホテル株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アパホテル株式会社 報酬UP

アパホテルの内定者のアドバイス一覧(全30件)

アパホテル株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを30件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アパホテルの 内定者のアドバイス

30件中30件表示

内定者のアドバイス

総合職
25卒 | 明治大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】まだ就活をしている途中なので、承諾も辞退もしていない。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】懇親会がある(不参加)【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】過去は...

good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2024年5月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

キャリア総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】社員の方が皆さん本当に親切であったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわか...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2023年12月14日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望の企業に内々定を頂いたためです。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】ホテル見学会や面談が任意参加で有りました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】...

good_icon 0 good_icon 6

公開日: 2023年9月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

キャリア総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】転勤がないサービス業は多くないので悩んだが、シフト制での立ち仕事に不安があり辞退した。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてくだ...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2023年8月31日

問題を報告する

内定者のアドバイス

キャリア総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第1志望の企業から内定を頂いたため辞退。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】懇親会や、人事面談があると思います。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】300...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2023年8月31日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】転勤や働き方などにおいてギャップが生じてしまったため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】400人程度【自分以外の...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2023年8月25日

問題を報告する

内定者のアドバイス

キャリア総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】同業他社から内定を頂き、そこでなら自分がしたいと考えている接客ができると感じたから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者懇親会・WEB面談・ホテル見学などがあ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年8月18日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他社から内定をいただいたため、辞退しました【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】わかりません【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わかりません【自分以外の内定...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年8月4日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 岐阜聖徳学園大学 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】【辞退】ライフバランスを上手にとる自信がなかったため。地方限定のため、地元企業に就職するよりも昇格に限度があると感じたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】懇親...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年8月3日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定を辞退しました。福利厚生はしっかりしている反面、離職率の高さに懸念を持っていた。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてくださ...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】自己成長ができると考えた。また、人柄が良い人が多いと感じた【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月21日

問題を報告する

内定者のアドバイス

全国職
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】私は現在、内定を頂いてから承諾、辞退をせず、検討中です。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】301人以上【自分以外...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年7月18日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】ホテル業界ではなく、別業界に行きたいと思うようになったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2023年7月7日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 拓殖大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】夜勤があるので生活リズムが崩れてしまうこと。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】300人程度【自分以外の内定者の所...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年6月28日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 明海大学 | 男性   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】成長環境も整っており、私は地域職で出したので転勤もないため【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】座談会を受けることができると思います。また先の話ではあると思いますが研...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2023年4月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】まだ未定であるが、アルバイトの育成も業務に含まれる点が検討理由である。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】交流会に関しては今後ある予定。内容は不明。【内定者の人数を...

good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2022年7月20日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 立教大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】私の理想はラグジュアリーホテルで、対観光客だったため、ビジネスホテルの形態の店舗に勤める可能性があるということで承諾の決め手には欠けました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えて...

good_icon 0 good_icon 6

公開日: 2022年7月12日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定入社

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定をいただいてからも企業の詳細情報を細かく教えていただけるから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】オンラインにて内定者向けの座談会がありました。【内定者の人数を...

good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2022年7月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】内定辞退。「自分が携わりお客様を笑顔にできる仕事」を軸としてみており、就職活動中を進める中で自分に合った企業に出会うことが出来たため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてくださ...

good_icon 0 good_icon 6

公開日: 2022年6月30日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】労働時間への不安や退職金がないといった不安が払拭できなかった。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者相談会のようなものは希望すればできた。【内定者の人数をわかる...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年6月10日

問題を報告する

内定者のアドバイス

キャリア総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他にも内定をいただいた企業があり(ホテル業界)、そちらの方が福利厚生や休みの取りやすさが充実していると感じたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者面談、内...

good_icon 0 good_icon 5

公開日: 2022年6月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】サービス業のアルバイトの経験からやりがいを感じていたから【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者懇談会、内定者面談を予定しています。【内定者の人数をわかる範囲で教...

good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2022年6月6日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】第一志望の会社から内定をいただいたため、辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】人事の方との面談がありました。(希望者のみ)【内定者の人数をわかる範囲で教...

