この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は同業界と比べると高いほうだと思います。残業代も全て出るため、月45時間程度残業すれば手取りで30万円程度、100時間残業すれば手取りで...続きを読む(全173文字)
日本工営株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料は同業界と比べると高いほうだと思います。残業代も全て出るため、月45時間程度残業すれば手取りで30万円程度、100時間残業すれば手取りで...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は顧客(多くは国家公務員)が求めるもの(行政にありがちな当たり障りない成果)を提出しなければならない点には疑...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間はある程度社員に裁量があります。保育園のお迎えで16時~18時まで不労し、その後もう一度働く、といったことも可能です。
【気になるこ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務工期平準化前は、3月は休日が無いほど忙しい代わりに4月から5月は繁忙度が低く、有給をとりやすかった。
平日に普段泊まれないハイクラスな宿...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
オンラインセミナーや目標管理面談があり、教育に係る制度はあるが、形骸化されてる印象。あまり役にたたない。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門性の高い仕事、運が良ければ業界最大手ならではの大きな仕事に係ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
国内部門の場合、日本...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績連動賞与もあり、業界内では給与待遇は良い方だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給換算したら給与は少ない。評価制度は...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度は整っている
【気になること・改善したほうがいい点】
制度を利用できるかは、上司や部署の考えに左右される。
女性社員が少なく、ロールモデ...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各個人に与えられる裁量は大きく、自らが志願して努力したら大きな仕事に関わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内で個人...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業デーは水曜日に設定されており、定時に帰りやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業が多いので、一人暮らし...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術士取得による報奨金はありますが定額の昇給がないので、自分から資格取得するモチベーションが低かったです。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係は良好でした。人当たりが良い人が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期に近づくと残業時間が長くなるので、精神...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界1位であり、新たな事業分野の創出にも力を入れているので、グループの1員であることは自信になります。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手だけあって、中小よりは基本給が高いと思います。残業代も全額でます。年収に特に不満があるわけではないです。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークが実施できる。規定では月の半分くらいはテレワークができることになっており、事務方を中心にテレワークを積極的に使用している人もいる。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
執行役員の権力が強い。執行役員は各部の管理職を兼任していることが多く、執行役員同士の権力争いに、現場が巻き込まれ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の中ではもらえる方である。夏、冬のボーナスと別に10月には決算賞与が支給される。決算賞与は年度によりばらつきがあるが、マックス3ヶ月分...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一通りの制度は揃っている。産休、育休、保育園支援や、ベビーシッターの補助金など。生理休暇もあり、年次有給と別に有給で休める。
【気になること...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職はいる。一方で、やはり働き方がきついので、育児等の都合でやめざるをえない、時短勤務にせざるを得ない人もいる。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事の規模は大きく、また公共性も高いので、やりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や先輩に聞きながら仕事を進めていくが...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外勤務でワークライフバランスが取れないため。一ヶ月単位の出張が年に5,6回あり、自分のプライベートな時間が取れ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の制度は、かなり充実していると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身の男性は住宅補助が全然ない。寮もあるが、とてもき...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外出張手当がもらえるので、それを含めるとかなりもらえる。残業も多いと残業代がつくので、同年代よりはもらえている方である。
【気になること・...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては有給促進日やノー残業デーなどの施策を色々やってはいるものの、仕事の特徴がら、ワークライフバランスはなかなか取れにくい。海外勤務だ...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は繁忙度が低ければ比較的取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
建設コンサルタントという職種上、残業時間が以前として多い傾...続きを読む(全153文字)
会社名 | 日本工営株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンコウエイ |
設立日 | 1946年6月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 1,963人 |
売上高 | 731億6300万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 金井晴彦 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番地 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 926万2000円 |
電話番号 | 03-3238-8030 |
URL | https://www.n-koei.co.jp/consulting/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。