- Q. 志望動機
- A.
国立大学法人東京医科歯科大学の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒国立大学法人東京医科歯科大学のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
会社説明会に行かなかったので、学校案内などの資料をまったく持っておらず、ホームページからの情報だけだと不安で、某動画サイトで東京医科歯科大学の学校紹介動画を繰り返して閲覧しました。あとは、他の学校法人の採用試験を受ける時と同様に、学校の基本理念を調べ、どのような学生を輩出しようと考えているのか、それに対して自分のスキルや経験からどのように貢献できるのかを説明できるようにしました。また、学校だけでなく附属病院でも勤務も考えられるので、自分のキャリアビジョンをしっかりと考えて準備しました。
志望動機
私は広く社会貢献のできる仕事に携わりたいという思いで就職活動をしています。その中で大学職員は個人成績などの数字ばかり追求するような職ではなく、未来を担う学生に対し親身に支援が出来る点で魅力を感じています。特に貴校は医療という社会貢献度の高い分野で、日本のみならず世界で活躍できる人材を輩出する点に感銘し入職を志望します。と話しました。他の私立の医療系大学との違いを説明できるように「グローバルで活躍する医療人の輩出」という点について深く自分の志望動機を言えるようにしました。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生6 面接官不明
- 時間
- - -
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
テーマ
JR御茶ノ水駅周辺にあるラーメン屋一店舗の一日の売り上げはいくらか。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分から意見を言えるかどうかはもちろん見られていると思いますが、それ以上に、今回のような、いわゆるフェルミ推定と呼ばれる類のグループディスカッションでは、いかに有効で筋の通った発言が出来るかどうかが見られていたと感じました。参加者がそれぞれに、考えうる要素を話していく中で、どの要素がこのお題を解くために必要な要素なのかを参加者全員が納得できる形でグループの答としてまとめられるのか、という統率力も見られてたように感じました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接では、履歴書に載っている大学で学んだことや、私が資格として持っていた英語力やパソコンスキルについても聞かれました。ESの内容で、医療・教育への関心を評価し、履歴書で私のスキルについて確認していた様です。人事の方いわく、実用的なスキルがある人が魅力的に見えるそうです。
面接の雰囲気
面接官同士が仲のいい人だったようで、終始にこやかな雰囲気の中で行われました。質問内容は基本的にESにかいたものを聞いてくる形式で、考えるようなものもあまりありませんでした。真摯に私の話を聞いてくださって、受けやすい雰囲気でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生生活の中であなたの考え方や長所が活かされた経験を教えてください。
ある大雪の翌日の大会運営で早朝に有志で集まり会場前の除雪作業をしました。私たちの作業自体ほとんど誰も気付かれませんでしたが、一人の参加者に「会場までスムーズに移動できた。ありがとう」と声をかけられたときに、私の「相手視点に立って物事を考える」ことが実際に評価されたように感じたことが印象的でした。と話しました。注意した点は、学校職員と病院職員の共通する資質として、相手のことを考えられる人が求められていたので、そのようなエピソードが伝わるようにしました。
単に国家公務員を目指すんじゃなくて、大学職員を目指しているのはなぜ?
国家公務員は、職員同士の意見の伝達速度が遅いように感じているので、国家公務員になりたいとは思っていません。比べて御校は独立行政法人へ変わってから今が変革の真っ最中で、そこでなら、意見の伝達もコミュニケーションも取りやすい環境になるのではないかと感じているので、御校への就職を志望しています。また、国家公務員は基本的に国内の業務をするのに対して、スーパーグローバル校のトップ型に認定された御校では、グローバル人材の育成を目指して教育展開がなされているので、そちらで働けるほうが、私自身の仕事の大きなやりがいに通じると考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官は、志望動機について特に深く質問してきたので、私の志望度合いについて単に用意してきた言葉以上のところまで見ようとししていたとのではないかと考えています。最後までしっかりと東京医科歯科大学への志望度を説明することが出来た点が評価されたのはないかと考えています。
面接の雰囲気
面接官の雰囲気は重めでしたが、こちらの発言に否定的に構ているのではなく、きちんと聞いてくださっていたので、決して圧迫面接ではありませんでした。質問内容は、私自身のことと志望動機について深く聞かれました。
最終面接で聞かれた質問と回答
数ある医科大学の中でも東京医科歯科大学を選んだ理由を教えてください。
御校はスーパーグローバルに認定されている点が他の医科大学とは大きく違いところだと考えています。私自身、御校の職員として世界で活躍できる医療人の育成に貢献できることは、単に日本国内の医療人を育成するよりも、やりがいを大きく感じられると考えているため、御校への就職を強く志望しています。スーパーグローバルのトップ方に認定され、変革を急ぐなかで私の語学力が海外の分校や協定校とのコミュニケーションにおいても活躍できる場があるのではないかと考えており、以上の二点が他の医科大学とは違う点です。回答では事実とそれに対する自分の考えをしっかりといえるように注意しました。
希望の職種を教えてください
私は学生関係の職種に就きたいと考えています。学生が社会へ羽ばたく前段階を支援できることは私自身の大きなやりがいに繋がると考えているからです。「学生視点に立つ」ということを軸に、教育に還元できる高度な技術の研究支援や、現場の医療事務を経験することにも関心があります。と答えました。それに対して面接官から「チリへの海外転勤の可能性もあるが大丈夫か」という質問にがあり、海外においても御校の教育理念の下でグローバル人材育成のために働きたいと考えていますと回答しました。注意した点はたとえ自分の希望ではない職種になったとしてもやっていけるのかどうかということを説明できるようにしました。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
数ある医科大学の中でも、なぜ東京医科歯科大学が良いのかということについてしっかりと自分の考えをまとめておくことと、面接中に自分の持っているスキルをどう活かせるのかということについて聞かれたので、その点もまとめておく必要があります。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者は、飛びぬけて何かに秀でている人というよりかは、なんでも卒なくこなせるタイプの人が多い印象でした。組織的にも大学法人部門だけでなく、附属病院などの幅広いきんむが求められているので、そのような人が採用されやすいのかと感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最初の「情報交換会」というものがグループディスカッションだったという点は注意が必要です。また、その後の個人説明会は通常通りの面接でした。名称からは実施内容が推測できないことが注意点です。今年の就職活動スケジュールが特殊だったせいかと思います。二回目の個人説明会が実質最終面接でした。二回目個人説明会の一週間後くらいに電話で内定連絡を受けました。その後に予定されいた面接は、採用通知書を渡されるだけのものでした。
国立大学法人東京医科歯科大学の選考体験記
学校・官公庁・団体 (学校)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
国立大学法人東京医科歯科大学の 会社情報
会社名 | 国立大学法人東京医科歯科大学 |
---|---|
資本金 | 755億9060万円 |
従業員数 | 841人 |
売上高 | 683億2536万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中雄二郎 |
本社所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目5番45号 |
電話番号 | 03-3813-6111 |
URL | https://www.tmd.ac.jp/ |
国立大学法人東京医科歯科大学の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価