就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社宮田のロゴ写真

株式会社宮田 報酬UP

【自然な会話が魅力】【18卒】宮田の営業職の1次面接詳細 体験記No.4183(拓殖大学/男性)(2017/12/14公開)

2018卒の拓殖大学の先輩が宮田営業職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社宮田のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 拓殖大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年08月
形式
学生3 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事、営業部長、不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フランクな雰囲気であり、面接官が興味をもって話を聞いてくれたのでとても話しやすく、素の自分をだして、話すことができた。

面接の雰囲気

面接官同士が雑談を多めにしていてとても仲がいい会社なのだと強く感じました。また、とてもフランクでもあった。

1次面接で聞かれた質問と回答

仲の良い友人からのあなたの印象は?

いい意味でギャップがあると言われます。
普段5~6人で一緒にいることが多いのですが、その中での私の役割は、ボケ倒して、みんなから突っ込まれるというキャラをしています。そういうキャラもあってか、とてもチャランポランで適当だと思われがちになっております。しかし、そんな中でも、友人に相談事をされることが多く、その時に相談されてる友人ごとに話し方を変え、どんな小さな相談事だとしても、自分自身のできる限りの悩みの解決を試みております。そんなこともあり、周りの友人から「相談してよかった」や、「意外と真面目なんだね」と言わることが多いです。以上のことから、いい意味でギャップがあると友人に言われることが多いです。

現在のサークルを選んだ理由と今のポジションは?

現在英語研究会というサークルに所属しておりそこで英語劇を行っております。この英語劇こそが私が英語研究会に入会しようと思った一番の理由です。私たちの英語研究会はディスカッション(議論)・ディベート(討議)・ドラマ(劇)の三つに分かれており、その中で先輩方が演じる英語劇を見る機会がありました。そのメンバーの中に仲が良い先輩が出演しており、その先輩が普段とは全く違う先輩に見え、「人はこんなにも変れるんだ」と強い衝撃を覚え、私自身も何かの縁だと思い、新しい自分を見つけたいと思い英語研究会に入会しました。また、英語を話している姿がとてもかっこよく、異国の友人もたくさん作りたいという思いも、入会の決め手の一つになっております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (飲食)の他の1次面接詳細を見る

宮田の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社宮田
フリガナ ミヤタ
設立日 1955年11月
資本金 5000万円
従業員数 180人
売上高 300億1800万円
決算月 3月
代表者 戴進傑
本社所在地 〒270-2232 千葉県松戸市和名ケ谷950番1
電話番号 047-369-1211
URL http://www.miyata-net.co.jp/

宮田の 選考対策

  • 株式会社宮田のインターン
  • 株式会社宮田のインターン体験記一覧
  • 株式会社宮田のインターンのエントリーシート
  • 株式会社宮田のインターンの面接
  • 株式会社宮田の口コミ・評価
  • 株式会社宮田の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。