この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
モチベーションの向上に関して、感じるものは特にありません。
中堅社員にとっての評価やモチベーションの維持は、上司...続きを読む(全146文字)
株式会社SI&C(旧:株式会社システム情報) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社SI&Cの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社SI&Cで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
モチベーションの向上に関して、感じるものは特にありません。
中堅社員にとっての評価やモチベーションの維持は、上司...続きを読む(全146文字)
よくあるSIER及び客先常駐と一緒。扱う分野が広いため、そこで技術力をつけたい人はあっていると感じた。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件アサイン時の状況にもよりますが、クラスに関係なくリーダーを任せられる可能性もあるため、リーダー、マネジメント志向の方にはやりがいがある環...続きを読む(全303文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々な業界のシステムに触れられるのはよいかなと思った。どうしても現場が合わなければ上に言ってみてもOKな感じはありました。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身でコーディングを完成させることができた時は面白さは感じたら
【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすらテストだけをこなしたりだとか...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
れ、積極的なサポートがあった。入社後、会社方針でPMPを取得することが求められ、そのための機会が与えられた。基本情報技術者試験も在職中に合格...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自身の裁量はなく、リーダーになっても炎上案件にアサインされて潰れることも多い。やりがいや面白みを感じる暇はない。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部設計〜運用保守まで幅広く経験できる。
また、中堅層が不足しているためアピール次第でプロジェクトのリーダーになることも可能。
社内の人間関...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早い段階で色々任せてもらえる環境だと思うので、ある程度経験のある中途なら経験詰めてよいのかもしれない。おもに上流工程の業務。
【気になること...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で常駐する現場はほとんどないので、リーダーになると責任もあるが現場である程度の権限も持てることが多く、マネジメント指向の人にはやりがいを...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積んできたキャリアから逸れたことはさせないはずなので、うまく活用できればスキルアップは可能ではないかと思います。
また、PMPに力を入れてい...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当が高いのでそれを目指して仕事をすることがモチベーションに繋がります。
社風としては風通しは悪くないです。
上場してしばらくたつので今...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・ほとんどの案件が客先常駐型(一部はある程度のプロパー参加PJ有)あり、自分の場合は、1人であるため、自分の力量次第で顧客からの評価や信頼はUP可能であ...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すべて自分の努力次第という会社だと思います。
難しいことも積極的にチャレンジすれば重宝されるのではないでしょうか。
残業は多いけどやりがいを感じれる...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
中途入社であっても、案件のタイミングや他の待機要員との状況次第ですが、
経験やスキルがあればPM、リーダーになれるチャンスはあります。
また、担当の...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私個人の意見ですが、作業が丸投げされるケースが多いため、自分の裁量で作業を進められることが多く、やりがいは感じられると思います。ただ、ミスした場合の責任...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
客先常駐の仕事が主でしたが、お客様から感謝された時にはやりがいと感じました
但し、お客様も様々なのでヘタなお客様に当たるとほぼ丸投げで苦労をしました
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SES契約の客先常駐の仕事が殆どを占める。
どのプロジェクトに配属されるかで仕事のやりがいは大きく左右される。
表向きはプロジェクトマネジメントに力...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長にもよりますが、積極的に自分から意見を言えるのような方であれば、細かいことに口は出さずに、色々と任せてくれる方が多かったように思います。...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に力を入れていること、マネジメント力に強い点に惹かれて入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は客先常駐なので、...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは良いと思います。プロジェクト先によってはリモートも推奨しており、残業も基本は無いので、趣味やプライベートの時間は多いよ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準が曖昧な事と、将来性に不安があり辞めました。
元々転職ありきで入社したのでギャップなどはありませんでしたが、長く働きたいの思う方はよ...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得を評価の基準としている。
資格を取得していれば、評価は頂けるので分かりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の評価は...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒や若いうちは同業他社と比べても比較的高いほうかと...。
一番下のランクから入社しても基本情報を取得すれば問答無用で昇格し、それだけで年...続きを読む(全489文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される現場、上司によると思います。
運が悪いと成長はできません。
新入社員や若手を含め、社員や部下に対して教...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与制度:
給与は35時間は固定残業性になっている。
プロジェクトによっては残業がほぼないので、プロジェクトによってはいいと思う。
ただ、炎...続きを読む(全274文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ses案件のため、運用保守担当となれば残業は少なく済む傾向にある。若手のうちに運用保守担当となると固定残業代に対して残業時間は少なくなる。
...続きを読む(全184文字)
一つの分野にとどまらず、複数の分野でシステム構築などを受け持っているため、その点では幅広い視点からエンジニアとして力をつける環境なのだと感じた。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職中はコロナ禍ということもあり、医療業界(特に製薬メーカー)の動きが注目されていました。人命に関わる分野なので、そういった意味でのやりがい...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によるものが大きいと思うが、基本的に先端技術を使っていくというようなものとは無縁だった。
保守運用が多く、...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちから色々なことをやらせてもらえました。部署によるかもしれませんが、仕事を丁寧に説明してもらった事が多く、先輩はみなさん親切でした。
...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にコールセンターの仕事では直接お客様と接することで感謝の言葉をもらえる瞬間にあります。お客様の問題解決や疑問に答えることで、相手にとっ...続きを読む(全550文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社の実態は派遣業となり、派遣先の会社で働くこととなる。三菱系の大手にも行くこともあるが、給料は派遣社員くら...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しい仕事はないので、気楽に仕事が出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事自体難しくないので、成長しないと感じるときがある。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「働きがいのある会社」であると認定が欲しいらしく、アンケートで「働きがい」のある会社だと回答をするように経営陣か...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業なので、自分の頑張りが影響したりしたらおもしろいとおもう。給料もついてきたり、お客様を喜ばせたりするのは楽しい、やりがいにつながるのだと...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポジションやプロジェクトによっては成長実感が持ちやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に中途社員はポジション、プロジェクトへの...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかくスピード感があり、新しい知識・スキルを身につけることが出来ると思います。入社前からもそのような印象でしたが、入社後もその印象は良い意...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社SI&C |
---|---|
フリガナ | エスアイアンドシー |
設立日 | 1980年1月 |
資本金 | 5億263万6000円 |
従業員数 | 875人 |
売上高 | 153億2700万円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 鈴木 隆司 |
本社所在地 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき1丁目7番3号 |
平均年齢 | 37.3歳 |
平均給与 | 583万円 |
電話番号 | 03-5547-5700 |
URL | https://www.sysj.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。