good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年5月24日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退予定です。先輩社員(地元の知り合い)の方からお話を聞く中で、ホテルの支配人によって勤務形態や雰囲気が異なるということをお聞きし、内定を頂いた他企業に比べて少し不安要素が大きいと考えたためです。ただホ...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2022年5月17日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】退職金がなく、また住宅手当の支給に条件があったため【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】分かりません【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】分かりません【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】分かりません【内定後の企業のスタンス】内定承諾書だすまでに1ヶ月の猶予をいただけました。また辞退する際には、企業に電話をし、辞退理由などを聞かれた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】私はインターンシップに参加をしたので、早期選考になることができ、比較的にスムーズに内定を頂くことができました。また偶然かもしれませんが、私がグループ面接を受けた際にどの面接者も語学力をある程度持っていた人がほとんどでした。そのため、トイックや英検など、英語の資格を持っている人は優遇されていたのかもしれません。また真面目な人が多かったので、誠意を持ってお話しすれば、相手にも伝わるのではないかと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】私の時はコロナ禍で中々就活が厳しかったので、志望度の高い学生が次の案内をされていたと思います。またホテルは接客業なので、柔らかい雰囲気や言葉遣いなど、ある程度のマナーを持った人が選考に進んでいた印象です。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】やはり一番はアパホテルと他のホテルとの違いを理解することが重要である。またホテル業なので、英語力がある程度あると、面接の際に称賛される。私の場合は、面接官のほとんどが穏やかで話しやすい方々だったので、緊張せずに話せた。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】辞退したので、内定後のことについては分かりません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2022年3月28日

問題を報告する

内定者のアドバイス

宿泊フロント
22卒 | 非公開 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】福利厚生が充実していたため承諾するか迷いましたが、シティホテルからの内定を頂いたため、辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】辞退したので分かりません。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】辞退したので分かりません。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】辞退したので分かりません。【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後約1か月間考える期間がありました。私は1か月以内に辞退のお電話をしたのですが、「もう少し考える」という電話をして承諾してもらえた人も私の周りにいました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】アパホテルに内定するためには、とにかく【企業研究】が大切です。新都市型ホテルというホテルで、他のホテルと差別化を図っているため他のホテルとの違いや強みを理解しておくことが内定へのカギになると思います。また、アパホテルは若い社員の方が多く活気のある会社であるため、面接では「元気」「明るい」「大きな声」を意識して臨むと良いと思います。「なぜアパホテルに就職したいのか」という理由を論理的に説明し、企業研究を念入りにやれば内定を勝ち取れると思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】辞退したのであまり分かりませんが、常に笑顔で底抜けに明るい人が最終面接では多かった気がします。また、ホテル見学に参加したり、座談会に参加したという人も多かったです。「この会社への本気度」を図られていたのだと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】WEBテストはできなくても大丈夫だと思います。実際に私はまったくできずに、「落ちたわ~」と思っていたのですが、なぜか通過しました。0点じゃない限り全員通過していると思います。また、オンライン面接で声が小さい人は落とされていたと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者イベントを定期的に開催してくれていました。(承諾前にメールがきた)個別面談や、懇親会等充実したイベントが設けられていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2022年2月4日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 立教大学 | 男性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他に内定を頂いたところのほうが志望度が高かったから。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】なし【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】不明【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】不明【内定後の企業のスタンス】内定をいただいあとも納得いくまで就活を続けさせてくれた。かなり長い期間の猶予を頂くことができ、じっくり就活をできた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】接客業への適性や、業界・企業の理解度が重要であったと感じます。これまでのアルバイト経験などを通して、自分にどのような強みを感じ、それをどう発揮できるかを話せるようにしておくとよいと思います。また、アパホテルの強み・魅力に感じている部分もしっかりと対策しておくべきだと思います。私はホームページやマイページの動画を何度も見て理解を深めるようにしました。基本的なことにはなってしまいますが、自己分析と企業分析を丁寧に行っていれば難しくはないと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】いかにわかりやすく、かつ熱量を持って話すことができるかだと思います。話は結論ファーストで、そしてその中にも自分がその企業で働きたいという気持ちを込めて話すことができると良いと思います。また、接客業なので笑顔は必要不可欠です。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】特別注意して対策することはあまりないと思いました。人間性のところもしっかり見てくれる印象でした。何度も書きますが、就活の基本である自己分析、企業研究をしっかりと行うことで内定に近づくと思います。他の企業でも必ず聞かれる内容なので、対策も早めにするべきだと思います。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】高頻度ではないが、電話で就活状況の確認をされた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日: 2021年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 関西大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】ほかに志望していた会社で内定が出たため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者座談会や懇親会がある模様。参加していないため詳細不明。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】問い合わせていないため不明。かなり多いと思われる。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】こちらも問い合わせていないため不明。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】こちらも問い合わせていないため不明。【内定後の企業のスタンス】内定をいただいたあとも、納得のいくまで就活を続けていいとのこと。辞退する場合は、必ず電話で連絡が必要。【内定に必要なことは何だと思いますか?】どの面接でも、個人の持ち時間は10分程度と非常に短い。さらに最終面接もグループ面接で、こちらはエントリーシートに沿ったことを主に聞かれる。なのでアピールも含めて、エントリーシートにもかなり力を入れて書くことをおすすめする。また、アパホテルは常にチャレンジ・革新を続けている会社でもある。新しいことにチャレンジできる姿勢・どんな環境にもすぐ適応できる能力などをアピールできるとさらにプラスになると考える。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】ホテル業界で仕事をしたい理由と、その中でもなぜアパホテルがいいのかといった理由がしっかりと固まっていないと落とされると思う。ただ単にホテルを利用して、このサービスに感動したからホテルで働きたい、だけでは理由が弱いと思う。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終面接はグループ面接というのもあって気が抜けるかもしれないが、意外と落とされている人も多い。また、早期選考もありどんどん内定を出していく企業でもあるので、遅くに選考を始めるともうすでに内定者の枠が埋まっている可能性の考えられる。早めの選考参加をおすすめする。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定後の懇親会・座談会の招待がメールであった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日: 2021年6月8日

