就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社SI&Cのロゴ写真

株式会社SI&C(旧:株式会社システム情報) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

SI&Cのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全24件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社SI&Cのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社SI&Cで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

SI&Cの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

SI&Cの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

SI&Cの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
24件中24件表示

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは良いと思います。プロジェクト先によってはリモートも推奨しており、残業も基本は無いので、趣味やプライベートの時間は多いよ...続きを読む(全83文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ses案件のため、運用保守担当となれば残業は少なく済む傾向にある。若手のうちに運用保守担当となると固定残業代に対して残業時間は少なくなる。
...続きを読む(全184文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

リモートワークがあるという事を伺ったので、出勤などに関しては、受け持つ事業ごとに融通が利く場合もあると感じた。続きを読む(全55文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年04月23日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ふつう。忙しいときは休日出勤もある。固定残業代が含まれているため、残業状況によっては固定残業時間以上の残業をして細かく稼いだ。続きを読む(全69文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクト次第、現場次第、上長次第です。
保守系などまったりめのプロジェクトなら取りやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全157文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年05月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度については一般的といった印象。法令順守の意識が全体的に高く、制度に関しては整っていると感じる。
また、職業柄、納品前などの忙しい時期...続きを読む(全381文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平均残業時間が13時間程度であるため、IT業界の中では少ない方であると思う。プロジェクト内でマネジメントできているため、残業時間が抑えられて...続きを読む(全243文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについては完全に配属先のプロジェクトによると思います。忙しい案件だったら炎上している案件に配属されてしまうと、45時間以上の残業が何...続きを読む(全155文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年04月05日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業が多い現場が多く、家事育児にほとんど参加できなかった。圧倒的なスキルや残業しないという鉄の心がないとワークライフバランスを保つのは難しい。続きを読む(全71文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2022年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先の案件が決まっていないときは、雑用などに駆り出されることもなく定時で帰宅できた。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件に配属さ...続きを読む(全507文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
顧客先常駐の働き方になることが多いため、良くも悪くも顧客の環境次第でワークライフバランスが取れるかどうかが変わってくる。その前提があったとし...続きを読む(全158文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも顧客常駐の働き方になるので現場次第で顧客と調整がうまくできれば休みもとりやすい。最近は厳しいお客様も少ないのである程度は融通が利...続きを読む(全158文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常駐する現場次第です。良い現場に当たればお客様のワークスタイルに合わせて連続休暇が取得しやすかったり、フルリモートで勤務できたりします。残業...続きを読む(全208文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月13日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
担当する案件と作業状況次第ではあるが、自身でしっかりと調整できていれば、休暇は取得しやすいと思われる。
コロナ渦でリモートワークがメインとな...続きを読む(全278文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年03月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常にお客様先に常駐しているので、常駐先に依存します。常駐先は大手が多いので、ライフワークバランスは割とよいと思います。現在はコロナのため、週...続きを読む(全221文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
金融系の大きな案件に参画できるのでスキルアップできると思います。大手の会社と取引があるので仕事のやり方、知識、自信をつけるにはもってこいだと...続きを読む(全184文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年03月24日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業時間についてはしっかりと管理されており、36協定違反をしていないかチェックしているため、全体的に少なくなる傾向にあると思います。
【気に...続きを読む(全201文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年06月01日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の残業時間を管理しており、長時間残業をしている社員に対しては残業をさせないように、部門長やプロジェクトマネージャーに経営陣が指示をしてい...続きを読む(全186文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アサインされる現場に左右されますが、アプリケーション保守の現場であれば、残業時間も常識の範囲内(10〜20時間)で有給休暇の取得も可能だと思います。新規...続きを読む(全168文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

客先常駐の案件がほとんどのため、案件によって全く異なるので一概にどうとは言えません。
落ち着いた案件であれば、定時で上がることができますし、休暇も取得...続きを読む(全153文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月14日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

担当する顧客先プロジェクトによりますが、開発ピーク時や問題発生時以外は、基本土日は休暇であるため、プライベートとのバランス調整もしやすいかと思います。組...続きを読む(全161文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IT業界の例に漏れず残業が多いため退職や休養となるひとがひじょうにおおかったようにおもう。
土日出勤もそれなりにあり上記問題とあわさってきびしさがより...続きを読む(全156文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年05月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

客先常駐の仕事が大半なので仕事量はお客様次第というのが実情です。
平均的には月30~40時間程度といったところでしょうか
ハズレをひいてしまうと月1...続きを読む(全175文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年04月16日

回答者:
社員・元社員
男性
15年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

客先常駐の仕事なので配属されたプロジェクトでワークライフバランスがどうなるかが決まるが
どこに配属されるかで月の平均残業時間が変わる。
配属先によっ...続きを読む(全191文字)

24件中24件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

SI&Cの 他のカテゴリの口コミ

株式会社SI&Cの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
4年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長にもよりますが、積極的に自分から意見を言えるのような方であれば、細かいことに口は出さずに、色々と任せてくれる方が多かったように思います。...続きを読む(全256文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に力を入れていること、マネジメント力に強い点に惹かれて入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は客先常駐なので、...続きを読む(全218文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準が曖昧な事と、将来性に不安があり辞めました。
元々転職ありきで入社したのでギャップなどはありませんでしたが、長く働きたいの思う方はよ...続きを読む(全90文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得を評価の基準としている。
資格を取得していれば、評価は頂けるので分かりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の評価は...続きを読む(全140文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年09月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒や若いうちは同業他社と比べても比較的高いほうかと...。
一番下のランクから入社しても基本情報を取得すれば問答無用で昇格し、それだけで年...続きを読む(全489文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
配属される現場、上司によると思います。
運が悪いと成長はできません。
新入社員や若手を含め、社員や部下に対して教...続きを読む(全236文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与制度:
給与は35時間は固定残業性になっている。
プロジェクトによっては残業がほぼないので、プロジェクトによってはいいと思う。
ただ、炎...続きを読む(全274文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
モチベーションの向上に関して、感じるものは特にありません。
中堅社員にとっての評価やモチベーションの維持は、上司...続きを読む(全146文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

よくあるSIER及び客先常駐と一緒。扱う分野が広いため、そこで技術力をつけたい人はあっていると感じた。続きを読む(全51文字)

株式会社SI&Cの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

一つの分野にとどまらず、複数の分野でシステム構築などを受け持っているため、その点では幅広い視点からエンジニアとして力をつける環境なのだと感じた。続きを読む(全72文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ビッグエムズワイの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)

株式会社トマトの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)

ALH株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)

ユニシステム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)

株式会社エスエスアイの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)

株式会社システナの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)

株式会社エンジョイワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
内勤営業
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)

株式会社富士通北陸システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)

株式会社アクティブ・ワークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
品質管理
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

SI&Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社SI&C
フリガナ エスアイアンドシー
設立日 1980年1月
資本金 5億263万6000円
従業員数 875人
売上高 153億2700万円
決算月 9月
代表者 鈴木 隆司
本社所在地 〒104-0054 東京都中央区勝どき1丁目7番3号
平均年齢 37.3歳
平均給与 583万円
電話番号 03-5547-5700
URL https://www.sysj.co.jp/
NOKIZAL ID: 1362629

SI&Cの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。