就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
スカパーJSAT株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

スカパーJSAT株式会社 報酬UP

【宇宙への情熱、溢れる対応力】【16卒】スカパーJSATの1次面接詳細 体験記No.1050(成蹊大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の成蹊大学の先輩がスカパーJSATの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒スカパーJSAT株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES(3月) → webテスト(3月) → 座談会(3月) → 1次面接(4月)

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
放送系/通信系
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自己PRから深掘りされ様々な話をしました。一人ひとりに質問はされたのですが、他の学生が受け答えしている時に待っている私にその話を振ってきたりするので、人の話をしっかりと聞いているか、対応力なども見られていました。また、私は宇宙事業に興味を持ってスカパーを志望したのですが、スカパーを知ったキッカケや宇宙事業に興味を持った理由など、私の根源についてしっかりと聞かれ、わかりやすく説明ができるかどうかも見られていたと思います。

面接の雰囲気

若手の面接官の人たちだったためか、気軽に面接が進みました。内容はESに沿ってでした。自己PRについては深掘りされましたが、会話のような感じで和やかに面接が進められました。

1次面接で聞かれた質問と回答

自ら行動した経験があれば教えてください

他の団体とバスケットボールの大会を合同主催したことが思い出に残っています。今までは大会には参加することが当たり前でしたが、1つの大会を運営することの責任感を感じるとともに、新しいことへの挑戦でもあるのでワクワクして取り組めました。「楽しみながら交流の輪を広げる」をコンセプトとし、ユーザーニーズ抽出法を活用し、参加者が楽しめる案を出しました。この経験から多くの人を巻き込んで1つのことを行う楽しさや、視点を変えることでそこから新しい興味や関心が生まれることを学びました。注意したことは、面接官が食いつくポイントを作り、話が弾むように仕向けました。

社会人と学生の違いは何か教えて下さい

学生と社会人の大きな違いは、責任だと思います。学生はお金を払って自分を磨く権利を与えられます。社会人になったらお金をもらってお客様を満足させる義務が発生します。サボって困るのは自分だけの学生時代とは違い、社会人は周りの人達を巻き込んでしまうので、与えられた役割はこなす責任があります。注意した点は、自分の考えを伝えられるかどうかだと思います。面接官は当たり前な答えを期待はしていないので、自分の体験談もつけくわえることで、面接官の食いつき具合も違ってきます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

スカパーJSAT株式会社の他の1次面接詳細を見る

広告・マスコミ (放送業)の他の1次面接詳細を見る

21卒 | 専修大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部/不明【面接の雰囲気】オンライン面接で面接前に自分の偏愛を紹介する動画提出(1分)あり。アイスブレイクは無く、10分という短時間の中で一つの質問の返答に対してかなり深堀される面接であった。【あなたがWOW...
問題を報告する
公開日:2020年12月1日
16卒 | 上智大学
1次面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】制作担当【面接の雰囲気】とてもいい雰囲気で進めてくれました。こちらも面接はじめてであるが、相手側も初めてということで非常にゆったりとした状況で進めてくれた印象がある。もっと力抜いていいよとか、むしろ就活生のこと...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

スカパーJSATの 会社情報

基本データ
会社名 スカパーJSAT株式会社
フリガナ スカパージェイサット
設立日 1994年11月
資本金 500億8300万円
従業員数 755人
売上高 1144億5200万円
決算月 3月
代表者 米倉英一
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目8番1号
電話番号 03-5571-7800
URL https://www.skyperfectjsat.space/

スカパーJSATの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。