問題を報告する

内定者のアドバイス

17卒 | フェリス女学院大学   最終面接

【内定に必要なことは何だと思いますか?】学歴は全く関係ありません。大切だったのは、第一にホテルで働く人間としての清潔感や笑顔があるか、第二にキャリアを積んでいく熱意があるかです。また、面接中に戸惑っても、慌てず笑顔で対処することが大切です。緊張していても、面接官の方は緊張の奥にある私たちの普段の姿を引き出そうとして下さいますので、取り繕う必要はありません。とにかく、面接全体を通して「人を喜ばせたい」という気持ちが伝わるよう心がけるといいと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】初対面の人にも笑顔で話しかけることが出来る、人懐っこい性格の人が多いと感じました。ホテルなのに語学力に関してはあまり重視されていないようでした。緊張して笑顔が全くなくなってしまう、固まってしまう人はいません。男性だと、将来起業したい人や自分のホテルを持ちたいという人が多く、女性だと自分のおもてなしでお客様に喜んでいただきたいという人が多かったです。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】適性検査で人数が絞られるようです。一次面接から最終面接まで、一人の持ち時間は少ないですがしっかりと個人を見てくれています。逆に、集団面接では調和を意識してください。ほかの人も持ち時間が少ない中でやっていますので、あまり話しすぎず、聞かれたことに的確に答えることが大切です。また、最終面接の前にホテル見学がありますが、人事の方が実際にホテルを案内してくださいますのでその際に質問をたくさんして下さい。最終面接で必ず活かせます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する

内定者のアドバイス

16卒 | 立教大学   内定辞退

【内定に必要なことは何だと思いますか?】インターンに参加しておくことです。インターンで社員さんと話すこと、ホテルについて学ぶことで、のちのち説得力が増す面接にできると思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】大量採用する傾向があるため、内定が出やすいと思いますが、出ない人との差を述べるならば、笑顔や熱意だと思います。フロントに立つ姿が想像できる人なら受かると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンに参加しておくとなにかと有利です。なぜアパなのか、アパで働く自分など、とにかく具体的にイメージすればするほど結果はついてくると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2017年6月13日

問題を報告する
30件中30件表示
本選考TOPに戻る

アパホテルの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

アパホテルの 会社情報

基本データ
会社名 アパホテル株式会社
フリガナ アパホテル
設立日 1971年4月
資本金 9000万円
従業員数 3,100人
売上高 1050億円
決算月 11月
代表者 元谷芙美子
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目2番3号
電話番号 03-5570-2111
URL https://www.apahotel.com/

アパホテルの 選考対策

最近公開されたサービス(ホテル)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。