就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本工営株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本工営株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

日本工営の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全61件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本工営株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に日本工営株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

日本工営の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.3年収・評価3.1社員・管理職3.1やりがい3.6福利厚生3.9スキルアップ3.36
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

日本工営の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価3.5社風・文化3.6やりがい3.9福利厚生3.3スキルアップ3.76
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

日本工営の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
61件中1〜25件表示

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
結局は顧客(多くは国家公務員)が求めるもの(行政にありがちな当たり障りない成果)を提出しなければならない点には疑...続きを読む(全168文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月16日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

発展途上国の開発にも力を入れており、希望を出せば海外事業にも携わることができる。続きを読む(全40文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年12月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

生活に欠かせない建設業なので、やりがいは大きいと思う。続きを読む(全27文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年12月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

建設コンサルタント国内最大手として、例えば空港の建設などの大規模なプロジェクトに骨化規模で関わることができる点は大いにやりがいになると思う。続きを読む(全70文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

公的機関と協働でプロジェクトを展開できるので、民間企業ながら社会貢献ができ、やりがいに繋がると思う。続きを読む(全50文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年11月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門性の高い仕事、運が良ければ業界最大手ならではの大きな仕事に係ることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
国内部門の場合、日本...続きを読む(全134文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事の規模は大きく、また公共性も高いので、やりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司や先輩に聞きながら仕事を進めていくが...続きを読む(全119文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年09月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン

新しい領域にも事業を展開しているため、かなりおもしろいと思った。続きを読む(全32文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
制御設計(電気・電子)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
設計~現場竣工まで一貫して関わることができるため、達成感・やりがいを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益確保の努力は営業で...続きを読む(全104文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行政を対象としたコンサルティングがメイン。社会貢献度は非常に高いと感じており、やりがいは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
新...続きを読む(全121文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でしたので、無理な残業や責任の重い仕事をする必要はありませんでした。
趣味を大事にしていた私としては契約社員という立ち位置はとても良...続きを読む(全515文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
座談会
選考

災害対応など社会基盤整備が主な仕事なので、社会貢献度は高い続きを読む(全29文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

業界最大手ということもあり、事業規模の大きさと発注者である外務省やJICAからの信頼の高さは業界随一。また、業界では2社しかない建設コンサルティング全21...続きを読む(全108文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
選考

大きな規模の業務に携わることができるので魅力的。続きを読む(全24文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
インフラに関わる仕事なので、住民の生活を支えていると言うやりがいはある。問題なく業務をこなせば、発注元から感謝される。
また最大手なだけあっ...続きを読む(全185文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年02月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

部門確約で内定をいただけるため、自分のやりたいことにはきちんと携わることができそう。続きを読む(全42文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
コンサルタント(建築・土木関連)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手のうちからプロジェクトを任せられるため、成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
下請けへの依存度が高い。部署によっては自分...続きを読む(全176文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年11月30日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問

まちや市全体と連携して防災教育をおこなうため、その街々に足を運び、市民の方々と直接話したりして働くことができるのが魅力。続きを読む(全60文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年06月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問

【社員から聞いた】海外の街づくりの部署に所属してワークを行ったが、国での大きな国家プロジェクトにかかわることができる。必要性が高い案件であることが言える。続きを読む(全77文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2023年06月01日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】日本一大きな建設コンサルタントなので、その分回ってくる仕事も大きく、やりがいにつながると思う。続きを読む(全58文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年05月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
選考

【社員から聞いた】途上国のインフラに関わり、正面から途上国に向き合うことができること、政府との関わりの中で大きな仕事ができることが仕事のやりがいだと考える...続きを読む(全205文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月13日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
2年前
その他の機械関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人の裁量は比較的大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
一緒に組むチームで上の立場の人間がワーカホリック気味だと、その人の裁量で...続きを読む(全88文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
外国のお偉いさんと若いうちから対峙してプロジェクトに携わることが可能なのはすごい。
【気になること・改善したほうがいい点】
JICA案件では...続きを読む(全110文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2023年05月10日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】若手のうちから考えをどんどん発信していくことができる。1年目でいきなり県の代表と話したりすることもできる。
事業対象地域の住民の方々か...続きを読む(全145文字)

日本工営株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新しいことに挑戦することが好きな人には良い会社であると思う。実力のある社員は自分の好きな仕事することができている。続きを読む(全57文字)

61件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

日本工営の 他のカテゴリの口コミ

日本工営株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
コンサルタント(建築・土木関連)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は同業界と比べると高いほうだと思います。残業代も全て出るため、月45時間程度残業すれば手取りで30万円程度、100時間残業すれば手取りで...続きを読む(全173文字)

サービス(専門サービス)の仕事のやりがいの口コミ

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2002年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
23年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事のやりがいに関しては成果が目に見えてわかるので、達成感もありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業時間がと...続きを読む(全106文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

日本工営の 会社情報

基本データ
会社名 日本工営株式会社
フリガナ ニホンコウエイ
設立日 1946年6月
資本金 5億円
従業員数 1,963人
売上高 731億6300万円
決算月 6月
代表者 金井晴彦
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町5丁目4番地
平均年齢 42.6歳
平均給与 926万2000円
電話番号 03-3238-8030
URL https://www.n-koei.co.jp/consulting/
NOKIZAL ID: 1131579

日本工営の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。