就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
JA全農たまご株式会社のロゴ写真

JA全農たまご株式会社

【同人活動の魅力を広めよう】【22卒】 JA全農たまご 総合職の通過ES(エントリーシート) No.58535(相模女子大学/女性)(2021/8/24公開)

JA全農たまご株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月24日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 相模女子大学 | 女性

Q.
今まで大学で打ち込んできたことについて教えてください。それはどんなことですか。また、誇るような成果があればそれも教えてください

A.
3年間続けている同人活動です。同人活動とは、存在する作品を元に漫画や小説等をかき、イベントや通販などで頒布する活動です。「誰か一人にでも自分の愛する作品の魅力が伝わってほしい」それが同人活動を始めたきっかけでした。「貴方の同人誌を見てこの作品にはまりました!」と言われた時はおもわずガッツポーズしてしまうほどに嬉しかったです。最近は同人誌を作るだけに留まらず「同人誌等を通じて、同じ作品が好きな人同士で広く交流できるイベントを開催したい」と考え、同人誌を売るwebイベントの主催をしています。 続きを読む

Q.
今まで大学で打ち込んできたことについて教えてください。それをやってきて大変だったこと、それを乗り越えるためにどのようなアイデア・アプローチで取り組んだのか教えてください。

A.
原稿作成に時間が大幅にとられることです。始めた時は約24ページの原稿作成に2か月かかっていました。そのため原稿作業の効率化にとにかく務めました。行ったこと工夫は作業のライン化で、1ページずつ完成してから次とやるのではなく、下書き→漫画のコマ割り→吹き出し…のようにして無駄な作業を省き、作業数を減らしていました。また、セリフ入れ等誰でもできる作業は姉や友人に手伝ってもらいました。結果2か月かかっていた原稿作成が10日まで時間短縮することに成功し、残りの時間を原稿の質を高める時間に費やすことが出来るようになりました。 続きを読む

Q.
貴方自身にキャッチフレーズをつけて自己PRしてください

A.
私は「なんでもお助け屋さん」です。人が困難な状況に陥っている時、自分の出来る最大限のサポートを行い一緒に困難を打破します。漫画研究部で幹部を行い身についた力です。私が幹部をやっている時は文化祭に出展できなくなったり、部長の書類引継ぎが上手くいかない等トラブルがありました。その際、文化祭の出展中止をを撤回できないか文化祭実行委員会に何度も足を運び交渉する。後輩の書類作成を助けるために写真等を用いわかりやすく書類作成方法を教える等、問題に対してアクティブに動いていました。結果、漫画研究部の部員からは頼りになる存在と言われるようになり、部員と強固な信頼関係を築きあげました。貴社でも取引先の方の困りごとを解決し、信頼関係を築ける社員として活躍します。 続きを読む

Q.
当社で実現したいことや、やりたいことを具体的に教えてください

A.
鶏卵課に入り、「卵の安定供給」を守る仕事に就きたいです。「食により人々の健康を支えたい」と考える私にとって、卵は安価に良質なたんぱく質がとれる上に献立作成で様々な役割を担える万能な食材です。多くの場所で重宝される卵を守る事こそが、食により人々の健康を支える事につながるのではないかと考えているからです。そして、漫画研究部の会計として縁の下で部活を支えてきた経験から、鶏卵業界の中核で卵のインフラを支える業務は誇りに思えるのではないかと思いました。貴社で入社した際には管理栄養学科で培った経験を活かし、卵業界の縁の下の力持ちとして業務を全うしたいです。 続きを読む

Q.
家でのあなた 学校でのあなた それ以外についてのあなた について教えてください

A.
家では、一人でいることが多く、絵を描く等して趣味に没頭しています。また、母とは気さくに話せるため最近は就活に関する相談等しています。学校では家の一人で趣味に没頭している時とは一変、外交的になります。毎日同じ人と昼ご飯を食べるのではなく、毎日違うひとと昼ご飯を食べたり、食後の勉強をしています。毎日人が違うと話していると新しい情報や知らなかった知識や今までにない価値観を吸収することが出来ます。最近では趣味の合う仲間と交流する機会が増えました。一緒に劇を見に行き観劇後に感想を熱く語り合う時が一番楽しいです。 続きを読む

Q.
あなたが社会人になって働くうえで大切にしたいと思うことを3つ挙げてください

A.
人とのつながり 会社への信頼感 必要な人財になれるか 続きを読む

同じ人が書いた他のES(エントリーシート)

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

JA全農たまご株式会社のES

商社・卸 (飲食)の他のESを見る

18卒 | 広島大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望した理由は2つあります。まず1つ目は自社でほぼすべて製造賄っているということです。これは食の安全に企業として高い関心を持っており、自社のみで責任を背負う覚悟があるからだと思います。また、私は将来的には品質管理等の業務につきたいと考えているので、その点を自社で行っているという点も貴社を希望した理由です。2つ目は地元企業であり西日本でトップシェアを誇っていることです。安定した供給を可能としている自社の生産能力に惹かれました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月19日

JA全農たまごの 会社情報

基本データ
会社名 JA全農たまご株式会社
フリガナ ジェイエイゼンノウタマゴ
設立日 2005年6月
資本金 25億円
従業員数 334人
売上高 1042億800万円
決算月 3月
代表者 小島勝
本社所在地 〒161-0032 東京都新宿区中落合2丁目7番1号
電話番号 03-6271-0505
URL https://www.jz-tamago.co.jp/
NOKIZAL ID: 1652087

JA全農たまごの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。