2022卒の津田塾大学の先輩が三徳総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社三徳のレポート
公開日:2021年5月25日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
1次面接はオンラインでした。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 新宿の本社
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、待合室で待機し、その後面接
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
逆質問で、企業が取り組んでいるリサイクルについての質問をしたのですが、企業研究がよく出来ていると褒められました。
面接の雰囲気
笑顔で話してくださるとても優しい方でした。面接の間何度も褒めてくださったため、自信をもって話すことが出来ました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことはなんですか?
私が大学時代に力を入れて取り組んだことは映画館でのアルバイトです。特にお客様のニーズに応える先回りした行動に力を入れました。チケットとストアの二つの業務を一人で担当するため、業務量が多く、アルバイトを始めた当初は最低限の業務を行うことしかできませんでした。しかし、接客の経験を重ねたことで、お客様が快適に過ごせる空間作りを意識する様になりました。お客様が話し掛けやすい様、券売機の近くに立ち、困っている様子のお客様には積極的にお声掛けをしました。また、混雑が予想される時間帯を予測し、事前にパーテーションを設置するなど、お客様の映画館での体験がより良いものになるよう常に目配りをして行動をしました。この努力が認められ、各劇場で一人だけが選ばれる「スマイルアンバサダー」を受賞することが出来ました。このお客様のニーズを読み、先を考え行動する力は貴社で働く際も活かすことができると考えています。
あなたが弊社に入社したらやりたいことは何ですか?
お客様のニーズを反映させた安心で安全な店舗作りに貢献したいです。商品の売り上げやお客様の満足度向上のため、顧客のニーズに合わせた販売促進をしたいと考えています。お客様とのコミュニケーションの中からお客様のニーズを知り、ニーズを反映させた、購買意欲が上がる売り場を作りたいです。実際に映画館のアルバイトでグッズを陳列させる際、子供向け商品は下の方に置くなどといったお客様の立場になったストア作りを意識しました。この様に、自分のアイデアや感性をフルに活用し、お客様に寄り添った売り場を作るなど、お客さまの満足度向上のために努力し続けたいと考えています。また、将来的にはチーフや店長といったマネジメントや人材育成ができる存在になりたいと考えています。
小売り (百貨店・スーパー)の他の最終面接詳細を見る
三徳の 会社情報
会社名 | 株式会社三徳 |
---|---|
フリガナ | サントク |
設立日 | 1949年4月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 2,100人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 堀内謙介 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3203-3111 |
URL | https://santoku.co.jp/ |