この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリア、住宅ローン補助あり。
生協の保険が強い。
総じて満足度の高い福利厚生だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は...続きを読む(全107文字)
株式会社テプコシステムズ 報酬UP
株式会社テプコシステムズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリア、住宅ローン補助あり。
生協の保険が強い。
総じて満足度の高い福利厚生だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最上流である点につきる。
規模により自分で下流も行うが、好みがわかれるところか。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし。
情報...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1.当時興味のあった分野で経験を積めると考えた
2.一次受けの立場で上流経験を積めると考えた
【気になること・改善したほうがいい点】
1番は...続きを読む(全130文字)
東京電力のIT部門ととらえていいと思う。大企業のIT部門のため、やりがいはあるし、社会貢献性が高いということが魅力であると考える。続きを読む(全65文字)
そこまで高くないが、低すぎることもないという感じの年収である。評価制度はきちんとしており、仕事をした分評価してもらえる仕組みができていると感じた。続きを読む(全73文字)
東京電力のグループのため、大企業の福利厚生のそのまま使うことができるのでかなり充実していると感じた。続きを読む(全50文字)
グループ企業での収入があるため、安定性はあると考える。続きを読む(全27文字)
残業が多い人とそうでない人が部署によってまちまちということをおっしゃっていたため、配属によってよいか悪いかわかれてしまうと思った。続きを読む(全65文字)
女性の働きやすさに力を入れて取り組みはしているものの、まだまだ男性社員の方が多いし、優勢であるというような状況ではあるのだろうなと感じてしまった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
原発事故前は親会社がしっかりとしていて、それなりに良かったと思う。しかし、事故後、誠意をもって働いている社員は何割いるのか、ふと疑問に感じる...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身寮や住宅補助など、基本的なものは揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身寮の費用が年々増額している割に、独身者への住宅...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収:
いたって普通。業界標準並み。電力会社の子会社ということもあって、安定している。
評価制度:
形式上は実力主義となっているが、実質年...続きを読む(全473文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休もしっかりとれるし女性に対して優しいところも多かった
【気になること・改善したほうがいい点】
もう変わっていると思いますが、当時の親会社...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
潰れるというリスクがほぼないザ・安定なシステム子会社であること
【気になること・改善したほうがいい点】
親会社に甘え過ぎていること。これは当...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は東日本大震災前で親会社も安泰で仕事が常にありました。残業も青天井。三六協定など関係なく今の時代とは全く違うかんじです。
【気になること...続きを読む(全454文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社のシステムを扱うことが多く幅広いスキルが身に付くかは不明だった。
ただ、人はいい人が多く仕事は進めやすいと思うことが多かった。
研修や...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも東電の子会社であり、汚染処理水を流したり原発事故関連の業務があるので、仕事はある。被災者のことを真摯に受け止めて何とか頑張ってい...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人柄が良い人が多い。怒鳴る人などはほぼいないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネージャークラス以上の管理職は忙しすぎて、下...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い人もわずかでもいることです。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業で大きな仕事をとってきたからといって、適当に嘘をついて朝全く出...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い社員がわずかでも存在することです。
【気になること・改善したほうがいい点】
2011年の東日本大震災にともなう福島原発事故により、親会社...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当部署ごとにシステムが割り当てられていましたが、(今も多分同じはず)、そのシステムに詳しくなれば改修などについてかなり裁量権を持たせてプロ...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や担当する業務によりますが、運がよければ自分のリズムで働けます。ただデスマーチになりがちな、法制度改正の対応や親会社の都合で期限があるP...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずに発言ができ、意見が通ることもある。部署によっては妊娠・育児への支援など働きやすさも充実している。実際に実力がありキャリアを積み...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年のリフレッシュ休暇制度があり、しっかり消化することができていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
裁量労働制で、開発プロジェクト...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職活動開始から上司に相談しており、プロジェクトの終わるタイミングでスムーズに転職できた。
もちろん、その時の上司の理解があったからであるが...続きを読む(全180文字)
会社名 | 株式会社テプコシステムズ |
---|---|
フリガナ | テプコシステムズ |
設立日 | 1977年7月 |
資本金 | 3億5000万円 |
従業員数 | 746人 |
売上高 | 565億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 権田勇治 |
本社所在地 | 〒135-0034 東京都江東区永代2丁目37番28号 |
電話番号 | 03-6364-1117 |
URL | https://www.tepsys.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。